エピソード

  • 43/編集者 田中慶一さん〜京都、神戸の喫茶・珈琲店事情
    2025/07/24
    ☕️今回は京都、神戸の喫茶・珈琲店事情をテーマに前回に引き続き関西の喫茶・珈琲店のオーソリティ、編集者の田中慶一さんに、おすすめのお店を含め、たっぷりとお話を伺います。 ☕️DRIP TIME コスタリカ COE2024 ラ・エレ ゲイシャ ハニーを、グレイカノドリッパーで抽出します。 ☕️田中慶一さんからのお知らせ 「コーヒーで旅する日本 関西編」 「珈琲ヤマグチ」が7/22更新で登場予定(しかも節目の第100回!) 「MAHOU COFFEE」が9月初め更新で登場予定です。 ・11月に登壇予定の講義↓ ●2025年度 京カレッジ 京都学講座『あなたの知らない京都旅―昭和100年の物語―』 パンフレット にしむら珈琲のアイスコーヒーのお話は、7/23発売の「あまから手帖」8月号でも紹介しています。
    続きを読む 一部表示
    58 分
  • 42/編集者 田中慶一さん 大阪・関西万博に行かれる人必聴!大阪の喫茶・珈琲店事情
    2025/07/10
    ☕️42回目のメニューは、 「大阪・関西万博に行かれる人必聴!大阪の喫茶・珈琲店事情」です。 万博に行った時に、リスナーの皆さんに大阪の喫茶・珈琲店にも足を運んでいただきたいと思い、関西の喫茶・珈琲店のオーソリティ、編集者の田中慶一さんをお迎えし、大阪喫茶文化の特徴や楽しみ方、田中さんオススメのお店を教えて頂きました。 深くて濃いめの情報を、たっぷりサイズでお届けします。 是非参考になさって下さいね! ☕️DRIP TIME>ディモンシュのハウスブレンド「 サンデー」を抽出。 「サンデー」は、エチオピア イルガチェフ G1 アダドナチュラルを ベースに、ブラジル サンタサンタカタリーナ ナチュラルとコロンビア トランキーロ ウォツシュドをブレンド。 今回は、関西からお越しの田中さんにちなんで、京都kurasuのFLOドリッパーで抽出します。 ☕️田中慶一さんの情報はこちら⁠ ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 ⁠⁠⁠⁠cts@fmyokohama.jp⁠⁠⁠⁠ 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、7月24日(第4木曜日)17時頃配信予定 次回も田中慶一さんにお越しいただき、今度は、 「京都、神戸の喫茶・珈琲店事情」について伺っていきます。 お楽しみに!
    続きを読む 一部表示
    53 分
  • 41/庄司真帆さん(湘南海街珈琲祭主宰 )〜コーヒーフェスの楽しみ方と作り方〜
    2025/06/26
    ☕️41回目のメニューは、 「コーヒーフェスの楽しみ方と作り方」です。 湘南エリアで人気の海街珈琲祭を主宰している庄司真帆さんをお迎えして、コーヒーフェスの楽しみ方や運営についてお話を伺います。 ☕️DRIP TIME> グアテマラ エルインヘルト ティピカ・グラノペケーノ ナチュラルを グレイカノドリッパーで抽出 ☕️⁠アンドサタデーのインスタグラム⁠ ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 ⁠⁠⁠⁠cts@fmyokohama.jp⁠⁠⁠⁠ 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️番組公式Xで、様々な情報もお届けしています。 ぜひXアカウントもフォローしてお楽しみください ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、7月10日(第3木曜日)17時頃配信予定です。
    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 40/逗子アンドサタデー庄司真帆さんに 聞くコーヒーショップの開業の話〜気持ちの良いコーヒーショップの作り方〜
    2025/06/12
    ☕️40回目のメニューは、 「気持ちの良いコーヒーショップの作り方〜逗子アンドサタデー庄司真帆さんに聞くコーヒーショップの開業の話」です。 逗子にあるカフェ、アンドサタデーの庄司真帆さんをお迎えして、カフェ開業のきっかけや悩んだ事、開業までの道のりなど貴重なお話を伺いました。将来コーヒーショップをやってみたいという方には、ぜひ参考にして頂きたいエピソードが満載です。 ☕️DRIP TIME>アンドサタデーブレンドをグレイカノドリッパーで抽出 ☕️アンドサタデーのインスタグラム ☕️「COFFEE TALK SESSION」初の公開収録が開催決定!   *ホンジュラスのコーヒーと、一般に流通する前の新豆をみんなで    試飲する会   *7/17(木)cafe vivement dimancheにて   *ゲストは、番組でお馴染み、コーヒーの専門商社ワタル株式会社の      コーヒーバイヤーで、アジア人初の国際品評会カップオブエクセレ    ンス ヘッドジャッジ、ホンジュラスのオスマンサス農園の農園主    でもある松元啓太さん!   *チケットの購入方法など詳しくは、番組Xをご覧ください ぜひ私たちと一緒に、いち早く味わえる新豆を楽しみましょう! ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 ⁠⁠⁠cts@fmyokohama.jp⁠⁠⁠ 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、6月26日(第4木曜日)17時頃配信予定 次回も庄子真帆さんにお越しいただき、今度は、湘南海街珈琲祭主宰 として、「コーヒーフェスの楽しみ方と作り方」について伺っていきます。
    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 39/コーヒー器具の話 〜専門店スタッフがこっそり教えるオススメのコーヒー道具
    2025/05/22
