
宮沢賢治童話全集
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥5,000 で購入
-
ナレーター:
-
パンローリング
-
著者:
-
宮沢 賢治
このコンテンツについて
※本タイトルは30時間を超えるため、お客様のデバイスが3GB以上の空き容量が無い場合はダウンロードできません
<収録内容>
銀河鉄道の夜
猫の事務所
北守将軍と三人兄弟の医者
洞熊学校を卒業した三人
耕耘部の時計
林の底
セロ弾きのゴーシュ
マリヴロンと少女
化物丁場
四又の百合
山男の四月
茨海小学校
とっこべとら子
やまなし
烏の北斗七星
狼森と笊森、盗森
風の又三郎
どんぐりと山猫
革トランク
気のいい火山弾
マグノリアの木
ツェねずみ
畑のへり
イギリス海岸
台川
祭の晩
ひのきとひなげし
おきなぐさ
タネリはたしかにいちにち噛んでいたようだった
かしわばやしの夜
氷河鼠の毛皮
鹿踊りのはじまり
インドラの網
二十六夜
シグナルとシグナレス
よだかの星
楢ノ木大学士の野宿
注文の多い料理店
さるのこしかけ
ざしき童子のはなし
ガドルフの百合
土神ときつね
なめとこ山の熊
いちょうの実
クねずみ
氷と後光
よく利く薬とえらい薬
雁の童子
十月の末
水仙月の四日
月夜のでんしんばしら
鳥箱先生とフゥねずみ
イーハトーボ農学校の春
貝の火
グスコーブドリの伝記
オツベルと象
虔十公園林
めくらぶどうと虹
車
月夜のけだもの
毒もみのすきな署長さん
十力の金剛石
ひかりの素足
鳥をとるやなぎ
雪渡り
二人の役人
カイロ団長
蛙のゴム靴
チュウリップの幻術
谷
葡萄水
黒ぶどう
朝に就ての童話的構図
双子の星
こちらもおすすめ
-
風野又三郎
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 2 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二百十日とともにやってきたのは、正真正銘の風の少年、風野又三郎! 風として世界中を巡る又三郎は、ここの子どもたちが気に入って、世界中のいろんな話をしてやります。自慢好きで気分屋の又三郎に子どもたちは振り回されながらも、世界の不思議を目の当たりにしてドキドキしながら話を聞くのでした……。名作「風の又三郎」とは似て非なる幻の物語を、生き生きした方言とわくわくするような表現の朗読でお楽しみください!(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 宮沢 賢治
-
新美南吉童話集
- 著者: 新美 南吉
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 21 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ごんぎつね」や「てぶくろを買いに」、「でんでんむしのかなしみ」、幼年童話などを含む90話を朗読で収録しています。
著者: 新美 南吉
-
狼森と笊森、盗森
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 弓削 智久
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「小岩井農場の北に、黒い松の森が四つあります。いちばん南が狼森で、その次が笊森、次は黒坂森、北のはずれは盗人森です。」 森に囲まれた地に四人の百姓たちがやってきて、「ここに畑起してもいいかあ」、と森にちゃんと許可を受け、家族を呼び寄せて住み始めます。 森にはそれぞれ特徴があり、一つ一つの森と交流しながら、百姓たちは生活を育んでいきます。神秘的な森が擬人化され、人々の営みがほのぼのと描かれた作品です。 弓削智久の素朴な情景描写をお楽しみください。
著者: 宮沢 賢治
-
太宰治名作集
- 著者: 太宰 治
- ナレーター: 斉藤 範子, 大島 昭彦
- 再生時間: 37 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初期の名作から絶筆未完の『グッドバイ』など58作品を収録。津軽の大地主の六男として生まれ、共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは「晩年」。
-
-
聴き放題
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/04
著者: 太宰 治
-
宮沢賢治 04「毒もみの好きな署長さん」/「水仙月の四日」
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『毒もみの好きな署長さん』:子供達の噂で署長さんが毒もみをしているらしいと知った町長さんは6人部下をひきつれて、しぶしぶ警察署を訪れました。すると署長はいいました。「そいつは大へんだ。僕の名誉にも関係します。早速犯人をつかまえます。」「何かおてがかりがありますか。」「ありますとも、ちゃんと証拠があがっています。」「もうおわかりですか。」「よくわかっています。実は毒もみは…」そして毒もみはつかまり死刑になりました。そして最後に言った一言にはみんな感服してしまいました。 『水仙月の四日』:雪童子(ゆきわらす)はわざと子供にぶっつかりました。倒れておいで、だまってうつむけに倒れておいで。けれでも子供にはただの風の声ときこえ、かたちは目に見えなかったのです。雪童子は、毛布(けっと)をかけてやりました。
著者: 宮沢 賢治
-
土神ときつね
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神という地位にありながらも野蛮で乱暴な土神と、見栄っ張りなきつね。二人は森の中の、一本の樺の木に恋をしています。樺の木はどちらかというと、おとなしくて物知りなきつねの方が好きでした。しかしきつねは樺の木の気を引こうと、嘘の自慢話をしてしまいます。そのことできつねはいつも罪の意識に苛まれ、苦しみます。一方土神の方は、きつねが樺の木と仲良くしているのを見て、嫉妬と自己嫌悪に襲われ、居たたまれない気持ちを抱えて暮らしています。二人の樺の木を想う恋の炎は、いつか森を焼き尽くさんばかりに大きく激しく燃え上がって……。宮沢賢治が三角関係を描いた、童話的恋愛小説の傑作。 ・・宮沢賢治作品の朗読を続ける渡部龍朗が、賢治作品には珍しい恋愛ものを朗読。迫力の土神、気障な狐、しかし同じ相手への恋に悩む二人(?)を、自身の心を投影するかのように(!?)繊細に表現しています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
