生物から見た世界
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
あんべ あつし
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
甲虫の羽音とチョウの舞う,花咲く野原へ出かけよう.生物たちが独自の知覚と行動でつくりだす〈環世界〉の多様さ.この本は動物の感覚から知覚へ,行動への作用を探り,生き物の世界像を知る旅にいざなう.行動は刺激への物理反応ではなく,環世界あってのものだと唱えた最初の人ユクスキュルの,今なお新鮮な科学の古典.
こちらもおすすめ
-
生命とは何か: 物理的にみた生細胞
- 著者: シュレーディンガー, 岡 小天, 鎮目 恭夫
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
量子力学を創始し,原子物理学の基礎を築いた人が追究した生命の本質とは? 本書は分子生物学の生みの親となった20世紀の名著である.生物現象ことに遺伝のしくみと染色体行動における物質の構造と
著者: シュレーディンガー, 、その他
-
偶然性・アイロニー・連帯: リベラル・ユートピアの可能性
- 著者: リチャード ローティ (著), 齋藤 純一 (翻訳), 山岡 龍一 (翻訳), 、その他
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の連帯は,真理の哲学的な探求によって可能となるものではない.他者への残酷さに対する感性を想像力によって拡張することで達成されるべき,目標なのだ.
著者: リチャード ローティ (著), 、その他
-
アリストテレスの哲学
- 著者: 中畑 正志
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 8 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
思想界では近年一段と脚光を浴びる一方で、一般には時代遅れのイメージが付きまとうアリストテレス。
著者: 中畑 正志
-
火星の人類学者
- 脳神経科医と7人の奇妙な患者
- 著者: オリヴァー・サックス, 吉田 利子
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 12 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべてが白黒に見える全色盲に陥った画家、激しいチックを起こすトゥレット症候群の外科医、「わたしは火星の人類学者のようだ」と漏らす自閉症の動物学者…
-
-
自分の特性を受け入れて生きる
- 投稿者: kips 日付: 2024/02/26
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
大衆の反逆
- 著者: オルテガ イ ガセット, 佐々木 孝
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 13 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
スペインの哲学者オルテガ・イ・ガセット(一八八三─一九五五)による痛烈な時代批判の書.自らの使命を顧みず,みんなと同じであることに満足しきった「大衆」は,人間の生や世界をいかに変質させたのか.
著者: オルテガ イ ガセット, 、その他
-
生命とは何か: 物理的にみた生細胞
- 著者: シュレーディンガー, 岡 小天, 鎮目 恭夫
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
量子力学を創始し,原子物理学の基礎を築いた人が追究した生命の本質とは? 本書は分子生物学の生みの親となった20世紀の名著である.生物現象ことに遺伝のしくみと染色体行動における物質の構造と
著者: シュレーディンガー, 、その他
-
偶然性・アイロニー・連帯: リベラル・ユートピアの可能性
- 著者: リチャード ローティ (著), 齋藤 純一 (翻訳), 山岡 龍一 (翻訳), 、その他
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の連帯は,真理の哲学的な探求によって可能となるものではない.他者への残酷さに対する感性を想像力によって拡張することで達成されるべき,目標なのだ.
著者: リチャード ローティ (著), 、その他
-
アリストテレスの哲学
- 著者: 中畑 正志
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 8 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
思想界では近年一段と脚光を浴びる一方で、一般には時代遅れのイメージが付きまとうアリストテレス。
著者: 中畑 正志
-
火星の人類学者
- 脳神経科医と7人の奇妙な患者
- 著者: オリヴァー・サックス, 吉田 利子
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 12 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべてが白黒に見える全色盲に陥った画家、激しいチックを起こすトゥレット症候群の外科医、「わたしは火星の人類学者のようだ」と漏らす自閉症の動物学者…
-
-
自分の特性を受け入れて生きる
- 投稿者: kips 日付: 2024/02/26
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
大衆の反逆
- 著者: オルテガ イ ガセット, 佐々木 孝
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 13 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
スペインの哲学者オルテガ・イ・ガセット(一八八三─一九五五)による痛烈な時代批判の書.自らの使命を顧みず,みんなと同じであることに満足しきった「大衆」は,人間の生や世界をいかに変質させたのか.
