『こうやって頭のなかを言語化する。』のカバーアート

こうやって頭のなかを言語化する。

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

こうやって頭のなかを言語化する。

著者: 荒木 俊哉
ナレーター: 井上 悟
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

10万部突破のベストセラー『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』の著者が、1000人以上のメソッド体験者の生の声を活かしながら、約1年という時間をかけて新しい言語化メソッドを開発!

それが本書の「言語化ノート術」である。

そもそも言語化力は、だれにでも必ず身につけられる能力だ。

「言語化を習慣にすること」

これができれば……だ。ただ、これが本当に難しい。

そこで本書の「言語化ノート術」は、1日3分&3ステップで実践できる超シンプルな設計になっている。

時間をかけずに無理なく続けられる。続けやすいから確実に成果が出る。

とにかく5日間だけやってみてほしい。そのとき、あなたは確実に変わっている。

【目次】
●第1章 言語化力の高い人がやっていること
●第2章 こうやって自分の話を聞いていく
●第3章 一瞬で思考がまとまる超効率メソッド
●第4章 【実践】「言語化ノート術」5日間体験
●第5章 「言語化体質」になれば、うまくいく

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2024 Syunya Araki (P)2025 Audible, Inc.

こうやって頭のなかを言語化する。に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    77
  • 星4つ
    24
  • 星3つ
    12
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    3
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    83
  • 星4つ
    18
  • 星3つ
    9
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    71
  • 星4つ
    20
  • 星3つ
    15
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

簡単そう

「メモの魔力」とかは、なんか難しいし、書く労力が必要で続かなかったけれど、
これは続けられそう!!

気になった点
全体的に、メリットはこうだ、みたいな説明があまりに長いかな。メリット・デメリットは「そりゃそうだ」と感じるものばかりだったので、冗長に感じた。

でも逆に言えば、最初から最後までとっっても分かりやすく噛み砕いて説明してある。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

言語化が材料、伝え方がレシピ

とにかく分かりやすかったところが良かったです。ノートを、毎日書いて、言語化体質になり、自分を活かします。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

著者の自慢話やエピソードがダラダラ書いていないのがとても良い

ビジネス書初心者な私にも聴きやすい本でした。
ビジネス書を読むとき、いつも著者が「どうしてこのような本を書くに至ったか?」というプロローグが長くて読む気が(聴く気が)起きなかったのですが、本書はスッキリ明解でとても聴きやすかったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

自分との対話の仕方

普段何気なくやっていたことを、具体的な方法として知ることができました。
後はやって習慣にするといいなぁと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

言語化ノート術

頭の中がよくぐちゃぐちゃしてしまい何の話をしたらいいのか、会議や他の人から意見を求められた時にいつも困っていたので今日からやり始めようと思う。サインペンとノートを準備するところから。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

方法論としてはなかなか良い

言語化を訓練する方法論としてなかなか良いと思いました。
個人的な想いは「そのような訓練を続けれは、相当なスキルを身につけられるだろう」ということなんだけど、独創的な発想力や人に衝撃を与える程の鋭い視点はやはり方法論を超えたところにあると思えてならないのです。言語化する方法でその領域まで到達できるのかはやってみないと分からないと思いました。ただぼんやり生きるなら多くの人にこの方法を実践する事をお勧めしたい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

言語化ノート術がシンプルで分かりやすい!

取り組みやすい言語化ノート術と具体的な事例があってイメージしやすく参考になった!何を言うかぎ定まっておらず言語化に苦戦していたから実戦したい!
言語化することで伝え方も良くなることを期待!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

3分で出来る得だらけのメソッド

遂に出逢ってしまった名著。
時に人との出会いを、一冊の本が越える時があるという言葉聞いた事があったが、まさにそれ。
筆者の実績からくる説得力と、単純明快で直ぐに始められる『言語化ノート』は、1日でも早く皆さんに知って頂きたい。
本音を言うと『ノートに書く』と初めて聞いた時は、正直な所、ハードル高くて無理だなーと感じていた。
ただ、職場でモヤモヤした事があり、試しにやってみた所、スカッとするのと、思考が深まった事を実感。
”なんとなく”を言語化してみる事の快感ったら、やめられない。
とりあえず、継続して言語化ノートやってみます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

出会えて良かった本

とても丁寧で分かりやすかったです。早速実践してみようと思っています。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

思考を言語化する

言語化力は質の高い思考につながる
と言うところです。頭で感じたことを言葉にしたり、表現したりすることは人間関係を良くすることにつながり、相手に安心を与えたり、自分自身も高い思考力が身につくと考えます。何度も繰り返し聞いて学んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
とても実践しやすいと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!