『大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA』のカバーアート

大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA

大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA

著者: JAPAN FM NETWORK
無料で聴く

このコンテンツについて

ブラジル、ボサノヴァの魅力をたっぷりとお届けしている、「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」 ブラジルの風習、ポルトガル語の解説、アルバムレコーディング秘話など、 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーをAuDeeではお楽しみいただけます。Copyright JAPAN FM NETWORK All Rights Reserved. 音楽
エピソード
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「パウリーニョ・モスカ」 BOSSAMANIA 2025/8/23放送
    2025/08/22
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 前半はブラジルの変わった建物のお話。コルコバードのキリスト像を初めスケールの大きい建造物も多数存在するブラジル。同国を代表する建築家のオスカー・ニーマイヤーの影響もあり、攻めた建造物も数も多数あります。そうかと思うと大仏や日本式の城も建てられている模様。城と大仏という意外な建物が建造されていることからも日本とブラジルの関係性の深さが伺えます。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」はパウリーニョ・モスカ。誕生日は1967年8月27日。誕生日前にお祝いしてはいけないというブラジルの風習にあえて背いて今日は特集することに…。モスカは基本的にはポップ・ロックのアーティストですが、ペネロペ・クルス主演のアメリカ映画『ウーマン・オン・トップ』ではボサノヴァを歌って話題となりました。またネルソン・カヴァキーニョの曲をボサノヴァ・スタイルで歌った「ア・フロール・イ・オ・エスピーニョ」など、ボサノヴァスタイルでの歌も秀逸。これから先の活躍に期待です!
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ジョアン・ドナート」 BOSSAMANIA 2025/8/16放送
    2025/08/15
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 前半は昨年ブラジルで公開され数々の賞を受賞して話題になった映画「I'm Still Here」のお話。1970年代の軍事政権下での実話をもとに製作された本作は、映画製作当時の政権への不安なども相まって時刻からの注目も高かったとのこと。政情不安定が国際的なものになっている現代だからこそ、色々と「刺さる」ものが多々あるのです。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」はジョアン・ドナート。今回は息子のドナチーニョと制作した「シンテチザモール」からお届け。このアルバムタイトル、ドナートが「シンテチザール(シンセサイザー)」と「アモール」を掛け合わせた造語とのこと。ドナートの造語センスもそうですが、作り出す音もこれまた独創的な世界。そんなジョアン・ドナートのエキサイティングな世界をお楽しみください。
    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「アダウリー・モテ」 BOSSAMANIA 2025/8/9放送
    2025/08/06
    日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 前半はブラジル大自然シリーズからブラジルの野鳥の話。様々な自然環境をを抱えるブラジルでは鳥の種類も豊富。カラフルなオウムから猛禽類、海鳥、果ては「飛べない鳥」まで多種多様。飛べない鳥の一つ「レア」もブラジルに生息しています。筆頭となるのはブラジルの「国鳥」たる「トゥッカーノ(オニオオハシ)」であり、切手のデザインにも使われています。なおペンギンも時折暖を求めてやってくることがあるのだとか。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」はピアニストのアダウリー・モテ。昨年にリスナーの方からモテのリクエストをいただいておりましたが…お待たせしました、特集します!今回は配信会社Della様のご厚意により2025年中に配信予定の新作から1曲に付き2分未満が条件でチョットだけ先出ししてお届けします。アダウリー・モテのノリノリでエレガントな演奏をお楽しみください!
    続きを読む 一部表示
    1 分
まだレビューはありません