著者: オルテガ イ ガセット, 、その他
-
ウィトゲンシュタイン 『哲学探究』という戦い
- 著者: 野矢 茂樹
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 11 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウィトゲンシュタインは、『哲学探究』において自らの『論理哲学論考』を乗り越え、哲学問題をまったく新しい光のもとにおいた。従来の問題に新たな解答を与えたというよりも、
-
-
哲学探究の意味
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/04/13
著者: 野矢 茂樹
-
スピノザ――読む人の肖像
- 著者: 國分 功一郎
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 11 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
哲学者とはいかなる人物なのか.何を,どのように,考えているのか.思考を極限まで厳密に突き詰めたがゆえに実践的であるという,驚くべき哲学プログラムを作り上げたスピノザ
-
-
エチカは難しいと言う先入観
- 投稿者: おりゅう 日付: 2024/04/17
著者: 國分 功一郎
-
功利主義
- 著者: J.S.ミル, 関口 正司
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
最大多数の最大幸福をめざす功利主義は目先の快楽追求に満足しないソクラテスの有徳な生き方と両立する。人間生活全般の根本原理として個人や社会が正義とともに個性や人類愛を尊重するよう後押しする功利主義
著者: J.S.ミル, 、その他
-
なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界
- 著者: 宮沢 孝幸
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウイルス学者は、ウイルスを作り出すことができます。感染細胞から、ウイルスのタンパク質の設計図が書いてあるDNAをとってきて、それをプラスミドという大腸菌内の環状DNAに入れて増殖させるのです。
-
-
ウィルスは我々に遺伝の仕組みを見せるか。
- 投稿者: ブロガー(志望) 日付: 2023/12/24
著者: 宮沢 孝幸
-
驚きの「リアル進化論」
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
え、そうだったの⁉「進化論の今」を知る最適の一冊!これが「ほんとうの進化論」です!
-
-
非常に面白い
- 投稿者: なぽ 日付: 2024/06/13
著者: 池田 清彦
-
初めて語られた科学と生命と言語の秘密
- 著者: 松岡 正剛, 津田 一郎
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 12 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
まだ見ぬ「神」を探して――岡潔×小林秀雄の名著『人間の建設』の現代版がここに誕生!話者のひとりはカオス理論の確立者であり、複雑系科学の第一人者の数学者、物理学者の津田一郎。
-
-
申し訳ございません。
- 投稿者: ふゆ 日付: 2024/10/31
著者: 松岡 正剛, 、その他
-
古生物出現!
- 空想トラベルガイド
- 著者: 土屋 健
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 8 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ナウマンゾウと散歩、潜水艇でアンモナイト見物、スピノサウルスとお食事タイム!もしもマンモスや恐竜が現代の日本の街をのし歩き、翼竜が空を飛んでいたら?
-
-
本当に「トラベル」ガイドだった
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/10/12
著者: 土屋 健
-
体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉
- 著者: 伊藤 亜紗
- ナレーター: 内野 恵理子
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
体は意識よりもずっと先をゆく!「できなかったことができる」って何だろう?技能習得のメカニズムからリハビリへの応用まで――
著者: 伊藤 亜紗
-
方法序説
- 著者: デカルト, 谷川多佳子
- ナレーター: 菅原 拓真
- 再生時間: 3 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべての人が真理を見いだすための方法を求めて、思索を重ねたデカルト(1596-1650)。
-
-
感想
- 投稿者: 山岸健司 日付: 2021/03/09
著者: デカルト, 、その他
-
遺伝子―親密なる人類史(上)
- 著者: シッダールタ・ムカジー, 仲野 徹, 山田 文
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 15 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
19世紀後半にメンデルが発見した遺伝の法則とダーウィンの進化論が出会い、遺伝学は歩み始めた。そして今、人類はゲノム編集の時代を迎えている。遺伝子が握る人類の運命とは? ピュリッツァー賞受賞の医学者が自らの家系に潜む精神疾患の悲劇を織り交ぜながら、圧倒的なストーリーテリングで紡ぐ遺伝子全史
-
-
夢中になりました!
- 投稿者: まっちゃん 日付: 2023/05/09
著者: シッダールタ・ムカジー, 、その他
-
幻覚の脳科学
- 著者: オリヴァー・サックス, 大田 直子
- ナレーター: 矢本 颯真
- 再生時間: 10 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の脳が生みだす驚くべき世界 〔見てしまう人びと〕宙を舞うハンカチ、15センチの小人、失った手足の感覚。現実には存在しないものを知覚する「幻覚」。
-
-
事実は小説よりも奇なりてんこ盛り
- 投稿者: TrueSelten 日付: 2024/04/17
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
社会的共通資本 (岩波新書)
- 著者: 宇沢 弘文
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 7 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ゆたかな経済生活を営み,すぐれた文化を展開し,人間的に魅力ある社会を安定的に維持する―このことを可能にする社会的装置が「社会的共用資本」である.
