
新型コロナは人工物か?
パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥1,100 で購入
-
ナレーター:
-
デジタルボイス
-
著者:
-
宮沢 孝幸

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。
このコンテンツについて
著者はオミクロンBA.1が出現する直前に、オミクロンBA.1の変異から一つのアミノ酸が武漢型に戻った配列の変異体があるはずだという仮説のもとで検索を行った。オミクロンBA.1に変異する一つ前の、いわば「親」となる変異体である。すると、自然界では到底ありえない事態が起こっていることが判明したのである。
本書では著者が行ったオミクロン変異体の検証について平易に解説し、さらにオリジナル武漢型の特殊性やワクチンと死亡者数増加の関係も考察する。2022年、なぜ超過死亡者(例年の死亡者数をもとに推定される死亡者数を、実際の死亡者数が超過した数)が前年より大幅に増えたのか?©2024 Miyazawa Takayuki
こちらもおすすめ
-
最新版 コロナワクチン 失敗の本質 (宝島SUGOI文庫)
- 著者: 宮沢 孝幸, 鳥集 徹
- ナレーター: 山崎 健太郎, 若林 佑
- 再生時間: 6 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
果たしてコロナワクチンに効果はあったのか――。国民の約8割が2回以上のワクチン接種をしたにもかかわらず、感染症は収束することなく、その後の第8波では過去最多の死者数も記録した。
-
-
皆さんに読んでもらいたい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/09/05
著者: 宮沢 孝幸, 、その他
-
なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。
-
-
ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。
- 投稿者: ブロガー(志望) 日付: 2023/12/24
著者: 宮沢 孝幸
-
私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭
- 著者: チームK
- ナレーター: 岩月 みのる
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本で最もたくさんのワクチンを商品として販売してきた製薬会社。その会社で若手のホープとして期待を集めていた影山晃大氏が、26歳で突然の死を遂げた。原因は、2回目のコロナワクチン接種。
-
-
著者達のすばらしい勇気に感謝します
- 投稿者: なぽ 日付: 2024/12/09
著者: チームK
-
ウイルス学者の責任
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 鈴木 ユースケ
- 再生時間: 6 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学の専門家として、世に伝えるべきことがある。日本の自粛要請は過剰であり、スポーツイベントやコンサートの中止は不要だった。ルールを決めれば、飲食店を休業にしなくてもよかった。そして、子
-
-
後出しジャンケン、ジャンケンポン
- 投稿者: レビュア 日付: 2022/07/21
著者: 宮沢 孝幸
-
学者の暴走 (扶桑社新書)
- 著者: 掛谷 英紀
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学者は本当に信用できるのか?「イデオロギー」「金銭(利権)」「同調圧力」によってウソをつく学者たち。そして新型コロナウイルスでは学者の罪が疑われている。
-
-
シニアに希望をくれました。
- 投稿者: きよぽん 日付: 2024/04/28
著者: 掛谷 英紀
-
気をつけろ、トランプの復讐が始まる
- 著者: 宮家 邦彦
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】「復讐の鬼」と化した大統領がリベンジに没頭するトランプ氏が再び米大統領になったら、ロシアとの戦争でウクライナは敗北、イスラエルの暴走で中東はさらに混乱、米中貿易戦争が再発、朝鮮半島と台湾の複合危機……世界と日本が直面する「最悪のシナリオ」とは?
-
-
トランプ関税の予測が的中、凄いです!
