エピソード

  • どう対応する?トランプ関税【目覚めよJAPAN連動企画】
    2025/04/22

    トランプ関税の発表直後から、株価は荒い値動きが続いています。世界を揺るがしているアメリカ・トランプ政権による追加関税や相互関税について、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストが徹底解説します。4月15日に収録しました。
    ゲスト:木内登英(野村総合研究所エグゼクティブエコノミスト)
    ナビゲーター:丸山淳一(編集委員)

    ■木内さんのプロフィル:1987年に野村総合研究所に入社。1990年に野村総合研究所ドイツ、1996年に野村総合研究所アメリカ、2004年に野村證券に転籍、2007年に経済調査部長兼チーフエコノミストとしてグローバルリサーチ体制下で日本経済予測を担当。2012年から5年間、日本銀行の政策委員会の審議委員。2017年7月より現職。

    ■目覚めよJAPAN 公式サイト
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/
    ■目覚めよJAPANとは
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/about/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 旅館なのに食事は外で? 温泉街で進む「泊食分離」の現状と課題
    2025/04/15

    温泉街の旅館で宿泊客に食事を提供せず、飲食店の利用を促す「泊食分離」が広がりを見せています。飲食店の客足が増え、温泉街全体が潤う地域がある一方で受け入れる飲食店が足りず、「夕食難民」が出る地域も。群馬県・草津温泉と新潟県・湯沢町の現状と課題を取材した記者に聞きました。3月7日に収録しました。
    ゲスト:桜木優樹(前橋支局) 甲斐史子(新潟支局)
    ナビゲーター:富永有一

    ■温泉街で広がる「泊食分離」…旅館は少人数で経営可に、飲食店は食べ歩き需要増
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50134/
    ■旅館の夕食をなくすと寂れた温泉街がにぎわう?
    https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170906-OYT8T50030/
    ■江津市(島根県)…温泉街「まるごとホテル」 「素泊まり+外食」で活気
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50138/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 利用者300万人超? 広がるネットカジノ賭博
    2025/04/08

    海外のオンラインカジノによる違法な賭博が広がりを見せています。国内の利用者は300万人超との推計もあり、芸能人やスポーツ選手がオンラインカジノ利用を相次ぎ告白するなど社会問題化しています。ギャンブル依存症にもつながる深刻な事態に国や警察はどのように対応しているのでしょうか。警察庁担当記者にオンラインカジノ賭博の実態と対応について聞きました。2月28日に収録しました。
    ゲスト:村上喬亮(社会部)
    ナビゲーター:富永有一

    ■手軽な入金、賭博を助長…オンラインカジノの違法利用蔓延
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250313-OYT1T50205/
    ■NPB、違法オンラインカジノ利用に制裁金…8球団16人に総額1020万円
    https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20250324-OYT1T50150/
    ■サバンナの高橋茂雄さん「後輩らがカジノをしないように気をつけていきたい」…吉本興業がコンプライアンス研修
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50193/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 佐々木勇気八段が登場!藤井聡太竜王との竜王戦を語り尽くす!
    2025/04/01

    昨年の竜王戦で藤井聡太竜王に挑戦した佐々木勇気八段が登場します。藤井竜王の4勝2敗で幕を閉じたシリーズでしたが、佐々木八段の研究と鋭い指し回しが光った対局が印象的でした。竜王戦を振り返りつつ、何かと話題になる大食いエピソードも余すことなく語ってくれました。3月6日に収録しました。
    ゲスト:佐々木勇気、吉田祐也(読売新聞将棋担当記者)
    ナビゲーター:山根秀太

    ■佐々木勇気八段のプロフィール
    https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/sasaki/
    ■藤井聡太竜王に敗れ「ソファに崩れ落ちた姿、写真集に入れて」イベントで涙した佐々木勇気八段のカメラマンへの懇願…書籍に「熱」を刻んで追憶する日を思い描く
    https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20250311-SYT8T6411837/
    ■1六角の好着想で主導権握った勇気八段、夕休明けは5七桂からあっという間に伊藤叡王を投了へ追い込む<1組・伊藤匠叡王-佐々木勇気八段>
    https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20250321-SYT8T6451156/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 6 分
  • インフラが危ない!? 全国に広がる老朽化リスク【目覚めよJAPAN連動企画】
    2025/03/27

    高度経済成長期に整備されたインフラの老朽化が問題になっています。埼玉県八潮市では、下水道の破損によって道路の陥没事故が発生しました。経済活動に直結することが改めて分かった下水道管の現状や水害のリスクなどについて、アクア・水教育研究所の橋本淳司代表、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストにうかがいました。3月14日に収録しました。
    ゲスト:橋本淳司(アクアスフィア・水教育研究所代表)、木内登英(野村総合研究所エグゼクティブエコノミスト)
    ナビゲーター:丸山淳一(編集委員)

    ■木内さんのプロフィル:1987年に野村総合研究所に入社。1990年に野村総合研究所ドイツ、1996年に野村総合研究所アメリカ、2004年に野村證券に転籍、2007年に経済調査部長兼チーフエコノミストとしてグローバルリサーチ体制下で日本経済予測を担当。2012年から5年間、日本銀行の政策委員会の審議委員。2017年7月より現職。

    ■目覚めよJAPAN 公式サイト
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/
    ■目覚めよJAPANとは
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/about/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 米子鬼太郎空港に鳥取砂丘コナン空港…鳥取県が地元コンテンツを激推しするわけ
    2025/03/25

    「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさん、「名探偵コナン」の青山剛昌さんら、鳥取県は多くの人気漫画家を輩出しています。鳥取県には「鳥取県まんが王国官房」という部署が存在し、観光振興や産業振興に取り組んでいるようです。3月7日に収録しました。
    ゲスト:中島高幸(鳥取支局)
    ナビゲーター:山根秀太

    ■キン肉マンが死闘を繰り広げる鳥取砂丘、まんが王国の官房長「冬景色を見に来て」
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250129-OYT1T50250/
    ■「名探偵コナン列車」のデザインを一新
    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250311-OYO1T50036/
    ■無料配布の特急「コナン」号記念品、高額転売相次ぐ…名刺サイズのカードなどのセットが1万円も
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20231206-OYT1T50081/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 「つながらない権利」 勤務時間外の連絡、だめなの?
    2025/03/18

    勤務時間外の業務連絡を制限する「つながらない権利」。パソコンやスマートフォンの普及で常時連絡が可能になり、注目を集めています。オンオフの切り分けに必要という人もいる一方で、つながれる態勢の維持を求める人も。皆さんはどのように考えますか?2月21日に収録しました。
    ゲスト:福島憲佑、金来ひろみ(生活部)
    ナビゲーター:富永有一

    ■勤務時間外の連絡、だめなのか?
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20241219-OYT1T50129/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 中学受験の最前線は?… 読売KODOMO新聞編集長に最新の対策を直撃
    2025/03/11

    少子化が進む一方で、加熱する中学受験ブーム。近頃は有名校の試験問題に変化がみられ、変化に対応するための準備も必要だといいます。中学受験を勝ち抜き、「サクラサク」春を迎えるためにどのような準備をすれば良いのでしょうか。中学受験の最新トレンドを記者に聞きました。2月21日に収録しました。
    ゲスト:石川剛(読売KODOMO新聞編集長)、藤井賢(メディア局専門委員)
    ナビゲーター:富永有一

    ■栄東入試で教員インタビュー・受験までにつけてほしい力は?
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036510/20250221-OYT8T50025/
    ■探究活動通してチャレンジ精神育む新しい「みらい科」授業…麹町女子
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036531/20250227-OYT8T50012/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    43 分