-
このナレーションは
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/19
著者: 宮沢 賢治
-
風野又三郎
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 2 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二百十日とともにやってきたのは、正真正銘の風の少年、風野又三郎! 風として世界中を巡る又三郎は、ここの子どもたちが気に入って、世界中のいろんな話をしてやります。自慢好きで気分屋の又三郎に子どもたちは振り回されながらも、世界の不思議を目の当たりにしてドキドキしながら話を聞くのでした……。名作「風の又三郎」とは似て非なる幻の物語を、生き生きした方言とわくわくするような表現の朗読でお楽しみください!(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 宮沢 賢治
-
新美南吉童話集
- 著者: 新美 南吉
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 21 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ごんぎつね」や「てぶくろを買いに」、「でんでんむしのかなしみ」、幼年童話などを含む90話を朗読で収録しています。
著者: 新美 南吉
-
狼森と笊森、盗森
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 弓削 智久
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「小岩井農場の北に、黒い松の森が四つあります。いちばん南が狼森で、その次が笊森、次は黒坂森、北のはずれは盗人森です。」 森に囲まれた地に四人の百姓たちがやってきて、「ここに畑起してもいいかあ」、と森にちゃんと許可を受け、家族を呼び寄せて住み始めます。 森にはそれぞれ特徴があり、一つ一つの森と交流しながら、百姓たちは生活を育んでいきます。神秘的な森が擬人化され、人々の営みがほのぼのと描かれた作品です。 弓削智久の素朴な情景描写をお楽しみください。
著者: 宮沢 賢治
-
太宰治名作集
- 著者: 太宰 治
- ナレーター: 斉藤 範子, 大島 昭彦
- 再生時間: 37 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初期の名作から絶筆未完の『グッドバイ』など58作品を収録。津軽の大地主の六男として生まれ、共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは「晩年」。
-
-
聴き放題
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/04
著者: 太宰 治
-
宮沢賢治 04「毒もみの好きな署長さん」/「水仙月の四日」
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『毒もみの好きな署長さん』:子供達の噂で署長さんが毒もみをしているらしいと知った町長さんは6人部下をひきつれて、しぶしぶ警察署を訪れました。すると署長はいいました。「そいつは大へんだ。僕の名誉にも関係します。早速犯人をつかまえます。」「何かおてがかりがありますか。」「ありますとも、ちゃんと証拠があがっています。」「もうおわかりですか。」「よくわかっています。実は毒もみは…」そして毒もみはつかまり死刑になりました。そして最後に言った一言にはみんな感服してしまいました。 『水仙月の四日』:雪童子(ゆきわらす)はわざと子供にぶっつかりました。倒れておいで、だまってうつむけに倒れておいで。けれでも子供にはただの風の声ときこえ、かたちは目に見えなかったのです。雪童子は、毛布(けっと)をかけてやりました。
著者: 宮沢 賢治
-
土神ときつね
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神という地位にありながらも野蛮で乱暴な土神と、見栄っ張りなきつね。二人は森の中の、一本の樺の木に恋をしています。樺の木はどちらかというと、おとなしくて物知りなきつねの方が好きでした。しかしきつねは樺の木の気を引こうと、嘘の自慢話をしてしまいます。そのことできつねはいつも罪の意識に苛まれ、苦しみます。一方土神の方は、きつねが樺の木と仲良くしているのを見て、嫉妬と自己嫌悪に襲われ、居たたまれない気持ちを抱えて暮らしています。二人の樺の木を想う恋の炎は、いつか森を焼き尽くさんばかりに大きく激しく燃え上がって……。宮沢賢治が三角関係を描いた、童話的恋愛小説の傑作。 ・・宮沢賢治作品の朗読を続ける渡部龍朗が、賢治作品には珍しい恋愛ものを朗読。迫力の土神、気障な狐、しかし同じ相手への恋に悩む二人(?)を、自身の心を投影するかのように(!?)繊細に表現しています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
-
このナレーションは
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/19
著者: 宮沢 賢治
-
A Little Princess
- 著者: Frances Hodgson Burnett
- ナレーター: Elizabeth Klett, Amanda Friday, Jeff Moon, 、その他
- 再生時間: 6 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
