普通という異常 健常発達という病
(講談社現代新書)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
安部憲人
-
著者:
-
兼本 浩祐
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
ADHDやASDを病いと呼ぶのなら、「普通」も同じように病いだーー
「色、金、名誉」にこだわり、周囲の承認に疲れてしまった人たち。
「いいね」によって、一つの「私」に束ねられる現代、極端な「普通」がもたらす「しんどさ」から抜け出すためのヒント
●「自分がどうしたいか」よりも「他人がどう見ているか気になって仕方がない」
●「いじわるコミュニケーション」という承認欲求
●流行へのとらわれ
●対人希求性が過多になる「しんどさ」
●本音と建て前のやり取り
●社会のスタンダードから外れていないか不安
●ドーパミン移行過剰症としての健常発達
●親の「いいね」という魔法
「病」が、ある特性について、自分ないしは身近な他人が苦しむことを前提とした場合、ADHDやASDが病い的になることがあるのは間違いないでしょう。一方で、定型発達の特性を持つ人も負けず劣らず病い的になることがあるのではないか、この本で取り扱いたいのは、こういう疑問です。たとえば定型発達の特性が過剰な人が、「相手が自分をどうみているのかが気になって仕方がない」「自分は普通ではなくなったのではないか」という不安から矢も楯もたまらなくなってしまう場合、そうした定型発達の人の特性も病といってもいいのではないか、ということです。――「はじめに」より
©兼本 浩祐 (P)2023 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
HSPブームの功罪を問う
- 著者: 飯村 周平
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
HSP(敏感すぎる人)という言葉は、人々の生きづらさを巧みに表したことで共感をよび、広く使われている。
-
-
罪を問うてるけど...
- 投稿者: グリ 日付: 2024/04/05
著者: 飯村 周平
-
都市論II-日本人はどこから来たか
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 16 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
中上健次・三上治・吉本隆明3氏主催による オールナイトで行われた「いま、吉本隆明25時」の講演。 この講演朝9時過ぎにはじまった。吉本隆明はこの日3度目の講演。 講演日:1987年9月13日 主催:中上健次/三上治/吉本隆明 場所:品川・寺田倉庫T33号館4F収載書誌:弓立社『いま、吉本隆明25時』(1988年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
マス・イメージからハイ・イメージへ
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 33 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
河合塾名駅キャンパス16号館の オープニングで行なわれた。 講演日時:1987年7月16日 主催:河合塾 場所:河合塾 名駅キャンパス16号館 収載書誌:河合文化教育研究所『幻の王朝から現代都市へ──ハイ・イメージの横断』(1987年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
世界一やさしいフェミニズム入門: 早わかり200年史
- (幻冬舎新書)
- 著者: 山口 真由
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フランス革命以降、人権への強い関心の潮流は止まらず、世界は今最もリベラル化していると言える。とはいえ、さらに男性に変化が求められる近年は、フェミニズムの視点抜きで、国や企業の成長は語れない。
-
-
女は人か?の議論がフェミニズム
- 投稿者: 塾生母妻娘経営者 日付: 2024/10/31
著者: 山口 真由
-
ただしさに殺されないために~声なき者への社会論
- 著者: 御田寺圭
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 8 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
行き詰まる西欧近代、広がる格差、新型コロナウイルスによるパンデミックに動揺する2010年代末―2020年代の国内外の事象を取り扱いながら「多様性」「自由」「平等」を謳って差別する現代の闇を解き明かす。
-
-
とても面白いが、偏向している
- 投稿者: OZ 日付: 2023/02/05
著者: 御田寺圭
-
HSPブームの功罪を問う
- 著者: 飯村 周平
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
HSP(敏感すぎる人)という言葉は、人々の生きづらさを巧みに表したことで共感をよび、広く使われている。
-
-
罪を問うてるけど...
