• 小さなイエスが大きなイエスを生む!"一貫性の原理"の活用法
    2025/08/08

    あなたも「読みかけの本が気になって、つい片付けを始めてしまった…」なんて経験ありませんか?

    それ、実は“脳のある仕組み”によるものなんです。

    今回のテーマは、WEBマーケティングや自己成長に活用できる心理学「一貫性の原理」。

    人は一度口にしたこと、始めたこと、信じたことを、貫きたくなる生き物です。

    この性質を上手く活かせば、ホームページの成約率やリピート率を、確実に上げることができます。

    ・無料PDFやLINE登録が、なぜ成約に効くのか?

    ・お客様の「また来ます」の一言がリピートを生む理由とは?

    ・ブレないメッセージ設計がなぜ重要なのか?

    など、実例も交えながら解説しています。

    ひとり社長やスモールビジネスにこそ役立つ心理トリガー。

    ぜひ最後までご視聴ください。

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/


    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 選ばれる確率を上げる!"社会的証明"の使い方
    2025/08/01

    今回のテーマは、WEB戦略において“成約率を劇的に左右する”心理効果──「社会的証明」について。

    僕自身、イタリアンが大好きで、外食するときはGoogleマップの口コミを必ず見ます。星4・口コミ200件の店と、星3.5・口コミ15件の店があれば、たいてい前者を選んでしまいますよね。これがまさに「社会的証明」です。

    ラーメン店の行列、有名人の推薦、数字の実績、第三者の評価……こうした“他人の選択”が、僕らの意思決定に大きく影響しているのです。

    では、こうした「社会的証明」を、あなたのホームページやLPにどう活かせば、成約率が上がるのか?

    どんな見せ方をすれば“売り込まずに選ばれる”WEBを作れるのか?

    今回は、当社の具体的な設計事例を交えながら、即実践できるノウハウをたっぷりお届けします。

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/


    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 見れば見るほど、好きになる!親近感を意図的に生み出すザイオンス効果
    2025/07/25

    「見慣れた顔には、つい、親しみを感じてしまう」

    そんな経験、ありませんか?

    今回のテーマは、WEBマーケティングにおいて極めて重要な心理法則「ザイオンス効果(単純接触効果)」について。

    人は、繰り返し接触することで、自然と相手に好意を抱くようになる――このシンプルな原則を、あなたのビジネスにどう応用できるかを、具体例とともにたっぷり解説します。

    ・WEBで高額商品やコンサルティングなどの無形商品が売れない理由

    ・SNS・YouTube・noteなど“接触設計”の重要性

    ・「顔を出す」だけで好感度が上がる脳のメカニズム

    ・中身の質より“軽く5回”触れてもらう戦略

    ・スモールビジネスが「選ばれる側」にまわる仕組み

    ひとつでも気になるトピックがあれば、是非聞いてみてください!

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 禁止されると見たくなる!脳を刺激する“カリギュラ効果”の活用法
    2025/07/18

    「絶対に見ないで」と言われたら…なぜか見たくなる。その心理、あなたにも心当たりありませんか?

    今回は、WEBマーケティングに活用できる“脳のクセ”――カリギュラ効果についてお話しします。

    「禁止」「秘密」「ここだけの話」…そんな言葉がなぜ人を惹きつけるのか?

    そしてそれを、ホームページの導入文や広告コピー、SNSやメルマガでクリック率や反応率を上げる“しかけ”としてどう活かせるのか?

    実際の成功事例や注意点も交えながら、わかりやすく解説しています。「見せない」で、かえって「見たくさせる」。

    この“逆説の心理トリガー”を知れば、あなたの発信力は確実に一段上がります。
    ぜひ、最後までお楽しみください!

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 思わず「買ってしまった!」の裏にある"緊急性”と“限定性”の心理トリガー
    2025/07/11

    「本日限り!」「先着10名様限定!」

    ──なぜこうしたコピーに、僕たちはつい反応してしまうのでしょうか?

    今回は、WEBマーケティングに活用される心理トリガーの中でも、特に強力な「緊急性」と「限定性」について、脳科学・行動経済学の視点から解説します。

    鍵となるのは、人間の“損を回避したい”という本能的な性質。

    ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン氏が提唱した「損失回避バイアス」や、脳の原始的な警報装置「扁桃体」の働きまで踏み込みながら、実際に反応率が2倍以上になった事例も交えてお話しします。

    ただ煽るのではなく、信頼と誠実さを土台にした「本当に効果的なトリガーの使い方」を学びたい方は、ぜひ最後までご視聴ください。

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • ひとり社長こそ、脳科学、心理学、行動経済学を学べき3つの理由
    2025/07/04

    あなたのビジネスが、なぜ選ばれないのか。いくら努力しても「反応がいまひとつ…」と感じていませんか?

    その原因は、商品の良し悪しでも、文章の上手さでもなく、「脳の仕組みを理解していないこと」かもしれません。

    今回のテーマは「ひとり社長が脳科学を学ぶべき3つの理由」です。

    脳科学・心理学・行動経済学――これらは、知っているだけで、成果を数倍に引き上げる近道です。

    「もっと選ばれる自分になりたい」「もう一歩、成果を伸ばしたい」

    そんな方にこそ聴いてほしい内容です。ぜひ最後までお付き合いください!

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/


    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 【特別編】勝てるホームページ作成講座、受講生の声(成田様)
    2025/06/27

    今回は特別編として、インタビュー音声をお届けします。

    当社のWEB制作ノウハウを裏側の設計まですべて詰め込んだ「勝てるホームページの作り方講座」の受講生で、ココナラでも活躍の幅を広げている成田さんへのインタビューをシェアさせてください。

    成田さんは、当社の講座を受けたあと、思い切ってサービス価格を3倍にしたそうです。しかも驚くべきことに、値上げ後の方が、依頼が増えたそうなんですね。

    凄いですよね。

    なぜ、そんなことが可能だったのか?

    なぜ、ただ“デザインが上手”ではダメだったのか?

    フリーランスや副業でWEB制作をされている方はもちろん、

    価格のつけ方や価値の伝え方に悩んでいる方にも、きっとヒントになるはずです。

    凄く良いお話を聞けたので、ぜひ、参考にしてください。

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 成約率が劇的に変わる!「行動しない壁」を突破する3つのポイント
    2025/06/20

    ホームページには、「見ない・読まない壁」「信じない壁」「行動しない壁」という3つの心理的なハードルがあります。

    今回お届けするのは、その最後の関門、「行動しない壁」の突破法。

    ホームページは閲覧されても、問い合わせや購入、資料請求に繋がらない…

    そんなお悩みを抱える方に、ぜひ聞いていただきたい回です。

    ・なぜ、人は“今すぐ行動”しないのか?

    ・アマゾンが導き出した“買いたくなる導線設計”の正体

    ・成約率が変わる!3つの突破ポイント

    ・感情が背中を押す。ユーザーの心を動かす“最後のひと言”とは?

    心理学と実務経験をベースに、今日から改善できる「行動喚起」のヒントをお届けします。

    ぜひ今回のエピソードをあなたのビジネスにお役立てください。

    ---------

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。

    https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    続きを読む 一部表示
    13 分