• PLENUS RICE TO BE HERE

  • 著者: J-WAVE
  • ポッドキャスト

PLENUS RICE TO BE HERE

著者: J-WAVE
  • サマリー

  • この番組は作家・文献学者の山口謠司が、日本の食文化を通して全国各地で育まれてきた“日本ならではの知恵”を紐解くポッドキャストです。(FMラジオ局 J-WAVE 81.3FM では毎週月曜日から木曜日 15:10〜15:20にオンエア中。)

    J-WAVE
    続きを読む 一部表示
activate_samplebutton_t1
エピソード
  • EP. 295『@筑後川下流、其ノ一 - 時代を超越するカラクリ三重津』
    2024/09/17

    大きな川の河口はどこも豊かです。かつては農耕に使われ、やがて近代に入り、産業革命が起こった後は工業地帯となっていきます。佐賀県と福岡県の県境を流れる筑後川の河口には大野島という三角州があります。その北端の向こう岸に「三重津」という場所がありますが、実はここは日本の近代化に大変大きな役割を果たした土地なのです。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • EP. 294『@天草、其ノ四 - 絶滅鳥天草大王King of ニワトリ』
    2024/09/12

    絶滅した鳥というと、多くの人はかつてモーリシャス島に生息していたドードーを思い出す方も少なくないと思います。飛べなくて人間を警戒しない、そのうえとっても美味しい鳥だということで、あっという間に人間に食べられて絶滅してしまいました。実は天草にもあまりにも美味し過ぎて、人間が食べ過ぎて絶滅してしまった鳥がいたのです・・・。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • EP. 293『@天草、其ノ三 - 南蛮柿頬ばりてマリアで憶ふ』
    2024/09/11

    1907年、明治40年のことです。与謝野鉄幹、吉井勇、木下杢太郎、平野万里、北原白秋という5人の若き文学者が東京から天草に向かって旅立ちました。この旅に出る前に5人は当時まだ珍しかった洋風の革靴を買い揃えています。天草にある宿の名前「五足のくつ」はここからきているのですね。ところで皆さんは「イチジク」って漢字で書けますか?

    続きを読む 一部表示
    9 分

あらすじ・解説

この番組は作家・文献学者の山口謠司が、日本の食文化を通して全国各地で育まれてきた“日本ならではの知恵”を紐解くポッドキャストです。(FMラジオ局 J-WAVE 81.3FM では毎週月曜日から木曜日 15:10〜15:20にオンエア中。)

J-WAVE

PLENUS RICE TO BE HEREに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。