『日本語が消滅する』のカバーアート

日本語が消滅する

(幻冬舎新書)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

日本語が消滅する

著者: 山口 仲美
ナレーター: 村上 麻衣
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

「日本語が消滅するはずがない」と思う人も多いだろう。しかし世界のあちこちで民族固有の言語が消滅しているように、油断をすると日本語も消滅する――日本語研究の第一人者である著者はそう警鐘を鳴らす。各地で言語が消滅するのはどんな時か、日本語はどんな時に最も消滅しやすいのか、どうすればそれを防げるのか。それらの問題に明快な解答を与えつつ、オノマトペ(擬音語・擬態語)が豊富で、繊細な意味合いまで出せる日本語の面白さ・底力を楽しく解説。読み進むにつれて、日本語に自信と誇りを持ち、次世代にしっかりと日本語を伝える気持ちがみなぎってくる!
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©NAKAMI YAMAGUCHI, GENTOSHA 2023 (P)2023 Audible, Inc.
社会科学 言語学
すべて表示
最も関連性の高い  
内容に対しては、本当に危機感を持たないといけないと思います。今の学校教育ですら国語を軽視するようになってきています。例えば、ら抜き表現を是正しようとはしてないと思います。発音もしかりです。
あと二世代あとは今の日本語の良さ、美しさは伝わらず、ただの伝達手段として伝わっていると予感します。
このナレーターも、発音が違うのでは?と思うところがいくつかあります。総じて上手な方ですが、語彙という言葉の発音など、一部違うと思います。作者の意図する本の説得力を削いでしまっています。校正も気づいてないのでしょうか。その辺りも日本語の危機だなぁと思ってしまいます。この本では気を遣わなくてはならないところではないでしょうか。
また、日本はニッポンが正規であり、ローマ字表記はNipponです。サッカー応援はニッポンを使っています。本当に危機だと感じました。

もっと考えなくては…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

英語偏重主義に警鐘を鳴らすと共に、日本語がいかに重要な言語であるかを説いている良書。
自動翻訳精度が向上している現在、今までのように英語教育に力を入れる必要性があるだろうか?
第四章にある「国際競争に負けないために」の提案を学校教育に取り入れてほしいと思った。

大切に守っていきたい母語だと思えた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本語がもし消滅したら、、、とそれも知らず知らずのうちに起きることも可能性はあることを頭に入れておこう。

日本語

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

世界中の言語の多様さと、日本語の特色を改めて認識することが出来、貴重な内容だったと思います。日本語の中の外来語が、三割を超えているというのは、衝撃的で、無闇に外来語を振り回されない様にしたい、日本語を大事にしたい、と思いました。

日本語を大事にしたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。