新聞記者 ここだけの話

著者: 読売新聞ポッドキャスト
  • サマリー

  • 読売新聞の記者・カメラマンがニュースの背景や裏話を肩肘張らず伝えます。政治・経済、国際、文化、スポーツからあなたの地域の話題まで、ニュースが身近になる「ここだけの話」をお届けします。
    ───────────────────
    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X
    #記者ここばな をつけて投稿してください
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ お便り募集中
    お便りをいつでも大募集しています。下記リンクからお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/kokobana/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ───────────────────
    読売新聞社は、読売新聞社およびグループ各社のサービスを向上させ、より便利にお使いいただくために、読売新聞ポッドキャストにおいて、①ユーザーがダウンロードした番組や日時など ②端末情報(IPアドレス、オペレーティングシステム、ブラウザーの種類など)を収集しています。データには、住所や氏名など、特定の個人を直接識別する情報は含まれません。

    利用目的等の詳細は、読売新聞社「データの収集と利用について」をご確認ください。https://info.yomiuri.co.jp/privacypolicy/datapolicy.html

    2024 The Yomiuri Shimbun.
    続きを読む 一部表示
activate_samplebutton_t1
エピソード
  • 日銀は変わったのか? 金融政策の行方は?【目覚めよJAPAN連動企画】
    2024/08/20

    「目覚めよJAPAN」は長きにわたり低迷している日本経済の潜在力を見出し、次代の成長につなげる読売新聞創刊150周年プロジェクトです。目覚めよJAPANプロジェクトと連動して、経済をテーマにしたエピソードを月1回配信します。今回は野村総研の木内登英さんが、日銀の利上げを解説します。8月5日に収録しました。
    ゲスト:木内登英(野村総合研究所エグゼクティブエコノミスト)
    ナビゲーター:丸山淳一(編集委員)

    ■木内さんのプロフィル:1987年に野村総合研究所に入社。1990年に野村総合研究所ドイツ、1996年に野村総合研究所アメリカ、2004年に野村證券に転籍、2007年に経済調査部長兼チーフエコノミストとしてグローバルリサーチ体制下で日本経済予測を担当。2012年から5年間、日本銀行の政策委員会の審議委員。2017年7月より現職。

    ■目覚めよJAPAN 公式サイト
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/
    ■目覚めよJAPANとは
    https://yab.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/about/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 7割弱は7割より多い?少ない? 言葉の不思議「言の葉巡り」
    2024/08/13

    7割弱は7割より多いのか、少ないのか。「言葉は生き物」と言われるように、世代によってその解釈も少しずつ変化しているようです。4泊は「ヨンパク」「ヨンハク」? 大谷は「Ohtani」「Otani」? 「早速水もちこみ解禁」はあの俳優を解禁しているのではありません。そんな言葉の不思議を朝刊生活面の月一連載「言の葉巡り」を担当している伊藤剛寛編集委員に聞きました。8月1日に収録しました。
    ゲスト:伊藤剛寛編集委員(生活部)
    ナビゲーター:山根秀太

    ■石丸伸二氏、今後は「首長」目指す活動重視…蓮舫氏はインスタで国政復帰を否定
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240716-OYT1T50155/
    ■公選法「改正を」83% ポスター問題…読売世論調査
    https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240721-OYT1T50153/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 「保守・革新」で語れない国内政治 早稲田大学・遠藤晶久教授に聞く
    2024/08/06

    東京都知事選では「革新(リベラル)」陣営の蓮舫候補が票を伸ばせずに3位という結果に。一方、「改革」イメージが先行した石丸伸二候補が2位に入りました。戦後日本政治は「保守・革新」という対立構造で長く語られてきました。2000年代以降、国内政治は単純に保革の枠組みで語ることが困難になってきたようです。早稲田大学の遠藤晶久教授(政治学)に聞きました。7月23日に収録しました。
    ゲスト:遠藤晶久教授(早稲田大学)
    ナビゲーター:山根秀太

    ■石丸伸二氏、今後は「首長」目指す活動重視…蓮舫氏はインスタで国政復帰を否定
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240716-OYT1T50155/
    ■公選法「改正を」83% ポスター問題…読売世論調査
    https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240721-OYT1T50153/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    40 分

あらすじ・解説

読売新聞の記者・カメラマンがニュースの背景や裏話を肩肘張らず伝えます。政治・経済、国際、文化、スポーツからあなたの地域の話題まで、ニュースが身近になる「ここだけの話」をお届けします。
───────────────────
★ 読売新聞ポッドキャスト公式X
#記者ここばな をつけて投稿してください
https://twitter.com/podcasts_yomi
★ お便り募集中
お便りをいつでも大募集しています。下記リンクからお寄せください
https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/
★ 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/podcast/kokobana/
★ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
───────────────────
読売新聞社は、読売新聞社およびグループ各社のサービスを向上させ、より便利にお使いいただくために、読売新聞ポッドキャストにおいて、①ユーザーがダウンロードした番組や日時など ②端末情報(IPアドレス、オペレーティングシステム、ブラウザーの種類など)を収集しています。データには、住所や氏名など、特定の個人を直接識別する情報は含まれません。

利用目的等の詳細は、読売新聞社「データの収集と利用について」をご確認ください。https://info.yomiuri.co.jp/privacypolicy/datapolicy.html

2024 The Yomiuri Shimbun.

新聞記者 ここだけの話に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。