『フェイク・マッスル』のカバーアート

フェイク・マッスル

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

フェイク・マッスル

著者: 日野 瑛太郎
ナレーター: 小堀 真生
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

独自の世界で勝負できる書き手だと思う。--東野圭吾

頭抜けて面白かった。--綾辻行人

まんまと作者の術中にはまった。ーー有栖川有栖

エンタメとして読ませるテンポの良さも素晴らしい。ーー辻村深月

潜入取材シリーズとなれば喜んで追っていきたいと思います。――湊かなえ


あらすじ
たった3ヵ月のトレーニング期間で、人気アイドル大峰颯太がボディービル大会の上位入賞を果たした。SNS上では「そんな短期間であの筋肉ができるわけがない、あれは偽りの筋肉だ」と、ドーピングを指摘する声が持ち上がり、炎上状態となってしまう。当の大峰は疑惑を完全否定し、騒動を嘲笑うかのように、「会いに行けるパーソナルジム」を六本木にオープンさせるのだった。
文芸編集者を志しながら、『週刊鶏鳴』に配属された新人記者・松村健太郎は、この疑惑についての潜入取材を命じられ、ジムへ入会する。馬場智則というベテラン会員の助力を得て、大峰のパーソナルトレーニングを受講できるまでに成長。ついに得た大峰との一対一のトレーニングの場で、ドーピングを認める発言を引き出そうとするが、のらりくらりと躱されてしまう。あの筋肉は本物か偽物か。松村は、ある大胆な方法で大峰をドーピング検査にかけることを考え付くのだが――?
フェイクが氾濫する時代の、「真実の物語」が始まった。

©日野 瑛太郎 (P)2025 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
まだ途中までしか聴いてませんが主人公の『オレ』が気になってしょうがない。

職業がガテン系や職人。はたまた一匹狼的なキャラならまだ違和感がないのかも知れません。
しかし主人公は一流とも言える出版会社の社員です。
その上キャラクターも、どちらかと言うと弱っちい感じで『ボク』がピッタリと思えるキャラなのです。

百歩譲って心の中で思っている時だけ『オレ』って言ってるのならまだわかります。
しかし主人公はジムで好意的に指導してくれる初対面の人にも、初対面のアイドルにも、
更には自社の編集長にまで『オレ』で通してます。
これは社会人としてどうなのでしょう?

ストーリーが面白いので聴き続けますし、もしかしたら後半に行くに連れ、キャラ設定に納得させられる展開が待ってるのかも知れません。

今思ったのですが、耳から入ってくるオーディブルだからこれほど気になり、目から入ってくる読書ならそんなに気にならないかも知れませんね。

『オレ』の違和感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

著名作家さん達がこぞって評価しているから半信半疑で聴いてみたが、結論、面白かった。
最初の頃は先の展開が大分読めちゃうなぁと思っていたけど、後半のどんでん返し・伏線回収が見事だった。
竹中彩佳、普通に大峰颯太の恋人だと思ってしまっていたなぁ。

何より主人公の成長物語が素敵。最初は頼りない感じで周りからも呆れられていたのが、筋肉を付けてどんどん自信が出てくる様子が見ていて気持ち良かった。不器用ながらとても努力家なのが好感持てる。
三島由紀夫の「心と身体は繋がっている」「まず何よりも肉体を鍛えることが肝要」という主張も響いた。
女だけど筋肉付けて世界変えてみたいって思わず思っちゃった。

主人公の「オレ」という一人称が気になるという人がいますが、自分はさほど気になりませんでした。言われたら確かにそうかな〜?と思うけど、作品の面白さが勝っているのでこのレビュー見て聴くの止めないでほしいです。

ぜひ最後まで読んでみて!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

強めのフックの企画の割に話自体は淡々と進んでいく、構成もシンプルで読みやすいが盛り上がりにはやや欠ける。

しかし終盤付近の謎が解ける辺りはパズル感もあり楽しく読めたし、予想する楽しさがしっかりと作られていて良かった。

小説として読む分には自分で進むスピードをコントロールできる為問題ないと思うが、オーディブルで聴くなら1.25〜1.5倍速で聴くとダレずに話が頭に入ってくると思う。

いずれにせよ丁寧に作り込まれた良作である事は変わらない。

かなり良くできた良作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筋肉というマニアックなテーマながら、ミステリー要素もきちんとあり、楽しめました。
ストーリー全体として、論理的にきっちりまとまってる印象を受けました。

以下少しネタバレになりますが、
実在の週刊誌もここまで良心的な人たちにより運営されていればなあ、と思わずにはいられませんでした。

ナレーションも落ち着いていて大変聴きやすかったです。
ありがとうございました。

スッキリとした読了感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人がバカになる(成長する)過程を書いている!
最初の方は何となく人真似の二番煎じだけかと思いきやちゃんと決めるとこは決める。

面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全てがそうだとは限らないけれど。
今に不満ばかりなのは、自分がやるべき事をやってない事が原因かもしれない。
やるべき事に夢中になって頑張ってる姿は、周囲でみてても気持ちが良い。
それが、成長にも繋がるという事。

主人公の成長ストーリー❣️

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

文体が軽やかで、すぐにストーリーに入れました。
テーマも斬新で、先の展開も気になり、一気に聴き終えました。
本編の主人公だったり、周辺の人物を主人公にするなど、続篇があっても面白そう。
ひじょうに面白かったです。今後の活躍を期待してしまう作家さんです。

選考委員絶賛、納得の内容!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

無駄がなく美しく、度肝をぬかれたストーリーだった
作者すごいーー

美しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

予想外の面白さ!筋肉増強剤の世界を垣間見ることができた。潜入取材というワクワクドキドキのストーリー展開といい、素晴らしいナレーションといい、聴いて損しない良質の逸品

「俺」の成長、意識改革

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筋トレの話で興味ない分野だけど、
次から次へと展開がお面白かった。

筋トレ興味ないけど

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る