『【7月19日】 黒川伊保子さん(人工知能研究者)』のカバーアート

【7月19日】 黒川伊保子さん(人工知能研究者)

【7月19日】 黒川伊保子さん(人工知能研究者)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

1991年4月に全国の原子力発電所に導入された
世界初の日本語対話型女性AIを開発。
この開発をきっかけに
男女の脳の違いに気づいたという黒川伊保子さん。
人間の脳はたった2種類に分類できるといいます。
「男性に多い=問題解決型」と「女性に多い=共感型」
これを理解すれば、
夫婦のすれ違い、
職場でのコミュニケーション不全も解決するかも?

See omnystudio.com/listener for privacy information.

まだレビューはありません