- 投稿者: Platinumforest 日付: 2025/05/22
著者: 宮家 邦彦
-
最新版 コロナワクチン 失敗の本質 (宝島SUGOI文庫)
- 著者: 宮沢 孝幸, 鳥集 徹
- ナレーター: 山崎 健太郎, 若林 佑
- 再生時間: 6 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
果たしてコロナワクチンに効果はあったのか――。国民の約8割が2回以上のワクチン接種をしたにもかかわらず、感染症は収束することなく、その後の第8波では過去最多の死者数も記録した。
-
-
皆さんに読んでもらいたい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/09/05
著者: 宮沢 孝幸, 、その他
-
なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。
-
-
ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。
- 投稿者: ブロガー(志望) 日付: 2023/12/24
著者: 宮沢 孝幸
-
私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭
- 著者: チームK
- ナレーター: 岩月 みのる
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本で最もたくさんのワクチンを商品として販売してきた製薬会社。その会社で若手のホープとして期待を集めていた影山晃大氏が、26歳で突然の死を遂げた。原因は、2回目のコロナワクチン接種。
-
-
著者達のすばらしい勇気に感謝します
- 投稿者: なぽ 日付: 2024/12/09
著者: チームK
-
ウイルス学者の責任
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 鈴木 ユースケ
- 再生時間: 6 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学の専門家として、世に伝えるべきことがある。日本の自粛要請は過剰であり、スポーツイベントやコンサートの中止は不要だった。ルールを決めれば、飲食店を休業にしなくてもよかった。そして、子
-
-
後出しジャンケン、ジャンケンポン
- 投稿者: レビュア 日付: 2022/07/21
著者: 宮沢 孝幸
-
学者の暴走 (扶桑社新書)
- 著者: 掛谷 英紀
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学者は本当に信用できるのか?「イデオロギー」「金銭(利権)」「同調圧力」によってウソをつく学者たち。そして新型コロナウイルスでは学者の罪が疑われている。
-
-
シニアに希望をくれました。
- 投稿者: きよぽん 日付: 2024/04/28
著者: 掛谷 英紀
-
気をつけろ、トランプの復讐が始まる
- 著者: 宮家 邦彦
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】「復讐の鬼」と化した大統領がリベンジに没頭するトランプ氏が再び米大統領になったら、ロシアとの戦争でウクライナは敗北、イスラエルの暴走で中東はさらに混乱、米中貿易戦争が再発、朝鮮半島と台湾の複合危機……世界と日本が直面する「最悪のシナリオ」とは?
-
-
トランプ関税の予測が的中、凄いです!
- 投稿者: Platinumforest 日付: 2025/05/22
著者: 宮家 邦彦
-
京大 おどろきのウイルス学講義
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何?本書では批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス
-
-
会話できない本
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/09/12
著者: 宮沢 孝幸
-
学者の正義
- 著者: 掛谷 英紀
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コロナが露わにした堕落した学者の姿 学者は真理の探究を捨てた。カネの出し手に都合の良い論文を書くことが正義なのか。コロナの起源を一貫して追究してきた著者が人工ウイルス研究の闇に迫る!
-
-
やはり聞きづらい
- 投稿者: プンプン 日付: 2024/07/10
著者: 掛谷 英紀
-
M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道
- 著者: 鎌田 浩毅
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「大地変動の時代」に入った日本列島で生き延びるために。「京大人気No.1講義」で名を馳せた地球科学者が、列島を襲う巨大地震を警告!今後、東日本大震災と同じマグニチュード9の巨大地震が、三つ起こる可能性がある。
-
-
エリートが高説垂れても心に響かない
- 投稿者: 捻者 日付: 2025/02/01
著者: 鎌田 浩毅
-
Saved by Science
- The Hope and Promise of Synthetic Biology
- 著者: Mark J. Poznansky PhD
- ナレーター: Jim Seybert
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
With all the advances in science in the last century, why are there still so many infectious diseases? Why haven’t we found cures for difficult cancers? Why hasn’t any major progress been made in the treatment of mental illness? And how do we intend to stop, and not only that but reverse, global warming and the climate crisis? In Saved by Science, scientist Mark Poznansky examines the many crises facing humanity while encouraging us with the promise of an emerging solution: synthetic biology.
-
自民党はなぜここまで壊れたのか
- 著者: 倉山 満
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
政治とカネなど入口にすぎない! 国民に絶望を与える闇と茶番を憲政史研究家がくまなく解説。●「派閥解消」「政治改革」は自民党のお家芸。過去、何度となく繰り返された光景である。派閥解消を口にするたび、党内の派閥は強固になっていった。
-
-
率直で飾らぬ物言いが、わかりやすさをもたらしている
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/11/12
著者: 倉山 満
-
コロナ脳: 日本人はデマに殺される
- (小学館)
- 著者: 小林 よしのり, 宮沢 孝幸
- ナレーター: 安斎 龍太
- 再生時間: 4 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
テレビは「コロナは怖い」と煽るだけ。人々は恐怖におののき「自由を制限してくれ」と訴える。経済は停止し自殺者急増。異論を許さない空気に覆われた日本どこかおかしくないか科学的データでコロナの嘘を暴く
-
-
コロナが怖くなくなりました。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/07/27
著者: 小林 よしのり, 、その他
-
働かないアリ 過労死するアリ~ヒト社会が幸せになるヒント~
- 著者: 村上 貴弘
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
おしゃべりするアリを研究する「アリ先生」による面白すぎるアリの生態・葉っぱを切って集め、キノコを育てるハキリアリは超おしゃべり!?・アリは極寒、酷暑の砂漠でも活動でき、海中に住むアリも!?