A Little Princess tells the story of Sara Crewe, daughter of a rich English officer stationed in India, who is sent to Miss Minchin's boarding school in London. Despite her wealth and privilege, Sara is kind and generous, befriending everyone from school outcast Ermengarde and motherless toddler Lottie to the teenage scullery maid Becky. When Sara's status is abruptly changed, her resolve to behave like a princess no matter her circumstances is put to the test. Frances Hodgson Burnet's children's classic is performed by a full cast and will be loved by listeners of all ages.
-
洞熊学校を卒業した三人
- 著者: 宮沢 賢治, 新実 徳英, 谷川 雁
- ナレーター: 日下 武史
- 再生時間: 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現代を代表する芸術家たちとの協働によって制作された宮沢賢治童話シリーズ。朗読(日本語)と音楽を収録しています。
他のいのちを奪って自らを養うことは罪悪ではないのか、食べることをめぐる動揺は賢治童話にくり返し現れるテーマの一つです。
-
-
こ、こわい。。。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/03/16
著者: 宮沢 賢治, 、その他
-
島崎藤村名作集
- 著者: 島崎 藤村
- ナレーター: 大島 昭彦, 宮負 潤, 豊岡 聡仁, 、その他
- 再生時間: 88 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
島崎藤村(本名春樹)は、明治学院在学中にキリスト教に入信し、西洋文学に影響を受け、北村透谷らと雑誌「文学界」を創刊しました。
-
-
有名作品沢山
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/11/09
著者: 島崎 藤村
-
聴耳草紙(全183話収録)
- 著者: 佐々木 喜善
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 19 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
岩手県遠野地方に伝わる不思議な話
著者: 佐々木 喜善
-
宮沢賢治 「双子の星」
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「天の川の西の岸にすぎなの胞子ほどの小さな二つの星が見えます。 あれはチュンセ童子とポウセ童子という双子のお星さまの住んでいる小さな水精のお宮です」 そんな書き出しで始まるチュンセ童子とポウセ童子の心が優しくなる天上世界の物語。
-
-
尊い。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/03/24
著者: 宮沢 賢治
-
ガドルフの百合
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ガドルフは旅をしていた。歩き続けたが、いつになっても次の町は見えてこない。疲れきったガドルフを突然のはげしい雷雨が襲う。絶望的な気分になったガドルフの前に、不思議な誰かの気配が……。憔悴し、人生の嵐に心が折れそうになっても、人はきっと生き続けることができる。そんな小さな希望を示唆してくれる賢治の掌編。 【朗読者について】 夏目漱石「草枕」「それから」他長編作品を朗読するかたわら、大好きな宮沢賢治作品を読み続けている渡部龍朗。独自の視点で見つけた賢治作品をとりあげていきます。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧http://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 宮沢 賢治
-
新美南吉童話集 上
- 著者: 新美 南吉
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 10 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ごんぎつね、子どもの好きな神さま、巨男の話ほか45話収録。
ごんぎつね
お母さんたち
チューリップ
おとした一せんどうか
あし
赤いろうそく
でんでんむしのかなしみ
かにのしょうばい
こぞうさんのおきょう
ながれぼし
たけのこ
売られていったくつ
くまのこ
子どもの好きな神さま
かなづち
がちょうのたんじょうび
らくだ
いつのことだか
せんせいのこ
ウサギ
王さまとくつや
ぬすびととこひつじ
去年の木
たれのかげ
一年生たちとひよめ
うまやのそばのなたね
巨男の話
のら犬
屁
草
赤とんぼ
鞠
いぼ
久助君の話
和太郎さんと牛
百姓の足、坊さんの足
花を埋める
登っていった少年
うた時計
川
ごんごろ鐘
空気ポンプ
鳥右ヱ門諸国をめぐる
鍛冶屋の子
銭
著者: 新美 南吉
-
小川未明童話全集(全705話)
- 著者: 小川 未明
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 137 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
小川未明の童話 全705話を朗読で収録しています。
小川未明の作品は明治~昭和にかけての当時の日本の生活、子ども達の暮らしなどが物語を通して感じることができ、日本の歩みを子どもたちに教えることができます。
そして、小川未明の作品の中には戦時中の背景が描かれているものあります。 今、語り継がれることの少ない戦時中の経験を物語でわかりやすく子どもたちに...
