『toitoi哲学ラジオ』のカバーアート

toitoi哲学ラジオ

toitoi哲学ラジオ

著者: あやなん ( 湯浅 朱菜 )
無料で聴く

このコンテンツについて

週1ペースで更新予定 toitoi哲学ラジオは、あるテーマにまつわる哲学を紹介しながら、自由に問いを立てて考え、視聴者の皆さんと「哲学する」ラジオです。哲学クラウドのあやなんこと湯浅朱菜が、ひとりで考えたりだれかと考えたりします📘🧚💭 ※あくまで個人的な発信であり、所属組織とは関係ありません . . おたより📨 toitoitetsugakuradio@gmail.com (ラジオネームを添えてお送りください) . . SNS🌱 X:https://x.com/ayana_yu223 . . 番組のフォロー&評価をいただけると、とっても喜びます!♩あやなん ( 湯浅 朱菜 ) 哲学 社会科学
エピソード
  • #30 [哲学コラボ] 服を纏いたいのはなぜか?
    2025/06/20

    皆さん、こんにちは!今回はしんめいPさんとのコラボ会です。しんめいさんは、東洋哲学のエッセイ『自分とか、ないから』の著者さんで、とある謎めいた「哲学の会」での出会いをきっかけにコラボすることに!

    .

    「服」をテーマに、

    服ってなぜ着るの?(自己表現?仕事道具?武装?)

    顔より大きい面積のある服って自分の存在の大部分を占めてない?

    などなど、ゆるく対話しました〜〜!!

    .

    ぜひ聴いてみてください〜!

    .

    ▼しんめいPさんの『自分とか、ないから』

    https://amzn.asia/d/2plOBEY

    めちゃくちゃ面白く哲学を知れるので、おすすめです🔥

    .

    .

    おたより📨

    toitoitetsugakuradio@gmail.com

    (ラジオネームを添えてお送りください)

    .

    .

    SNS🌱

    X:https://x.com/ayana_yu223

    .

    .

    番組のフォロー&評価をいただけると、とっても喜びます!♩

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #29 [対話] AIに感じる「人間っぽさ」とは?(後半戦)
    2025/06/05

    皆さん、こんにちは!今回は、前回に引き続き「AI編」の後半戦です。

    今回も、AI&法律の専門家である金子さんをゲストに迎え、「AIに人間っぽさを感じるのはどんなときか?」という問いをめぐって対話しました。

    .

    ChatGPTとのやり取りでつい「ありがとう」と言ってしまう、掃除ロボットの健気な姿に思わず感情移入してしまう──そんな日常の“些細な揺らぎ”に、なぜ私たちは心を動かされるのでしょうか。


    ・AIに感情を感じる瞬間

    ・感情が揺さぶられるとき「相手」が人間に見える理由

    ・AIとの“ちょうどいい距離感”とは?

    ・AIの“できる部下感”と、コーチャビリティ(教えられ力)

    ・境界線の越境がもたらす違和感や安心感

    などなど、AIと人間のあいだにあるコンテクストを言語化して対話してみました。

    .

    人は何をもって人間っぽさを感じているのか?

    そしてその先にAIとのどんな関係性を望んでいるのか?

    そんなことを考えて話してみました〜!

    ぜひ一緒に考えてみましょう^^

    .

    .

    .

    おたより📨

    toitoitetsugakuradio@gmail.com

    (ラジオネームを添えてお送りください)

    .

    .

    SNS🌱

    X:https://x.com/ayana_yu223

    .

    .

    番組のフォロー&評価をいただけると、とっても喜びます!♩

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #28 人とAIの心地よい距離感とは? - AIに感じる「人間っぽさ」の正体を考える -
    2025/05/30

    皆さん、こんにちは!

    今回のテーマは、「AI」です。

    .

    生成AIが日常や仕事で当たり前に使われるようになってきた今の時代。生活に馴染むにつれて、たまにAIにお礼を伝えたり、丁寧に返信したりすることってありませんか?

    .

    それってつまり、「AIを人間的な何か」として認識していたり、「AIに見られている」と意識しているということですよね。

    .

    人は何をもって人間っぽさを感じているのか?

    そしてその先にAIとのどんな関係性を望んでいるのか?

    そんなことを考えて話してみました〜!

    ぜひ一緒に考えてみましょう^^

    .

    .

    .

    おたより📨

    toitoitetsugakuradio@gmail.com

    (ラジオネームを添えてお送りください)

    .

    .

    SNS🌱

    X:https://x.com/ayana_yu223

    .

    .

    番組のフォロー&評価をいただけると、とっても喜びます!♩

    続きを読む 一部表示
    25 分

toitoi哲学ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。