- 投稿者: グリ 日付: 2024/04/05
著者: 飯村 周平
-
都市論II-日本人はどこから来たか
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 16 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
中上健次・三上治・吉本隆明3氏主催による オールナイトで行われた「いま、吉本隆明25時」の講演。 この講演朝9時過ぎにはじまった。吉本隆明はこの日3度目の講演。 講演日:1987年9月13日 主催:中上健次/三上治/吉本隆明 場所:品川・寺田倉庫T33号館4F収載書誌:弓立社『いま、吉本隆明25時』(1988年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
マス・イメージからハイ・イメージへ
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 33 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
河合塾名駅キャンパス16号館の オープニングで行なわれた。 講演日時:1987年7月16日 主催:河合塾 場所:河合塾 名駅キャンパス16号館 収載書誌:河合文化教育研究所『幻の王朝から現代都市へ──ハイ・イメージの横断』(1987年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
世界一やさしいフェミニズム入門: 早わかり200年史
- (幻冬舎新書)
- 著者: 山口 真由
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フランス革命以降、人権への強い関心の潮流は止まらず、世界は今最もリベラル化していると言える。とはいえ、さらに男性に変化が求められる近年は、フェミニズムの視点抜きで、国や企業の成長は語れない。
-
-
女は人か?の議論がフェミニズム
- 投稿者: 塾生母妻娘経営者 日付: 2024/10/31
著者: 山口 真由
-
ただしさに殺されないために~声なき者への社会論
- 著者: 御田寺圭
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 8 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
行き詰まる西欧近代、広がる格差、新型コロナウイルスによるパンデミックに動揺する2010年代末―2020年代の国内外の事象を取り扱いながら「多様性」「自由」「平等」を謳って差別する現代の闇を解き明かす。
-
-
とても面白いが、偏向している
- 投稿者: OZ 日付: 2023/02/05
著者: 御田寺圭
-
発達性トラウマ 「生きづらさ」の正体 (ディスカヴァー携書)
- 著者: みき いちたろう
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 6 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
発達障害と似た症状は、“ストレス”が原因だった!メディアで話題の専門家が教える、今からできる克服の方法
-
-
人間関係には役割が必要
- 投稿者: さいころ 日付: 2024/09/30
著者: みき いちたろう
-
発達「障害」でなくなる日
- 著者: 朝日新聞取材班
- ナレーター: 宮崎 綾子
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
発達障害は本当に「障害」なのか? 学校、会社や人間関係に困難を感じる人々の事例から、周囲が変わったことで「障害」でなくなったケースを紹介。当事者と家族の生きづらさをなくす新しい捉え方、接し方を探る。
-
-
希望が持てた
- 投稿者: Amazon利用者 日付: 2024/07/13
著者: 朝日新聞取材班
-
決定版 マインド・コントロール
- 著者: 紀藤 正樹
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分はぜったいにだまれさないと思ってるあなた。巧妙な手口で私たち一般人を狙う、悪徳占い師、霊能者、オレオレ詐欺グループ。彼らはどのような手口で、近づき、心の闇に入ってくるのか?
