『PLENUS RICE TO BE HERE』のカバーアート

PLENUS RICE TO BE HERE

PLENUS RICE TO BE HERE

著者: J-WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

この番組は作家・文献学者の山口謠司が、日本の食文化を通して全国各地で育まれてきた“日本ならではの知恵”を紐解くポッドキャストです。(FMラジオ局 J-WAVE 81.3FM では毎週月曜日から木曜日 15:10〜15:20にオンエア中。)


  • Navigator:山口謠司(http://abocavo.a.la9.jp)
  • Sponsor:PLENUS( www.plenus.co.jp) / PLENUS 米食文化継承活動(https://kome-academy.com/)
  • Production:E.A.U(www.eau.co.jp)


J-WAVE
アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • EP. 477『@豊中 、其ノ三 - 千里ニュータウンのニューエイジャー!』
    2025/08/20

    大阪・豊中市と吹田市に跨る「千里ニュータウン」、1960年代に、千里丘陵に開発された街で。現在も10万人の人が暮らしています。当時は「多摩ニュータウン」「港北ニュータウン」に「アメリカン・ニューシネマ」「ニューミュージック」「ニューウェーブ 」と、「ニュー●●」が大ブームでした。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • EP. 476『@豊中 、其ノ二 - 阪大で”待ちカネワニ!』
    2025/08/19

    大阪大学・豊中キャンパスの名物といえば「マチカネワニ」。新しい校舎を建設している時に、このワニの化石が発見されました。7メートルを超える巨大な古代ワニ「マチカネワニ」。その全身の骨格の化石が展示してあります。豊中市の公式キャラクターも「マチカネくん」、このワニが由来になっています。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • EP. 475『@豊中 、其ノ一 - 白球追ってカレーライス!』
    2025/08/18

    高校野球、夏の甲子園のはじまりは、大阪・豊中にあったグラウンド。ここで大正4年に、第一回全国中学校優勝野球大会が開催されました。今、豊中駅前には、それを記す石碑が立っています。今の高校球児の食生活にも思いを馳せてみました。

    続きを読む 一部表示
    9 分
まだレビューはありません