『穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳』のカバーアート

穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳

著者: 精神科医Tomy
ナレーター: 吉田 健司
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

うつ病を経験した精神科医が教える、
何が何でも心の平穏を保つ23のレッスン!

大切な人との別れ、うまくいかない親子関係、病気との付き合いかた…
誰しも、どうしようもないくらい苦しい時期は必ず訪れるものです。

絶大な信頼を集める精神科医Tomyが、
自身の経験も交えながら、
逆風の中で、何が何でも
心を穏やかにして生きるメソッドを伝授します!

人生のここぞというときに、効く一冊です!

---------------
どんなに辛い時期でも、一日は同じように訪れます。
日は差すし、穏やかな風も吹く。
自分の心の嵐を忘れて、散歩に行ったり、
今日の献立を考えたり、本を読んだり、
日常を大切にするようにしましょう。
(「第6章」より一部抜粋)©Tomy2023 (P)KADOKAWA
自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
精神科医が書く内容なので、精神論ではないところが良いです。聞きやすい音声と、頭に入りやすい言葉で作られている本なので、ながら聞きにもオススメ。

自己啓発本を読むぐらいならコレ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

コミュニケーションの第一歩として、自己開示はある程度必要かと思っていますが、相手が負担になるようなことを言うのは確かに違うし、自分を知ってもらう取っ掛かり。アメブロからのファンなので勉強になりました。

自己開示について

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

LGBTQ+の著者だからこその
きめの細かい自己開示の方法に
ついての部分がためになりました。

間口が広く書かれている本で、
性自認について悩んでいる人は
勿論、それ以外の人にも
勉強になるくだりが多くありました。

精神的な部分を期待して
聴いてみたら、それ以外にも
拾い物があった、という
イメージの本でした。

間口の広い本

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

声も耳心地良く、内容もトミーさんの優しい語り口で紡がれていてスッと入ってくる内容でした。
個人的に後半の他人軸と自分軸、完璧主義、片付けについてが特に響き、実践していきたいと強く思いました!少しずつでも行動を起こしてより良い未来に繋げていきます!

温かい文面

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。