-
-
さっそくアリの観察に行ってみたくなる
- 投稿者: ys 日付: 2024/11/07
著者: 村上 貴弘
-
Being Human: Life Lessons from the Frontiers of Science
- 著者: Robert Sapolsky, The Great Courses
- ナレーター: The Great Courses
- 再生時間: 5 時間 53 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Understanding our humanity - the essence of who we are - is one of the deepest mysteries and biggest challenges in modern science. Why do we have bad moods? Why are we capable of having such strange dreams? How can metaphors in our language hold such sway on our actions? As we learn more about the mechanisms of human behavior through evolutionary biology, neuroscience, anthropology, and other related fields, we're discovering just how intriguing the human species is.
著者: Robert Sapolsky, 、その他
-
三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側
- 著者: 三枝 玄太郎
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 6 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世の中は毎日、たくさんのニュースであふれています。経済、政治、国際……分野はいろいろありますが、最も身近なのが事件や事故に関連するニュースではないでしょうか。
-
-
浅い
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2024/11/27
著者: 三枝 玄太郎
-
[1-6巻] 怪談図書館・怪談全集1 No.006 ふさぎ込む理由
- 著者: 怪談図書館
- ナレーター: 怪談プロデューサー桜井, 関谷 まゆこ
- 再生時間: 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
ある取材で集められたグラビアアイドル達。リーダー格の子が突然ふさぎ込んだ。その理由とは……
著者: 怪談図書館
-
誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?
- 著者: 牧田 寛
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 10 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本のコロナ感染拡大は、第1波の段階では見かけ上は良好に推移し、終息したかに見えた。その為世界は一時「日本方式」に注目した。しかし、世界的に例外と言える夏の波:第2波を生じ、第3波以降では
-
-
“日本のコロナ禍は行政災害である”👈ド正論
- 投稿者: アラフィフおばさま 日付: 2022/03/04
著者: 牧田 寛
-
シギント - 最強のインテリジェンス -
- 著者: 江崎 道朗, 茂田 忠良
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本邦初のシギント入門書!! シギントを知らずして、国際情勢は語れない!
著者: 江崎 道朗, 、その他
-
ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─
- 著者: 宮脇 淳子
- ナレーター: 漆間 朝子
- 再生時間: 8 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アイデンティティーもわからない、イデオロギーも失われた国の焦燥はどこから来るのか?ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─
-
-
ロシアの歴史ってモンゴル帝国の歴史なんだなあ
- 投稿者: 原田 明香 日付: 2025/06/17
著者: 宮脇 淳子
-
日本人の知らないベトナムの真実
- 著者: 川島 博之
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中国と国境を接し、2000年の歴史を持つが、日本と全く異なる社会主義の世界を紹介!ベトナムの歴史、政治、経済、産業がわかる!
著者: 川島 博之
-
首都直下 南海トラフ地震に備えよ
- 著者: 鎌田 浩毅
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「大地変動の時代」日本を襲う最悪のシナリオ「京大人気No.1教授」渾身の警告!!高い確率で発生されるといわれる首都直下地震。2024年元日に起こった能登半島地震により首都直下地震、そして連動して起こる大災害の警戒が強まっています。
-
-
タイトルで期待した話とは少し違った
- 投稿者: tiko 日付: 2025/05/19
著者: 鎌田 浩毅
-
What Darwin Didn’t Know: The Modern Science of Evolution
- 著者: Scott Solomon, The Great Courses
- ナレーター: Scott Solomon
- 再生時間: 12 時間 27 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Since the publication in 1859 of Charles Darwin's remarkable On the Origin of Species, the modern science of biology and genetics has added surprising new dimensions to evolutionary theory. In this course, you’ll discover what Darwin didn’t know, covering much of the curriculum of an introductory college course in evolutionary biology. No background in science is needed to follow these engaging lectures, delivered by Professor Scott Solomon of Rice University, a gifted teacher and widely traveled field biologist.
