『オックスフォード式 人生を成功に導く10の原則』のカバーアート

オックスフォード式 人生を成功に導く10の原則

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

オックスフォード式 人生を成功に導く10の原則

著者: 小里 博栄
ナレーター: 中村 和真
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

世界3大投資家の1人 ジム・ロジャーズ氏推薦!

「オックスフォードでの貴重な経験は、確かに私の人生を変えました」

英国オックスフォード大学の卒業生が手にする、

世界で活躍するためのアクセスキーとは?

★★★これが「オックスフォード式 10の成功原則」だ!★★★

原則1.学びを楽しむ ■原則2.「やればできる」と信じる

原則3.小さな成功を喜ぶ ■原則4.アクションを重視する

原則5.グローバルな視点をもつ ■原則6.失敗をおそれない

原則7.マルチプルに考える ■原則8.時間をフルに使う

原則9.優先順位をつける ■原則10.他人と良い関係を築く
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Hakuei Kosato 2022 (P)2023 Audible, Inc.
個人的成功 自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
最終的にオックスフォード大学がいかに優秀かとインド進出を何故しないという2点が印象に残りました。様々な大企業での成功や失敗、何億円もの責任重大な仕事をこなしてきたハリーの経験を聞いていると自分の失敗がちっぽけに感じました。

オックスフォードとインドの事

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

オックスフォード大学の校風や ハイレベル さを初めて知った。人とのつながりや ビジネスをする上での考え方などあちこちで言われてることと違う はないし 確かに頷けるものばかり。
個人的にはインドに何度か行ったことがあるので ビジネスの考え方から つながる 国民性の話がとても興味を持てた。

世界でビジネス

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

こういう類の自己啓発本の入門として悪くありません。
著者の自慢話にも感じることがありますし、いい考えも書いてあります。「アフリカでは誰も靴を履いていない」話が気に入りました。他にインド進出を考えている人が読むといいかもしれません。全体的にモチベーションアップのための本として一時利用できます。

当然でありふれたことが書いてありますが、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

何時も家の用事してる時に聴いていますがビジネス本は頭に入ってこないのがあります。でもこの本はとても分かりやすくこれからビジネスを起ち上げたい人達には是非聴いて欲しい。インドでお寿司を見てみたいです。

凄いね!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本書を読んで、成功とは多くの場合、人との出会いによってもたらされること、そして様々な人と出会い、人のためを考えることの大切さを学びました。人を喜ばせ、尽くすことが報酬につながるというシンプルな原則も理解できました。出会いはチャンスであり、そのチャンスを逃さず、良い関係を築くことが最終的に成功に結びつくことが分かりました。また、今自分が持っているものを大切にすることも、成功への道のりだと感じました。

人との出会いが成功の鍵

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これから起業しようとする若い人に参考になる。30代から50代では遅いかもしれないが、考え方は参考になった。著者は、順風満帆だったわけではなく、失敗も数多くして、世界を変えてきた。めげないマインドが世界を変えていく。

これからはインド

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

素晴らしいです
これから起業する僕に、後押しと勇気をくれる本です
ショップで購入します

10の原則

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前半は、[自慢話]みたいに聞こえるかもしれないが、後半はビジネスを成功させるヒントがたくさん得られるので、頑張って聞いてみて欲しい【良書】だと思いました。

前半を我慢できれば【良書】

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

すべて順調だったわけでなく、苦労しながら前に進むという基本原則から力を得た。

失敗話が面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

オックスフォード大学の空気を感じれました。
成功には失敗はつきものですが、それをどう捉えるか。マインドリセットや鳥の視点になれる人とアリの視点の人。日本人のもったいない部分を知れました。ぼくは進みます。

行動を起こせばそこに成功が生まれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る