-
-
マインドコントロールの恐ろしさ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/07/01
著者: 紀藤 正樹
-
人間はどこまで家畜か──現代人の精神構造
- 著者: 熊代 亨
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
精神科医が「自己家畜化」をキーワードに読み解く、現代の人間疎外 清潔な都市環境、健康と生産性の徹底した管理など、人間の「自己家畜化」を促す文化的な圧力がかつてなく強まる現代。
-
-
時代と共に増す生き辛さ
- 投稿者: ちゃ 日付: 2024/12/18
著者: 熊代 亨
-
「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
- (幻冬舎新書)
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 中村 純也
- 再生時間: 10 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。
-
-
私はまさにこれだと思う
- 投稿者: チャタ 日付: 2024/09/29
著者: 岡田 尊司
-
平気で他人をいじめる大人たち
- 著者: 見波 利幸
- ナレーター: 植木 敦史
- 再生時間: 4 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20年以上、カウンセラーとして職場の「嫌がらせ」やいじめなどの問題を扱ってきた著者によると、他人をいじめる大人はおおよそ3種類に分けられるという。自分の感情をコントロールできない「感情型」
-
-
気づきがたくさんある。
- 投稿者: ふたまま 日付: 2022/12/17
著者: 見波 利幸
-
手数料と物流の経済全史
- 著者: 玉木 俊明
- ナレーター: 片野 浩次
- 再生時間: 10 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
何もしなくても「手数料」を得られるシステムを構築した国家が覇権を握る。出アフリカから現代までの「プラットフォーム」経済全史。
-
-
題名と表紙と違う
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/11/28
著者: 玉木 俊明
-
キャンセルカルチャー
- (小学館)
- 著者: 前嶋 和弘
- ナレーター: 濱岡 敬祐
- 再生時間: 7 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
挑発的な手法の大統領を生み、社会に大きな溝を残したアメリカ。その背景には「文化の否定」をめぐる応酬があった。BLM、同性婚、銃規制、妊娠中絶、移民などの問題を「キャンセルカルチャー」を縦軸に考える。
-
-
アメリカの分断を詳しく知れる
- 投稿者: 書籍レビュー 日付: 2024/05/23
著者: 前嶋 和弘
-
ネオサピエンス 回避型人類の登場
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人類は今、新たな進化の段階に突入している。産業革命は社会を変えたが、IT革命は人間の心を変えようとしているのだ。
-
-
前半ホラーで後半ディストピアSF
- 投稿者: OZ 日付: 2022/11/21
著者: 岡田 尊司
-
がん治療 うまくいく人、いかない人
- (幻冬舎新書)
- 著者: 井岡 達也
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 3 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この病院でいいのか? この治療法でいいのか? 受けている治療がうまくいっていない気がするが、誰に相談すればいいのか? がんと診断された日から、患者と家族には山のような不安が押し寄せます。
-
-
がん治療の概要がわかる
- 投稿者: Chibiinu2007 日付: 2023/01/10
著者: 井岡 達也
-
〈一人前〉と戦後社会
- 著者: 禹 宗杬, 沼尻 晃伸
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〈一人前〉としてふるまう.すなわち,話し合いを通して他者と対等にわたりあい,自らの価値と地位を向上させた人びとが,戦後社会を築いてきた.
著者: 禹 宗杬, 、その他
-
妻を帽子とまちがえた男
- 著者: オリヴァー・サックス, 高見 幸郎, 金沢 泰子
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 12 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
妻の頭を帽子とまちがえてかぶろうとする音楽家、からだの感覚を失って姿勢が保てなくなってしまった若い母親…
-
-
人間の可能性
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/05/13
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
偶然性・アイロニー・連帯: リベラル・ユートピアの可能性
- 著者: リチャード ローティ (著), 齋藤 純一 (翻訳), 山岡 龍一 (翻訳), 、その他
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の連帯は,真理の哲学的な探求によって可能となるものではない.他者への残酷さに対する感性を想像力によって拡張することで達成されるべき,目標なのだ.
著者: リチャード ローティ (著), 、その他
-
失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック
- (小学館)
- 著者: 新聞労連ジェンダー表現ガイドブック編集チーム
- ナレーター: 花村 あづさ
- 再生時間: 5 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現役新聞記者たちが自省の念を込めて贈る「気づきの書」。「美しすぎる○○」がダメな理由がわからない。女医、女子アナと無意識に言ってしまう。「女性ならではの気配り」はほめ言葉のつもりだった?
-
-
平等とは言い難い
- 投稿者: chaian 日付: 2023/09/14
-
わかりあえない他者と生きる 差異と分断を乗り越える哲学
- 著者: マルクス・ガブリエル, 大野 和基, 月谷 真紀
- ナレーター: 浅木 俊之
- 再生時間: 5 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●多様性が尊重される一方で、社会に広がる分断、同調圧力――。●私にとって「他者」とは何か、他者とわかりあうことは可能か?●哲学界の旗手が示す「まったく新しい他者論」!
