『日本の10大カルト』のカバーアート

日本の10大カルト

(幻冬舎新書)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

日本の10大カルト

著者: 島田 裕巳
ナレーター: 大久保 利洋
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

次は、どこだ?
なぜ人は眉を顰められながらも、カルトにひかれるのか? 2022年7月8日に起こった安倍晋三元首相の狙撃殺害事件以来、改めて旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をはじめとするカルト宗教に注目が集まっている。そもそもカルトとは「狂信的な崇拝」「少数者による熱狂的支持」のことである。よって、それがカルトなのか単なる新宗教なのかの線引きは難しい。またカルト教団が、そのままオウム真理教のように反社会的行為に及ぶ危険集団であるわけでもない。本書では、日本社会でカルトとして扱われてきた団体を10選し、創設の経緯、特徴、現在の信者数、今後予想される展開などを概説した。©HIROMI SHIMADA, GENTOSHA 2024 (P)2024 Audible, Inc.
カルト 宗教学
すべて表示
最も関連性の高い  
信仰宗教とはどういったのがあるのか、それぞれ具体的に誰が教組でどういった事で世間を騒がせたか、こういったさわりの部分を簡潔にまとめてもらえてます
それぞれ突っ込んだ内容にさらに興味が出たなら別の資料に手が行くと思いますが、入門書的な意味合いで上手く紹介されてると思いました

入門書として

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

有名な複数の教団の奥深いところまで説明してあり、また、全く聞いたこともない教団もあり、とても面白く聞きました。
ナレーションがゆっくりめなので1.4倍がちょうど聞きやすかったです。
ただひとつ残念なのが「エホバの証人」の「証人」の発音です。私の感覚では「承認」と聞こえてしまうのですが、、、私だけかな?

名前だけ知ってた教団の奥深さを知れた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

勉強になるし面白い!!!声も聞きやすい!!!!!長さを感じない!!!!!!

面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本最大級のカルト教団である創価学会については詳しく言及しない。その敵対勢力のことばかり。作者の神道に関する著書は良かっただけに残念。

創価学会は?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筆者の触れたく無い箇所や、隠したいところが透けて残念。それでもこの業界で飯を食いたいのだろう。その様なぬるさ、嫌いじゃ無い。もう読まんけど

総合的に緩すぎる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。