-
-
音響がないほうがよかった
- 投稿者: snowcrystal 日付: 2020/07/27
著者: 小川 未明
-
雁の童子
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 窪塚 俊介
- 再生時間: 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「雁の童子と仰っしゃるのは、まるでこの頃あった昔ばなしのようなのです。この地方にこのごろ降りられました天童子だというのです。」 泉のほとりで出会った巡礼のおじいさんが語り聞かせる「天の童子」の話。雁の姿をして舞い降りた男の子の運命は…。 窪塚俊介が中国を舞台にした物語を味わい深くお聴かせします。(C)2007 TOKYO FM & Appleway
著者: 宮沢 賢治
-
マグノリアの木
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
諒安は、霧深い険しい山谷を一人歩いている。歩いていくうちに、諒安はどこからか不思議な声を耳にする。 ・・「これはこれ 惑う木立の 中ならず しのびをならう 春の道場」・・ 険しい山谷を登りきったとき、諒安はその不思議な声の主と対面し、言葉を交わす。そして、言う。「マグノリアの木は寂静だ」と――。 宮沢賢治の宗教的感性を窺わせる、幻想的な一編。取り組んだのは、宮沢賢治作品を読み続けている朗読家・渡部龍朗。散文詩のような作品だけに、童話とは違った大人のための作品にしあがっています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 宮沢 賢治
-
セロ弾きのゴーシュ
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 古谷 一行
- 再生時間: 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本作品は、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」を、古谷一行が朗読いたします。俳優の本格的朗読を、BGMや効果音なしでじっくりお聞きいただけます。教科書に載っていた!名前は聞いたことがある!けれども、どんな作品だったかな・・・。通勤通学で、ご自宅で、気軽に文学に親しめる朗読オーディオブック。文章が苦手な方も朗読から文学に触れてみてください!文学好きな方も一流の朗読で作品の新たな発見をしてください!(C)2007 TOKYO FM & Appleway
-
-
セロ弾きのゴーシュ
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/02/10
著者: 宮沢 賢治
-
巌谷小波童話全集
- 著者: 巌谷 小波
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 25 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもの想像力を豊かに育む 読み聞かせオーディオブック
-
-
BGMが邪魔な点を除けば、星5
- 投稿者: に 日付: 2020/03/11
著者: 巌谷 小波
-
芥川龍之介名作選
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 西村 俊彦
- 再生時間: 19 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東京帝国大学在学中の作品『羅生門』から晩年の代表作『河童』まで、珠玉の29作品を発表順に収録しています。今なお日本人を魅了し続ける芥川の名作を、プロの朗読でお楽しみください。
-
-
余韻を楽しみたいので・・・。
- 投稿者: UD_azkin 日付: 2021/08/20
著者: 芥川 龍之介
-
Marcovaldo
- 著者: Italo Calvino
- ナレーター: Fabrizio Rocchi
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Personaggio buffo e melanconico, Marcovaldo è il protagonista d'una serie di favole moderne, dove Italo Calvino va segnando avvenimenti impercettibili nella vita di una grande città industriale. Partite come divagazioni comico-poetiche sul tema della più elementare lotta per la vita, le venti favole di Marcovaldo arrivano alla rappresentazione della più complicata realtà d’oggi, alla satira del "miracolo economico" e della "civiltà del consumo"; ma sempre restano fedeli a una classica struttura narrativa: quella delle storielle a vignette dei giornalini per l'infanzia.
