• #1【5年U1(名前・好きなもの)-①】教科書には工夫がいっぱい

  • 2025/03/06
  • 再生時間: 30 分
  • ポッドキャスト

#1【5年U1(名前・好きなもの)-①】教科書には工夫がいっぱい

  • サマリー

  • テーマ:5年生Unit 1 "Hello, friends!"

    単元目標:名前や好きなもの・ことを伝え合おう。

    主な表現:How do you spell your name?、What ... do you like? - I like ....


    今回は、単元の前半(教科書 pp.8-11)の内容をきっかけに、英語のつづり方や教科書の活動のアレンジの仕方などについておしゃべりしました。シンプルな活動を魅力的なものにする、先生の工夫や声かけとは?


    【チャプター】

    (01:22) Small Talk(好きな教科)

    (05:53) 授業開き

    (10:38) 単元の概要

    (11:29) Starting Out (pp.8-9)
    ワニのステーキ!?/DAITIじゃなくてDAICHI(訓令式とヘボン式)

    (13:54) Your Turn (p.10)
    ワードサーチ/ArisaかAlisaか/なりきり活動

    (23:19) Your Turn (p.11)
    Let's Listenの工夫/「総合」は英語で?/人気を予想


    【パーソナリティ】

    黒木 愛(筑波大学附属小学校)
    Brian Peck(昭和女子大学)
    吉里 明高(東京書籍英語編集部)


    【おたよりフォーム】

    番組への質問や感想などは、⁠⁠こちら⁠⁠のフォームからお気軽にお寄せください。

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

テーマ:5年生Unit 1 "Hello, friends!"

単元目標:名前や好きなもの・ことを伝え合おう。

主な表現:How do you spell your name?、What ... do you like? - I like ....


今回は、単元の前半(教科書 pp.8-11)の内容をきっかけに、英語のつづり方や教科書の活動のアレンジの仕方などについておしゃべりしました。シンプルな活動を魅力的なものにする、先生の工夫や声かけとは?


【チャプター】

(01:22) Small Talk(好きな教科)

(05:53) 授業開き

(10:38) 単元の概要

(11:29) Starting Out (pp.8-9)
ワニのステーキ!?/DAITIじゃなくてDAICHI(訓令式とヘボン式)

(13:54) Your Turn (p.10)
ワードサーチ/ArisaかAlisaか/なりきり活動

(23:19) Your Turn (p.11)
Let's Listenの工夫/「総合」は英語で?/人気を予想


【パーソナリティ】

黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)


【おたよりフォーム】

番組への質問や感想などは、⁠⁠こちら⁠⁠のフォームからお気軽にお寄せください。

#1【5年U1(名前・好きなもの)-①】教科書には工夫がいっぱいに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。