• #3【6年U1(好きなもの・宝物)-①】まずは先生が話す!

  • 2025/03/20
  • 再生時間: 32 分
  • ポッドキャスト

#3【6年U1(好きなもの・宝物)-①】まずは先生が話す!

  • サマリー

  • テーマ:6年生Unit 1 "This is me!"

    単元目標:好きなものや宝物などについて紹介し合おう。

    主な表現:What ... do you like? - I like ....、What is your treasure? - My treasure is ....


    今回は、単元の前半(教科書 pp.6-9)の内容をきっかけに、パーソナリティの転校の経験や、大切にしている宝物などについておしゃべりしています。文の発話を促す方法、名詞の単数・複数など、日頃の悩みを解決するヒントが見つかるかも!


    【チャプター】

    (01:55) Small Talk(ペット)
    話題の広げ方/単語だけで答えるのは…/リキャストとは?

    (07:28) 単元の概要

    (11:12) Starting Out (pp.6-7)
    新キャラクターのナディア/自分たちの転校の経験/クリケット/トレーナーは英語で?/ラグビーシールの秘密

    (19:32) Your Turn (p.8)
    リスニングは予想してから/名詞の複数形の扱い/目的のあるやり取りを

    (24:46) Your Turn (p.9)
    教科書の子供たちと友達になる/宝物は「大切にしているもの」/先生の自己開示が大切


    【パーソナリティ】

    黒木 愛(筑波大学附属小学校)
    Brian Peck(昭和女子大学)
    吉里 明高(東京書籍英語編集部)


    【おたよりフォーム】

    番組への質問や感想などは、⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠のフォームからお気軽にお寄せください。

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

テーマ:6年生Unit 1 "This is me!"

単元目標:好きなものや宝物などについて紹介し合おう。

主な表現:What ... do you like? - I like ....、What is your treasure? - My treasure is ....


今回は、単元の前半(教科書 pp.6-9)の内容をきっかけに、パーソナリティの転校の経験や、大切にしている宝物などについておしゃべりしています。文の発話を促す方法、名詞の単数・複数など、日頃の悩みを解決するヒントが見つかるかも!


【チャプター】

(01:55) Small Talk(ペット)
話題の広げ方/単語だけで答えるのは…/リキャストとは?

(07:28) 単元の概要

(11:12) Starting Out (pp.6-7)
新キャラクターのナディア/自分たちの転校の経験/クリケット/トレーナーは英語で?/ラグビーシールの秘密

(19:32) Your Turn (p.8)
リスニングは予想してから/名詞の複数形の扱い/目的のあるやり取りを

(24:46) Your Turn (p.9)
教科書の子供たちと友達になる/宝物は「大切にしているもの」/先生の自己開示が大切


【パーソナリティ】

黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)


【おたよりフォーム】

番組への質問や感想などは、⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠のフォームからお気軽にお寄せください。

#3【6年U1(好きなもの・宝物)-①】まずは先生が話す!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。