著者: Scott Solomon, 、その他
-
世界が破壊される前に日本に何ができるか
- 著者: 孫崎 享, 副島 隆彦
- ナレーター: 野村 達也, 丸山 貴成
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうすぐ核戦争! 世界を破滅させる真の巨悪の正体とは? 情報なくして、判断なし――最高級インテリジェンスが明かす恐るべき真実。泥沼化したウクライナ戦争は、核戦争を含む第3次世界大戦へと突入しつつある。
-
-
陰謀論者ではない
- 投稿者: 権左衛門 日付: 2025/03/16
著者: 孫崎 享, 、その他
-
多元宇宙(マルチバース)論集中講義
- 著者: 野村 泰紀
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭の理論物理学者が白熱講義。最新のマルチバース宇宙論がわかる超入門編!別の宇宙には“もう一人の自分”が無数に存在するかもしれない!?
-
-
面白い
- 投稿者: あいきどうのたつじん 日付: 2025/06/26
著者: 野村 泰紀
-
中国ぎらいのための中国史
- 著者: 安田 峰俊
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1800年ぶりに「諸葛丞相」復活?/元寇を知らない中国人/美少女ソシャゲに李白の漢詩登場/孫子の兵法で反体制暴動を鎮圧/台湾有事は始皇帝が原因?/一帯一路で長安に朝貢国集結/「儒教道徳の先生」と化す共産党/「隴西の李徴」の後輩が大学受験で無双/横暴中国の根はアヘン戦争/悩める若者が毛沢東に頼る……。
-
-
中国理解の一助となる良書
- 投稿者: 橋本陸斗 日付: 2025/06/07
著者: 安田 峰俊
-
米国債の巨額踏み倒しで金融統制が来る
- 著者: 副島 隆彦
- ナレーター: 野本 侑歩
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アメリカは100兆ドルの借金を返さない!ドル基軸通貨体制の崩壊で、やっぱり金は3倍になる『ドル覇権の崩壊』(2007年、8月)を刊行してから17年が経つ。この本で予言したことがいよいよ的中する。
-
-
陰謀論か真実か
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/05/28
著者: 副島 隆彦
-
検証 政治とカネ
- 著者: 上脇 博之
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自民党議員による政治資金パーティー裏金問題は,安倍派をはじめとした派閥が解体された今も,決着を迎えてはいない.政治責任が問われることのないまま,うやむやになってしまうのか.
-
-
不正を正す。
- 投稿者: Yuji M 日付: 2025/02/11
著者: 上脇 博之
-
核クライシス ―瓦解する国際秩序―
- 著者: 太田 昌克
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウクライナ侵攻、軍拡中国、NPT崩壊…… 核兵器情勢の「今」を知る本 ウクライナ侵攻を機に核使用をちらつかせるロシア、核弾頭を倍増させる中国、核大国アメリカの混迷、そして形骸化が進むNPT(核不拡散条約)体制。
-
-
デジタルボイスはタイトル数を安価に増やすのに有効だが校閲は必要
- 投稿者: book 日付: 2025/05/09
著者: 太田 昌克
政府は、日本国民のことを考えて欲しいと思う。
疑問に思っていたことを知ることができた
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
コロナ対応のおかしさに同意
他方で、人工物だという著者の推定につながる論文を、解説する本を出してほしい
素人の読み手には、その推定の説得力が、著者への信頼と状況証拠に基づくしかないので、そこが払拭しきれない疑問になってしまう…
陰謀論にならないために、とにかく知りたい!!
著者へのお願い
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
叩かれることがわかっていて、こんなに真摯に発信してくださる著者の勇気と正義感には、感謝と尊敬を捧げます。
AIボイスは、ずいぶんと自然になり、むしろクセがなくて聞きやすい、という感想を近日抱いていましたが、これはまあまあ酷いです。内容的に、英語をカタカナで言うところも多々あるのですが、もし知らずに聴いていたら、何を言っているか分からないレベルで切り方や、非常にカタカナな発音で切れ目なくずらずら並べるだけの読み方が何回もありました。
監修はしないで出したのでしょうか。切り方がおかしいために、化学物質名等が正しく理解できないところもあり、決定的には『増悪』を『ぞうあく』と読んで、訂正されていない。せっかく学者生命をかけての内容だというのに、非常に阻害されます。オーディブルで読んでいただけるというのは非常にありがたいし、助かるのですが、その点が実に残念でした。
一見、陰謀論のような、だけれども
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
誰彼なく伝えて来ましたが、理解を得られることは難しかったです。
この本で、時間と空間を編みながら道程を辿り、皆に納得して貰えると良い思います。
この本がたくさんの読者に届くことを切に願います❗️❗️
戦いは、まだまだ続くと思います。
信じることは、疑うことから
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
陰謀論か?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。