著者: マルクス・ガブリエル, 、その他
-
女ことばってなんなのかしら?: 「性別の美学」の日本語
- 著者: 平野 卿子
- ナレーター: 飯田 奈保美
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本語の「女ことば」。それは日本人に根付く「性別の美学」の申し子である。翻訳家としてドイツ語・英語に長年接してきた著者が、女ことばの歴史や役割を考察し、性差の呪縛を解き放つ。
-
-
「女らしい言い回し」が耳障り
- 投稿者: CHR 日付: 2024/08/01
著者: 平野 卿子
-
共感という病
- 著者: 永井 陽右
- ナレーター: 木庭袋 文人, けんぞう, 田所 未雪
- 再生時間: 4 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内田樹氏、石川優実氏とのロング対談収録!ビジネス、政治、恋愛、趣味――至るところで重要視される「共感」。その負の側面を明らかにし、あるべき向き合い方を考察する。
-
-
誹謗中傷コメントを理由にSNSで議論はできないというのは著者が子供だからできないと言う意味なのかな?
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/12/14
著者: 永井 陽右
-
まちがえる脳
- 著者: 櫻井 芳雄
- ナレーター: 宮沢 拓弥
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人はまちがえる。それは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。
-
-
それってあなたの感想
- 投稿者: ko 日付: 2024/06/24
著者: 櫻井 芳雄
-
何もしないほうが得な日本 社会に広がる「消極的利己主義」の構造
- 著者: 太田 肇
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
橘玲氏推薦!貧しいニッポン、働かないおじさん、無気力な若者、進まない女性活躍……。
-
-
そうそう
- 投稿者: チャタ 日付: 2023/08/09
著者: 太田 肇
-
怖い仏教
- (小学館)
- 著者: 平野純
- ナレーター: 柳よしひこ
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
仏教といえば、「悟りをめざす清らかな教え」というイメージを持っている人が多いと思います。ところが、仏教のはじまりは、そんなイメージとは正反対。あまりに人間臭く危険なドラマに満ちていました。
-
-
真面目に語る下ネタと残虐がリアルで聞きやすい
- 投稿者: 鬼金棒子 日付: 2023/09/20
著者: 平野純
-
幻覚の脳科学
- 著者: オリヴァー・サックス, 大田 直子
- ナレーター: 矢本 颯真
- 再生時間: 10 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の脳が生みだす驚くべき世界 〔見てしまう人びと〕宙を舞うハンカチ、15センチの小人、失った手足の感覚。現実には存在しないものを知覚する「幻覚」。
-
-
事実は小説よりも奇なりてんこ盛り
- 投稿者: TrueSelten 日付: 2024/04/17
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
闇の精神史
- 著者: 木澤 佐登志
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『闇の自己啓発』等で注目の文筆家による『SFマガジン』の人気連載を新書化
-
-
デジタルボイス
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/16
著者: 木澤 佐登志
普通という異常 健常発達という病に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- morishin
- 2023/07/26
文化論は不要?
途中で文化論のようなパートに入りますが、本書全体にとって必要なものと思えず、冗長で、内容も興味深いものではありませんでした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- おりゅう
- 2023/05/26
多数派=正常、少数派=異常
圧倒的多数が織り成す意見や考え方は本当に正しいのか正義なのか、常々疑問に思っていた事が時々出ては消え、興味深く拝聴しました。人間らしく生きる事より安心して生きる事を選ぶ現代社会において規則(ルール)、秩序、マナー(暗黙の了解)が膨大となり僅かな幸せすらも自ら差し出し人間らしさを失う。コロナが2類から5類に移行している2023年5月現在、周囲は圧倒的マスク姿、安心のために健康を害している様な状況に異常とか正常とかの近視眼的二者択一ではなく、それらを包摂する何か
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!