-
-
30年前に書かれた
- 投稿者: カスタマー 日付: 2024/05/21
著者: 宇沢 弘文
-
力と交換様式
- 著者: 柄谷 行人
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 11 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生産様式から交換様式への移行を告げた『世界史の構造』から一〇年余,交換様式から生まれる「力」を軸に柄谷行人の全思想体系の核心を示す
-
-
ここ数年の氏の総まとめ
- 投稿者: 山高帽 日付: 2024/05/12
著者: 柄谷 行人
-
ジョン・デューイ: 民主主義と教育の哲学
- 著者: 上野 正道
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
教育とは何かを問い,人びとがともに生きる民主主義のあり方を探究し実践した,アメリカを代表する思想家デューイ.彼の構想したコモン・マン,
-
-
聞きやすい
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/08/29
著者: 上野 正道
-
アリの巣をめぐる冒険 昆虫分類学の果てなき世界
- (幻冬舎新書)
- 著者: 丸山 宗利
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アリに乗る! 餌をねだる!! アリを食べる!!!アリの巣の居候、キミらは一体何者だ?アリの行列をじっと眺めていると、アリ以外の生き物が何食わぬ顔で混じっていることがある。
-
-
損得勘定なしの「好きなこと」「やりたいこと」
- 投稿者: Woodland 日付: 2024/10/12
著者: 丸山 宗利
-
自由論
- 著者: J.S.ミル, 関口 正司
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 8 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「本人の意向に反して権力を行使しても正当でありうるのは、他の人々への危害を防止するという目的での権力行使だけである」。大衆の画一的な世論やエリートの専制によって個人が圧殺される事態を憂慮した
-
-
タイトルも内容もどちらかというとシンプルにかんじた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/19
著者: J.S.ミル, 、その他
-
言語哲学がはじまる
- 著者: 野矢 茂樹
- ナレーター: 野矢 茂樹, 水越 健
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フレーゲからラッセル、そしてウィトゲンシュタインへ――二十世紀初頭、言葉についての問いと答えが重なりあい、つながりあっていった。天才たちの挑戦は言語哲学の源流を形作っていく。
著者: 野矢 茂樹
-
The New New Thing
- A Silicon Valley Story
- 著者: Michael Lewis
- ナレーター: Bruce Reizen
- 再生時間: 9 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In the weird glow of the dying millennium, Michael Lewis sets out on a safari through Silicon Valley to find the world's most important technology entrepreneur, the man who embodies the spirit of the coming age. He finds him in Jim Clark, who is about to create his third, separate, billion-dollar company: first Silicon Graphics, then Netscape - which launched the Information Age - and now Healtheon, a startup that may turn the $1 trillion healthcare industry on its head.
著者: Michael Lewis
-
現代を読む
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 2 時間 27 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
群馬県前橋市の書店 煥乎堂により、 「煥乎堂文芸講座」として開かれた講演会。 講演日時:1991年10月20日 主催:前橋市・煥乎堂 場所:煥乎堂音楽センター3階ホール 収載書誌:弓立社『大情況論』(1992年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
妻を帽子とまちがえた男
- 著者: オリヴァー・サックス, 高見 幸郎, 金沢 泰子
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 12 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
妻の頭を帽子とまちがえてかぶろうとする音楽家、からだの感覚を失って姿勢が保てなくなってしまった若い母親…
-
-
人間の可能性
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/05/13
著者: オリヴァー・サックス, 、その他
-
ソクラテスの弁明・クリトン
- 著者: プラトン, 久保 勉
- ナレーター: 前田 弘喜
- 再生時間: 3 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自己の所信を力強く表明する法廷のソクラテスを描いた『ソクラテスの弁明』。
-
-
ナレーションで頻繁に挿入される「注」が気を逸らしてしまう
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2020/08/12
著者: プラトン, 、その他
-
感染症・微生物学講義 人類の歴史は疫病とともにあった
- (小学館)
- 著者: 岡田 晴恵
- ナレーター: 松石 一伽
- 再生時間: 7 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生き残るためには「敵」を知れ!感染症は時に社会や歴史を大きく変えてきた。14世紀のペスト、16世紀の梅毒、17~18世紀の天然痘、19世紀のコレラ、結核、20世紀の新型インフルエンザ……。
-
-
長い世紀に渡る人類の恐怖
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/04/19
著者: 岡田 晴恵
生物から見た世界に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- よんだ
- 2023/12/26
具体例が楽しい
〇〇にとってのあるものはどんな意味をもつ(あるいはもたない)ものとして現れているか、という視点を持つことを様々な具体例とともに提案する古典。動物園の園長さんに恋してしまう鳥の話や人形代わりのマッチ棒のひとつを魔女として怖がる少女の例など、予想以上に愉快な例が多くて楽しかった。
具体例の中に人間の話もたくさんあったように、環世界の考え方は動物学だけでなく、保育や介護などの分野でも有益だろうなと思った。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!