『ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~』のカバーアート

ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~

ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~

著者: 聴くテレ朝
無料で聴く

このコンテンツについて

週の真ん中水曜日に「モヤるわ~」という出来事やニュースをホンネで語り
週末までを乗り切るエネルギーをチャージしよう!というポッドキャスト番組。
日々の生活で、ニュースで、SNSで…
あなたは今どんなことにモヤモヤしていますか?
わたしたちにぜひ教えてください! ここで「ホンネ」のお話をしましょう!
MCはテレビ朝日アナウンサーの本間智恵、
報道局員や素敵なゲストがテーマに合わせて出演していきます。

ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
聴くテレ朝HP:https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/bangumi/0011/index.html
感想は是非SNSへ「#ホンネ会議」でポストしてください!

本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

制作協力:株式会社チームヒップス
カバーアート:はらだ有彩

政治・政府 社会科学
エピソード
  • #34 男性育休取得者が3%から9割越えに!ググっても出てこない女性を表彰!なぜ今発掘型女性アワード?!モヤモヤ的視点
    2025/05/14

    この番組にゲスト出演してくださったNewspicks for WE編集長 川口あいさんが企画した「WE CHANGE AWARDS」
    その後を取材しました!
    アワードが光を当てたのは一体どんな女性だったのか?
    頼もしく力強い次世代の女性リーダーたちにきっとあなたも勇気づけられるはず!

    ▼男性育休取得者が3%から91%に?!一体どこの企業だと思いますか…(驚愕)
    ▼「愛情曲線」で経営層を説得!?社員にもあなたと同じ思いをさせますか?
    ▼大賞受賞者・松田さんの原点は?モチベーションは「下の世代は守る!」
    ▼これぞ新しいリーダー像!「自信がない」がポイント

    【関連情報】
    ■「お前んとこの子どもは本当に弱いな」と上司に言われ…男性育休をたった2年で3%→90%超に役員を説得した「女性の愛情曲線」(ABEMAヒルズ 2025年3月29日)
    https://times.abema.tv/articles/-/10170907

    ■【驚異的改革】男性育休“3%→95%”の画期的な仕組みとは?「隠れた評価基準を発揮させない」日本にもトランプ氏の反DE&Iの波?|アベヒル(YouTube)
    https://youtu.be/8DauF3lpGEw?si=p-mKHDkVZ-rvAXlB

    ■(参考)女性の愛情曲線
    https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/Portals/0/jigyou/wlb/curve.html


    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫 (テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #33 エロ広告のモヤモヤ第2弾~国会でも起きていた!”リアルたらい回し”
    2025/05/07

    #26「エロ広告のモヤモヤ」第2弾です!
    SNSを中心に話題になり、利用者、そしてメディア運営者、政治家などからさまざまな意見が上がるエロ広告問題。
    その後、国会でも審議される事となったエロ広告問題ですが、
    国会でも「ホンマのホンネ」で話題になったたらい回し現象が起きていました!

    ただ、その後みなさんのスマホやパソコンの画面ではどうでしょうか?変わらず出ててきますか?減った気がする人もいませんか?
    まだまだ尽きないエロ広告のモヤモヤを、政治家や霞が関の視点、そして広告を作る側の視点から紐解いていきます!


    ▼とりあえずVTRで見てください!国会でも”リアルたらい回し”
    ▼知るとなるほど!言葉選びや質問術も…国会質疑のテクニック
    ▼エロ広告はきもーーーち減ってきた?みなさんはどうですか?
    ▼なぜ「エロ」だけ“規制なし”なの?広告クリエイターのホンネ
    ▼地上波テレビ放送のCMはこんなふうにチェックしています!(実は営業が本業の大島より)
    ▼「表現の自由」で曖昧にしないために!「何がエロ広告か」言語化を


    【関連情報】
    ■性的広告は“表現の自由”? 学校のタブレットへの表示も…専門家と考えるアプローチ (ABEMAヒルズ 2025年4月5日)
    https://times.abema.tv/articles/-/10172063?page=2

    ■【エロ広告】国会で「所管ではありません」連発…“自民 山田太郎×国民 玉木雄一郎”が表現の自由巡りSNSで激論も…規制は必要?|アベヒル (YouTube ABEMAニュース)
    https://www.youtube.com/watch?v=wtjmpC8kg8s&t=266s

    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫 (テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #32 AIで働き方どうなるの?!のモヤモヤ~家事や育児も助けてくれるの?
    2025/04/23

    ChatGPTの登場以降、過熱しているAI市場。
    日々いろいろなサービス、システムが誕生する一方で、
    法的な課題や犯罪行為に使われる事例などネガティブなニュースも目にします。
    ただ、この先私たちはもう「AI」を無視して生きていくことはできなさそうです。

    今回はAIから最も遠そうな「ケア労働」の保育現場での活用事例から
    働き方のこれから、AIとの付き合い方を考えてみました。

    ▼「AI」×「ケア労働」保育園へ取材に行ってきました!その実態は…
    ▼一家に一台ドラえもん?!家族内のコミュニケーション、AIがお助け?
    ▼アナウンサーの仕事はAIでどう変わる?「AIは噛まない」本間アナのホンネ
    ▼「AI、片づけしといて」の時代はやってくる?開発を阻むハードルとは
    ▼AI使ってます?気づいてなくても使っているかも…
    ▼テレビ制作現場でもジワリ増加中…AI活用の現在地

    【関連情報】
    ■Aちゃん○枚、B君△枚…顔認識でサポート 保育×AIで負担減へ(ABEMAヒルズ 2025年3月19日)
    https://times.abema.tv/articles/-/10169288

    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫 (テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    44 分

ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。