-
サマリー
あらすじ・解説
本シリーズは哲学科卒の私うぇいが、哲学っぽい話題をざっくり解説する音声コンテンツです。今回は「生まれは人格を決めるか」、「育ちが悪いとはどういうことか」、「辛い経験は本当に人を育てるのか」、「いわゆる毒親はどのような点で悪影響なのか」、「人が歪んだコミュニケーションをとってしまう理由」などをテーマお話ししました。 話すスピードがゆっくりに感じられる方には、倍速視聴がおすすめです。 ▼使用文献 今井悠介『体験格差』講談社現代新書、2024年 https://amzn.to/40fMf5y 中室牧子『科学的根拠(エビデンス)で子育て──教育経済学の最前線』ダイヤモンド社、2024年 https://amzn.to/40dVzH8 中室牧子・津川友介『「原因と結果」の経済学──データから真実を見抜く思考法』ダイヤモンド社、2017年 https://amzn.to/3PgloAf 宮口幸治『ケーキの切れない非行少年たち』新潮新書、2019年 https://amzn.to/41UwIcW 泉谷閑示『「普通がいい」という病』講談社現代新書、2006年 https://amzn.to/46eT9JS 片岡一竹『ゼロから始めるジャック・ラカン──疾風怒濤精神分析入門 増補改訂版』ちくま文庫、2023年 https://amzn.to/4cljZlL ▼参考:関連文献 坂上裕子『問いからはじめる 発達心理学 改訂版──生涯にわたる育ちの科学』有斐閣ストゥディア、2024年 https://amzn.to/4gA8okR 小田部胤久『西洋美学史』東京大学出版会、2009年 ※今回の動画だと、「第9章 趣味の判断──ヒューム」が特に参考になるかと思います https://amzn.to/4gWjeSa 小田部胤久『美学』東京大学出版会、2020年 https://amzn.to/4a2rJZn 小田部胤久・宮下規久朗『西洋の美学・美術史』放送大学教育振興会、2024年 https://amzn.to/4gywVXB 籾山洋介『認知言語学入門』研究社、2010年 https://amzn.to/3A2Ih5J 今井むつみ『ことばと思考』岩波新書、2010年 https://amzn.to/4d20krg 今井むつみ・秋田喜美『言語の本質──ことばはどう生まれ、進化したか』中公新書、2023年 https://amzn.to/3BR7LUO イマヌエル・カント『実践理性批判──倫理の形而上学の基礎づけ』熊野純彦訳、作品社、2013年 https://amzn.to/3BWexbW 御子柴善之『カント──実践理性批判 シリーズ世界の思想』角川選書、2024年 https://amzn.to/40deZfk 金子晴勇『マックス・シェーラー 思想の核心──価値・他者・愛・人格・宗教』知泉書館、2024年 https://amzn.to/49U5lBD 〇遺伝的環境について 長谷川寿一・長谷川眞理子・大槻久『進化と人間行動 第2版』東京大学出版会、2022年 https://amzn.to/3Xc55JV 五百部裕・小田亮編『心と行動の進化を探る──人間行動進化学入門』朝倉書店、2023年 https://amzn.to/3WgKe6f 〇思考の材料 RADWIMPS「五月の蝿」 https://youtu.be/hoyOjMIunkM?si=5RKQe9f_29wIvA8k KOHH 「Drugs」 https://youtu.be/uLDcOQ1lWf0?si=Za_uz1_Ji_kQvu-L ZORN「家庭の事情」 https://youtu.be/Sql6hLQCAXU?si=rX3oqtX2lolQJPgP ▼個人的激おすすめサービス:Amazonオーディブル https://amzn.to/45OHIIw ▼欲しいものリスト(支援オナシャス) https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/X2IM9IH3W162?ref_=wl_share ▼SNS 〇note:うぇい@哲学 https://note.com/wayundweg/ 〇X:うぇい@オススメ書籍紹介 https://x.com/wayundweg 〇YouTube:【哲学】うぇいちゃんねる Way Channel https://www.youtube.com/channel/UCf81tQ5gTlhfwkoLuWWquhw