    ☕️39回目のメニューは、コーヒー器具の話〜専門店スタッフがこっそり教えるオススメのコーヒー道具について。 前回に引き続き、東京・合羽橋で創業63年を迎えるコーヒー喫茶器具専門店ユニオンの鶴田渉さんと共にお届けします。 売れているには訳があるロングセラーのコーヒー道具と注目の新商品、 そして、専門店スタッフがこっそり教えるオススメのコーヒー道具まで! 堀内マスターも唸る逸品も登場しますよ。 ☕️DRIP TIME> ブラジルのシッチオ・ダ・ジャジャの中深煎り カリタのウェーブドリッパーで抽出。 ☕️⁠合羽橋ユニオンのインスタグラム⁠ ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 ⁠⁠cts@fmyokohama.jp⁠⁠ ×2回 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️⁠番組の公式Xアカウント⁠では、動画や番組情報を発信していますので、ぜひXアカウント、番組もフォローしてお楽しみください。 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、6月12日(第2木曜日)17時頃配信予定
    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 38/コーヒー器具の話〜専門店スタッフが教える初心者にオススメの コーヒー道具
    2025/05/08
    ☕️38回目のメニューは、コーヒー器具の話〜専門店スタッフが教える初心者にオススメのコーヒー道具について。 堀内マスターも30年以上前から通っている、コーヒー関連の商品だったらなんでも揃う!合羽橋ユニオンの鶴田渉さんをお迎えして、専門店ならではの視点からアドバイス頂きました。 ☕️DRIP TIME> 37回の中米コーヒー買い付け〜コスタリカ編で登場した モンテコペイ チエラ・プロメチーダアナエロビコを、 ウェーブドリッパーで抽出。 ☕️合羽橋ユニオンのインスタグラム ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 ⁠cts@fmyokohama.jp⁠ ×2回 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️番組の公式Xアカウントでは、動画や番組情報を発信していますので、ぜひXアカウント、番組もフォローしてお楽しみください。 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、5月22日(第2木曜日)17時頃配信予定
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 37/中米コーヒー買い付けの話(3)〜コスタリカ編〜
    2025/04/24
    ☕️37回目のメニューは、堀内マスターが先日行って来た、中米コーヒー買い付けのお話その3。ニカラグア編、グアテマラ編に続いて、ラストはコスタリカ編です。 自然豊かで美しいコスタリカの国jについて、そして4日間に渡って訪れた農園の見学や カッピングの話など、盛りだくさんです! 今回も訪問先のコーヒー生産に携わる方々のコメントも頂いています。 コーヒー輸出会社エクスクルージヴコーヒー代表のフランシスコ・メナさん、モンテコペイ マイクロミル4代目の生産者エンリケ・ナヴァーロさん、 そして、コスタリカで生まれている新しい生産処理についてコメントはワタル株式会社の中米駐在の村越悠さん、コスタリカ編の総括は、ワタル株式会社名古屋支店の小島幸三さんです。 ☕️DRIP TIME> タラスのドタエリアにあるロスアンヘルス マイクロミルの カフェで購入したコーヒー。品種はエチオピア由来のモカ。 グレイカノドリッパーで抽出します。 ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、 更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 cts@fmyokohama.jp ×2回 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️番組の公式Xアカウントでは、動画や番組情報を発信していますので、ぜひXアカウント、番組もフォローしてお楽しみください。 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、5月8日(第2木曜日)17時頃配信予定
    続きを読む 一部表示
    42 分
  • 36/中米コーヒー買い付けの話〜グアテマラ編〜
    2025/04/10
    ☕️36回目のメニューは、堀内マスターが先日行って来た、中米コーヒー買い付けのお話。 前回のニカラグアに続いて、グアテマラ編です。 グアテマラコーヒーの現状や様々なチャレンジ、今年のコーヒーの出来具合の情報なども お届けします。 今回も、訪問先のコーヒー生産に携わる方々、エドゥアルド・アンブロシオさん、 アルトゥーロ・アギーレさんのコメントも頂いています。 そして、グアテマラ編の総括は、今回もワタル株式会社のレジェンド、関根伸慈さんです。 ☕️DRIP TIME> 今回のグアテマラ編にちなんで、インヘルト農園のブルボン・ナチュラルを マウンテンドリッパーで抽出します。 こちらは、ディモンシュのハウスブレンドにも使われています。 ☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる 思い出や、好きな喫茶店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、 更に、恋愛相談にもお答えしちゃいます! メールを読まれた方には、番組オリジナルステッカーをプレゼントしますので、お名前、ご住所もお忘れなく!メールアドレスは、 cts@fmyokohama.jp ×2回 番組ハッシュタグは、cts847 ☕️番組の公式Xアカウントでは、動画や番組情報を発信していますので、ぜひXアカウント、番組もフォローしてお楽しみください。 ☕️次回の「COFFEETALK SESSION」は、4月24日(第4木曜日)17時頃配信予定
    続きを読む 一部表示
    39 分