『Sunstar presents 浦川泰幸の健康道場プラス』のカバーアート

Sunstar presents 浦川泰幸の健康道場プラス

Sunstar presents 浦川泰幸の健康道場プラス

著者: ABCラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

「聴くだけで 健康増進 その1歩」

健康への後押しとなる土曜の朝の30分!

個人的成功 自己啓発
エピソード
  • 【7月26日】 土井善晴さん(料理研究家)
    2025/07/26

    テレビ朝日「おかずのクッキング」の講師でもおなじみ。
    『一汁一菜でよいという提案』『素材のレシピ』といった著書で、
    家庭料理のハードルを低くした料理研究家。
    今の料理の「おいしい」とは「味付け」のことであって、
    人工的なおいしさばかりを「おいしい」と言っているのではないか?
    いつの間にか味付けの責任を母親に任せてしまった、と言います。
    「味付けはせんでええんです」
    家庭料理を追求した先に導き出した土井善晴さんの思いとは?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【7月19日】 黒川伊保子さん(人工知能研究者)
    2025/07/22

    1991年4月に全国の原子力発電所に導入された
    世界初の日本語対話型女性AIを開発。
    この開発をきっかけに
    男女の脳の違いに気づいたという黒川伊保子さん。
    人間の脳はたった2種類に分類できるといいます。
    「男性に多い=問題解決型」と「女性に多い=共感型」
    これを理解すれば、
    夫婦のすれ違い、
    職場でのコミュニケーション不全も解決するかも?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 【7月12日】 黒川伊保子さん(人工知能研究者)
    2025/07/12

    著書『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』など次々と脳科学の本が大ヒット!
    原子力発電所に導入された世界初の日本語対話型女性AIを開発した、
    人工知能の母とも呼ばれる黒川さん。
    AI開発秘話や脳科学から考えるコミュニケーション、
    そしてチャットGPTの扱い方についても伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    20 分

Sunstar presents 浦川泰幸の健康道場プラスに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。