『ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~』のカバーアート

ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~

ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~

著者: 聴くテレ朝
無料で聴く

このコンテンツについて

週の真ん中水曜日に「モヤるわ~」という出来事やニュースをホンネで語り
週末までを乗り切るエネルギーをチャージしよう!というポッドキャスト番組。
日々の生活で、ニュースで、SNSで…
あなたは今どんなことにモヤモヤしていますか?
わたしたちにぜひ教えてください! ここで「ホンネ」のお話をしましょう!
MCはテレビ朝日アナウンサーの本間智恵、
報道局員や素敵なゲストがテーマに合わせて出演していきます。

ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
聴くテレ朝HP:https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/bangumi/0011/index.html
感想は是非SNSへ「#ホンネ会議」でポストしてください!

本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

制作協力:株式会社チームヒップス
カバーアート:はらだ有彩

政治・政府 社会科学
エピソード
  • #46 人はなぜ嘘をつくのか?!のモヤモヤ~デマ・フェイクはどこから?人間の脳のメカニズム
    2025/08/13

    大小様々ありますが「嘘」と聞いて何も心当たりのない人はいないですよね。
    フェイクニュースや根拠のないデマがインターネットに溢れる昨今…
    ここはもう原点に立ち戻って「人はなぜ嘘をつくのか」について考えてみます。

    ▼嘘は「動機」×「目的」でパターン分けできる!一番多いのは…?
    ▼扁桃体の働きで“罪悪感” でも回数を重ねると薄れてしまう?!
    ▼「子どもの嘘」にはどう対応すべき?悲喜こもごも子ども時代の噓エピソード
    ▼バレないために嘘ではなく“盛り”を!著名人のみなさまにもオススメ
    ▼超前向きなハッタリで特派員をつかんだ外山 「私なんて…」を超えていこう!

    【関連情報】
    ■政治家など有名人なのに…人はなぜウソをつく?罪悪感が減る脳のメカニズムとは?精神科医が解説「ウソをつく人は自分のことも騙している」(ABEMA TIMES 2025年7月5日)
    https://times.abema.tv/articles/-/10186903

    ■【ウソと脳】選挙のため?政治家やアイドルでも…人はなぜウソをつくのか?対処法に精神科医「事実を盛って」|アベヒル
    https://youtu.be/ckqNKC8FZBE

    ≪協賛≫株式会社ラーニングサイクル
    「ニュースがわかる!ホンマの言葉メモ」
    多様性を尊重するDEI関連のニューストピックやキーワードを学んでいきます。
    第5回のテーマは「ウォーク」
    不平等や差別に対して目覚めた…という意味の「WOKE」
    本来はポジティブな意味を持つのに、現在は揶揄する言葉になってしまっています。
    真摯に取り組む姿勢を冷笑すること、もうやめにしませんか?

    ・政治経済の最前線で進む「ウォーク」論争|分断された世界の未来(Learning Cycle Collective: Global Voices on DEI)
    https://blog-jp.learningcycle.co/2025/03/25/the-war-on-woke-how-anti-dei-rhetoric-shapes-society/


    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫(テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズプロデューサー / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    46 分
  • #45 お便り回第2弾~パートナー呼び方/大島P参戦モヤる中受/外国人って誰?国民の定義を考えてみた
    2025/08/06

    ※6月30日(月)収録
    去年の12月ぶりとなるお便り回です!
    みなさんからのお便りを糧に制作継続できております。感謝。
    これからもメッセージ、モヤモヤいただけますと我々跳ねて喜びます!
    お待ちしております!

    ▼“フェミニスト”名乗るのってなんで抵抗あるの?
    ▼パートナーを「相方」と呼ぶのはアリ?お笑い好きには違和感?
    ▼自分の行動と「あるべき社会」の矛盾…渦中にあってもこんな俯瞰できるなんてすごいです(涙)
    ▼外国人って結局誰なんだっけ?国民の定義を紐解くと…


    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫(テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズプロデューサー / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #44 「子どもを産む」にまつわるモヤモヤ 月岡ツキさんゲスト回後編
    2025/07/23

    前回に引き続き、ライター・コラムニストの月岡ツキさんをお招きしたゲスト回です!
    性や妊娠に関する知識 "プレコン"、卵子の老化などなど、「産むこと」にまつわる色んな情報が溢れる昨今
    誰もに必要な知識、教育であることは間違いないのにモヤモヤするのはなぜなんだろう…
    月岡さんの“イマドキ”な働き方についても根掘り葉掘り聞いていきます。

    ▼最近よく聞く「プレコンセプションケア」「プレコン」ってなに?
    ▼妊娠に関する正しい知識って大事だけど…なぜかモヤモヤしてしまう
    ▼産むことが前提に聞こえる?VS早く知ることは重要!
    ▼「婚活」と「プレコン」モヤつくポイントを整理…キーワードは自治体
    ▼そもそもどんな性教育を受けた?アラサーとアラフォーが記憶を辿ります(溝上の母校がすごいという話)
    ▼超イマドキ!週3会社員という働き方をゲットした月岡さんの”交渉術”

    【関連情報】
    ■プレコンセプションケア(東京都 福祉局)
    https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/preconceptioncare

    ■『産む気もないのに生理かよ!』 月岡ツキ 著(飛鳥新社 2024年12月5日発売)
    https://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784868010463.php

    ■ポッドキャスト番組『となりの芝生はソーブルー』
    同い年・同じ会社に勤める30代女性ふたりが、結婚・出産・仕事などなどのさまざまな「女の選択」について、「となりの芝生」を覗き見しつつ、うらやましがったりがらなかったりするトークプログラム。
    既婚・子育て中のよしのと、既婚・DINKs(仮)のつっきーがお送りします。
    #となしばブルー



    【出演】
    本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)
    外山薫(テレビ朝日報道局 ABEMA NEWS BUZZ動画プロデューサー)
    溝上由夏(テレビ朝日報道局 ABEMAヒルズデスク / ABEMA GLOBEプロデューサー)

    ご意見ご感想&モヤモヤ募集フォーム:https://forms.gle/jwgjjku8kGuxiMQc8
    感想は是非SNSへ!「#ホンネ会議」
    番組のフォローと☆評価もお願いいたします!

    本間智恵 Instagram:https://www.instagram.com/chiehonma
    本間智恵 X:https://x.com/chiehomma_ex

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    40 分
まだレビューはありません