著者: Italo Calvino
-
カイロ団長
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 高橋 和也
- 再生時間: 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
さあ、それ、しっかりひっぱれ、いいか、よいとこしょ、おい、ブチュコ、「あるとき、三十匹のあまがえるが、一緒に面白く仕事をやって居りました。」 働きものの雨蛙が仕事帰りに、殿様蛙の店で舶来ウェスキーを見つけて、ベロンベロンに酔っぱらって、さあ大変。まんまと殿様蛙の家来にされてしまいました。存在感のあるトノサマガエルと人のいいアマガエル、高橋和也の台詞の使い分けが楽しみです。(C)2007 TOKYO FM & Appleway
著者: 宮沢 賢治
-
おきなぐさ
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 萩原 聖人
- 再生時間: 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「うずのしゅげを知っていますか。うずのしゅげは、植物学ではおきなぐさと呼ばれますが、おきなぐさという名はなんだかあのやさしい若い花をあらわさないようにおもいます」 キンポウゲ科のうずのしゅげは東北弁の「おじいさんのひげ」という意味です。ひっそりと野原に咲くうずのしゅげを見守る優しい眼、前回の名演で好評を博した萩原聖人が賢治の自然への憧憬を暖かく描き出します。(C)2007 TOKYO FM & Appleway
-
-
優しい感じ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/04/11
著者: 宮沢 賢治
-
貝の火
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 高橋 和也
- 再生時間: 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これは有名な貝の火という宝物だ。これは大変な玉だぞ。これをこのまま一生満足に持っている事のできたものは今までに鳥に二人魚に一人あっただけという話だ…」 溺れかけていたひばりの子を助けたホモイが授かった不思議な玉は、ホモイの行いによって変化する玉でした。高橋和也がウサギの一家や鳥やキツネなど、それぞれの個性を捉えた台詞を表現力豊かに語ります。(C)2007 TOKYO FM & Appleway
-
-
若いうちに
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/14
著者: 宮沢 賢治
-
星めぐりの歌
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 西村 俊彦
- 再生時間: 1分未満
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大正~昭和期の童話作家、詩人である宮沢賢治の歌詞。初出は「宮沢賢治全集抜粋・鏡をつるし」[編集発行・宮沢清六、1933(昭和8)年]。
-
-
詩の朗読は天の声
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/05/18
著者: 宮沢 賢治
-
雪渡り
- 生前に雑誌に発表し原稿料を得た唯一の短編小説。自信作である。
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
四郎とかん子は小狐の紺三郎と仲良しになるが、団子をあげようと言われてとまどう。酔っぱらってうさぎのふんのまんじゅうを食べたひとがいたからだ。そこで・・・。
-
-
リズムの良い歌が耳に残る
- 投稿者: po-yo 日付: 2024/12/19
著者: 宮沢 賢治
-
ロシア民話集 1
- 著者: アレクサンドル・アファナーシェフ
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 8 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
ロシアの民話はおそロシア……!?
「ロシアのグリム兄弟」が集めた民話38話を収録しています。
世界に童話は数あれど、ロシアの童話は一味違う。とは言っても、怖い話が多い訳ではありません。正当な英雄物語もありますが、エスプリの効いた(効きすぎた?)ブラックジョークや強烈な皮肉が込められたお話も多々あり、それ故に面白いのです。お子様だけでなく、大人の方が聴いても魅力に満ち溢れているのがロシア民話なのです。
「謎解き女王」
むかし、ある王様に一人のお姫様がいました。ある時のこと、お姫様は王様に向かって言いました。
「お父様、私に謎を解くことを許して下さい。もし私が謎を解いたら、謎をかけた人の首を斬るのです。また、もし私が解けなかったら、私はその方のお嫁になりましょう」 王様がお触れを出すと、すぐに沢山に人がやって来て謎を出しましたが、皆お姫様に解かれて死刑にされてしまいました。
...
