エピソード

  • #51 睡眠⑬寝て聞くだけで安らぎの効果 -ヨガニードラ-
    2023/02/07
    眠りのギリギリ手前の意識状態を保ちながら、ガイドの声を聞き 瞑想を続けることで 脳のアルファー派が現れます。 アルファー派は 幸せホルモンとよばれるセロトニンを分泌させてくれます。 が、この状態は通常5分以上は続かないそうです。 ですが、ヨガニードラのガイドの声を聞き できるだけ寝ない状態 夢うつつの状態を長く続けることで、このアルファー派を持続さすことができます。 結果、不安な気持ちが静まり 自律神経が整えられることで、安らぎの効果が得られるということです。 また、ヨガニードラ30分受けることで 4時間の睡眠 相当の「安らぎの効果」があると言われています。 今回、ヨガニードラを収録しました。 お聞きください。 #こと音50 #ヨガニードラ #睡眠 #睡眠障害
    続きを読む 一部表示
    32 分
  • #2 40代 50代にもおこる女性社会のイジメについて<何故おきるのか?>
    2023/02/01
    イジメは子供だけの世界と思っていませんか? 40代になっても 50代になっても 60代になっても 老人ホームに行っても起きるイジメ イジメがおきる原因 イジメる側とその環境 イジメる側の視点から つづきは、音声をお聞きください♬  50歳からの新生活スタイルにむけて 皆さんのご意見•ご感想があればTwitterで「#こと音50」と入れていただいたら覗きに行きます。お待ちしております♬ #大人のいじめ #更年期 #50代 #40代
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #1 はじめましてのご挨拶
    2023/01/25

    世代の中で一番不安を抱える50代。

    「10代の頃、もう少し勉強していたら、、、私の人生は変わっていたかも。」
    という会話をしたことがある人は多いはず。

    この先の見えない未来に不安を抱くなら
    50代の今を大切に過ごしてみては?

    考え方や捉え方を少し変えてみるだけで

    きっと、
    60代になった時、 70代になった時の
    観る世界は変わっているはず。

    50代を  ~私らしく・賢く・しなやか~ に過ごして
    未来を築いていきましょう!

    50歳からの新生活にむけて


    つづきは、音声をお聞きください♬ 

    皆さんのご意見•ご感想があればTwitterで「#こと音50」と入れていただいたら覗きに行きます。お待ちしております♬

    #老後 #更年期 #50代 #40代

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • #52 音声配信は脳に良いんですよ -認知症予防-
    2023/01/18
    皆さんは、情報をどのような媒体を使って収集をされてますか? 私はドラマもYouTubeも耳で聞いています。ながら聞きで。 ここでは、聞くことは脳にいいことをしてるんですよということを話しています。 続きは音声でお聞き下さい #50代 #認知症 #100年時代
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #35「物忘れ」の原因と対処法
    2023/01/11

    40代後半から感じる「物忘れ」


    私、大丈夫?って


    「どんどんと ひどくなって認知症になっていくの?」って

    不安を感じる方、少なくないと思います。


    ここでは、「物忘れ」の原因と対処法についてお話ししています。


    つづきは、音声をお聞きください♬

    50歳からの新生活にむけて


    #物忘れ #更年期 #50代 #40代

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #49睡眠⑫睡眠不足は太るよ
    2023/01/03
    睡眠不足は太ります(ノД`)シクシク 理由は、ホルモンのバランスが崩れるからです。 そこから、睡眠不足で体を動かすのがいやになる。 これが上塗りされて、、、、さらに太る、、、 詳しくは音声でお聞き下さい。 #こと音50 #睡眠不足 #50代 #更年期 #太る #ダイエット
    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #48 睡眠⑪睡眠を改善したことで1日がサクサク進んでます <私がしてることを つらつらと>
    2022/12/27

    これまでの配信でお話ししてきました睡眠のことを
    実践したら、日中、眠いというのがなくなり集中力も持続できるようになったんです!

    日中の記憶力の低下などを加齢からの衰えと思っていたのが実は

    睡眠不足だったんだ!と気付かされました。

    日々、私が実践している内容をつらつらと話しています。

    続きは音声でお聞き下さい。

    50歳からの新生活スタイル


    #40代 #50代 #更年期 #睡眠   #寝付けない


    #こと音50


    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #47 睡眠⑩1日が1サクすすむ睡眠の質<短時間睡眠・目覚めがスッキリしない方へ> 対策編
    2022/12/20

    短時間睡眠の人
    目覚めがスッキリしない人

    なかなか寝付けないという人

    質の良い睡眠をえるにはどうしたらいいのか?


    答えは

    眠り始めの ノンレム睡眠のときに 眠りの深さを 4段階目までの

    深い眠りに 落としてあげること!


    落とし方について話しています。

    続きは音声でお聞きください。


    50歳からの新生活スタイル


    #こと音50

    #40代 #50代 #老後 #更年期 #老眼  #介護  #50歳  #アラフィフ  #シニア   #シニアヨガ  #ヨガ  #尿漏れ  #ほうれい線  #二重アゴ #睡眠  #腰痛  #高血圧  #寝付けない

    続きを読む 一部表示
    11 分