号外NET - 加古川

著者: 本気メディア株式会社
  • サマリー

  • 地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」加古川市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。
    ℗ & © 2025 本気メディア株式会社
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」加古川市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。
℗ & © 2025 本気メディア株式会社
エピソード
  • 【高砂市】農産物加工飲食、農と食の体験複合施設「農菓みきや」が2/22(土)オープンします!
    2025/02/11
    「【高砂市】農産物加工飲食、農と食の体験複合施設「農菓みきや」が2/22オープンします!」 高御位山の麓で見つけた気になるお店。お店??通りかかっただけでは、「ん?ここがお店??」となるかもしれません。道沿いにはマルチで覆われた畑の土。その周囲も畑、そして高御位山。まだオープンしていませんが、そんな地域に1階建ての新施設ができています。人と自然によって心を結う場所 「農菓 みきや」農家ではなく、農菓です。2025年2月22日オープン!農産物加工飲食、農と食の体験複合施設が高御位山の麓、阿弥陀町長尾に誕生します。高御位山麓の農家さんのお野菜、果物を使っておむすびやお味噌汁、お惣菜やお弁当、スイーツが販売される農産物加工販売所です。オープンを前に、2月12日には施設内覧会が行われます。着実に進む、地域内の循環を考えたこれまでにない新しいお店。オープンが楽しみです。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【加古川市】「月に一度のご褒美ランチ」をいただきたい!東神吉町にクロリダイニングが2/15(土)オープンします。
    2025/02/10
    「【加古川市】「月に一度のご褒美ランチ」をいただきたい!東神吉町にクロリダイニングが2/15オープンします。」 東神吉町の住宅街で見つけた看板。看板があるところは、一見普通の住宅のようであり、周辺も住宅が並んでいるこの地域です。ここで古民家ランチのお店がオープンを迎えようとしています。Kurori DINING クロリダイニングです。オープン予定日は2025年2月15日、もうすぐです。先日お店の前を通ったときには、改装中の様子が見受けられましたが、どのようなお店かまだわかりませんでした。 気になっていると、Instagramが更新されています!華やかな器の写真を見つけました。月替わりでメニューが変わるランチみたい!「月に一度のご褒美ランチ」がテーマです。当面の間は前日までの完全予約制なので、計画的に行ってみたいですね。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【加古川市】加古川温泉みとろ荘が2025年2月末日をもって長い休館に入ります。
    2025/02/10
    「【加古川市】加古川温泉みとろ荘が2025年2月末日をもって長い休館に入ります。」 田園風景を眺めながらゆったりと入ることができるみとろ温泉。洞窟風呂やさまざまな種類の露天風呂・内湯があります。宿泊で利用しているような人がいるときや、地元住民のような人。訪れる度に、加古川市内に居ながらにして、どこか遠くへ来たような気分にさせてもらっています。そんなみとろ荘からお知らせです。写真は提供よりとても残念なお知らせです。ホームページに掲載されているお知らせは次の通りです。半世紀以上に続く営業がお休みに入ります。温泉に浸かった後は、レトロなゲームセンターで遊ぶ楽しみもありました。名物、かわら焼きもありました。温泉はもちろんのこと、これらも味わえなくなると思うと、寂しいものです。井ノ口城跡に建てられたみとろ荘からの眺めは、歴史を感じることができる場所でした。閉館ではなく休館。営業再開日は分かりませんが、長い休館に入りそうです。マキタ様、情報提供ありがとうございます。加古川温泉 みとろ荘はこちら
    続きを読む 一部表示
    1 分
activate_buybox_copy_target_t1

号外NET - 加古川に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。