著者: アレクサンドル・アファナーシェフ
-
気のいい火山弾
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 弓削 智久
- 再生時間: 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ベゴ石は、稜がなくて、丁度卵の両はじを、少しひらたくのばしたような形でした。」 ほかの石にはみんな角があるのにベコ石にはありません。そこで石仲間たちから角がない、と散々からかわれます。ついにはおみなえしや蚊にまで馬鹿にされる始末。それでもベコ石は決して怒りません。みんなの話をまじめに聞いて真剣に答えるのです。実はベコ石は石のなかでも貴重な火山弾だったのです。この作品も賢治の弱者に対する愛情がよく表現されています。 弓削智久の素直な暖かい語りをお楽しみください。
著者: 宮沢 賢治
-
wisの夏目漱石 01「吾輩は猫である」総集編第1巻(全4巻)
- 著者: 夏目 漱石
- ナレーター: wis
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夏目漱石の代表作『吾輩は猫である』の(一)~(三)までを収録。
(一)主人の英語教師の苦沙弥先生は書斎にこもってばかりだが、勤勉とはほど遠い。涎を垂らして居眠りばかりしている。見栄っ張りの知ったかぶり。ある時、友人の美学者の迷亭が語った「高名な画家アンドレア・デル・サルト」の言葉に、なるほど彼もそう言ったか、と相槌を打ち、さっそく自身も迷亭の言うように写生を試みるのだが、それは迷亭のまったくのでまかせだった。
(二)猫の大王のような「車屋の黒」は、吾輩が鼠も捕ったことがないことを馬鹿にする。吾輩は何でも食うので気にしないが、正月、主人の残した餅に食いついた時は驚いた。もちが歯に食い込んで噛み切れない。苦しみのあまり、立ち上がって前足で取ろうとした奇妙な「猫踊り」を見つかり大笑いされてしまった。傷心を癒すには、美貌猫の三毛子と話すに限る。新参者の吾輩にお師匠さんのことを説明する「天璋院様のご祐筆の妹の…」のやりとりは傑作場面のひとつ。その三毛子を、しばらくして訪ねると、どうも様子がおかしい。どうやら三毛子は死んだらしい。戒名まで付けてもらって女師匠らに惜しまれている。彼らは、薄汚い野良猫の吾輩のせいで病気になったのだと言っている。
(三)吾輩は、世間から少し注目され始めた。苦沙弥先生は日曜日の午後、硯と原稿用紙を前に何やら唸っている。やがて迷亭が来る。寒
著者: 夏目 漱石
-
賢治の世界-宮沢賢治 生誕百年に因んで
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 23 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
宮沢賢治の生誕100年に当たる年に行われた講演。
講演日時:1996年6月28日
主催:千葉県高等学校教育研究会国語部会
場所:千葉県立銚子高校
収載書誌:千葉原稿等学校教育研究会国語部会『国語部会誌』(第34号)『宮沢賢治の世界』(筑摩選書)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
それ以外は、優れた朗読です。銀河鉄道の夜を聞いてつらかった人は、思い切って飛ばしてしまっても良いと思います。
銀河鉄道の夜は演出過多、それ以外は良作
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
目次機能追加されていました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
それだけの理由でかなり売れ損なってると思います。
追記)
目次が付いて、とても便利になりました!
お気に入りのを何度も繰り返し聴いてます。
目次が無いのが残念でなりません
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
やはり好きな話を簡単に見つけれるのは良いですね。
目次がついています!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
目次
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
言葉が1文字とぶ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
収録作品数が多いので大変ですが、自分で作品の冒頭にしおりを作りメモに作品名を書き込めばとりあえず代替に出来ます。
以上の件を除けば収録作品数や朗読品質とも無料体験コインで選択するのにオススメです。
目次に作品名を!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
audibleでは目次がありながらも章番号が表示されているだけで、何章がどの話なのか全くわかりません。商品ページに記載されている作品順にこの章かと推測しても、1話=1章という訳でもないので、特定のものを聴きたい場合は聴きたいものを探すという行為が必要になります。なお、全129章です。
それさえ除けば大変良いと思います。
audibleの評価
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
音が飛んで無音になったり、途切れ途切れだったりする箇所があり、光の素足は物語がわからなくなるほど飛んでます。
アップする前に音声のチェックをしてください。
音声が途切れる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
レビュー読んで、たくさんあるから大変だなぁと思ってたけど、題ごと章ごと全てにタイトルが記入されてて見やすかったw
目次w
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。