公共R不動産の頭の中

著者: 公共R不動産
  • サマリー

  • 「公共空間をオープンに。パブリックをアップデートするメディア」として2015年に立ち上がったメディア”公共R不動産"。建築・デザイン・不動産・公民連携・ビジネス・まちづくり・都市デザイン・カルチャー・アートなど多様な背景を持つメンバーが、公共空間にまつわるニュース、事例、コンテンツなど、気になるテーマをピックアップして、時に軽やかに、時にディープに語るラジオです。 ▶︎お便りはこちら https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA ▶︎公共R不動産 https://www.realpublicestate.jp/ ▶︎カバーデザイン nottuo.inc
    公共R不動産
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

「公共空間をオープンに。パブリックをアップデートするメディア」として2015年に立ち上がったメディア”公共R不動産"。建築・デザイン・不動産・公民連携・ビジネス・まちづくり・都市デザイン・カルチャー・アートなど多様な背景を持つメンバーが、公共空間にまつわるニュース、事例、コンテンツなど、気になるテーマをピックアップして、時に軽やかに、時にディープに語るラジオです。 ▶︎お便りはこちら https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA ▶︎公共R不動産 https://www.realpublicestate.jp/ ▶︎カバーデザイン nottuo.inc
公共R不動産
エピソード
  • #54 PARKnizeから始まり、たくさんの種を蒔いた1年。2024年の公共R不動産振り返り
    2024/12/27
    パブリックスペースについてゆるく語るpodcast「公共R不動産の頭の中」。 #54は、編集部にて2024年の振り返りトークをお届けします。今年の公共R不動産的ニュースはなんと言っても「PARKnize-公園化する都市」の出版。それ以外にもたくさんの種を蒔いた1年でした。さらに2024年の記事ランキングも紹介しながら、今年のテーマのようなものが浮かび上がってきました。 ▶︎TOPICS 2024年振り返り/ PARKnize本の出版 / 公共R不動産のプロジェクトを掘り下げるレビュー/ NEXT PUBLIC AWARD2024 / 次なるパブリックの概念 / コラボの種蒔き / いくのパーク / BONUS TRACK / IKEBUKURO LIVING LOOP / ジャクエツ ▶︎紹介した書籍 PARKnize-公園化する都市(学芸出版社) https://www.realpublicestate.jp/post/parknize-book/ https://amzn.to/45PDUa3 ▶︎公共R不動産のプロジェクトレビュー 飯能市プロジェクトレビュー https://www.realpublicestate.jp/post/review_hannoproject/ 愛知県プロジェクトレビュー https://www.realpublicestate.jp/post/projectreview_aichi/ 藤沢市プロジェクトレビュー https://www.realpublicestate.jp/post/fujisawa-pjreview/ 唐津市プロジェクトレビュー https://www.realpublicestate.jp/post/projectreview_karatsu/ ▶︎紹介した記事 全国No.1のグローバルタウンの拠点を目指し、大阪市初の試みとなる小学校跡地活用。大阪市生野区「いくのパーク」(前編) https://www.realpublicestate.jp/post/ikuno_park-1/ インクルーシブ最先端な生野区。民間企業×NPO法人による小学校跡地活用の運営とは – いくのパーク(後編) https://www.realpublicestate.jp/post/ikuno_park-2/ メディアのように空間を編集する。下北沢 BONUS TRACKのメカニズム「散歩社」小野裕之さんインタビュー(前編) https://www.realpublicestate.jp/post/bonus-track_1/ 世田谷エリアで新しい民主主義を実践する|「散歩社」小野裕之さんインタビュー(後編) https://www.realpublicestate.jp/post/bonus-track_2/ リビングのように居心地のいいまちなかを目指す。IKEBUKURO LIVING LOOPのこれまでとこれから https://www.realpublicestate.jp/post/ikebukuro_livingloop/ 株式会社ジャクエツ 代表取締役CEO 徳本達郎さん(前編)|あそびの環境をつくり、子どもたちの未来をつくる https://www.realpublicestate.jp/post/jakuets-interview1/ 株式会社ジャクエツ 代表取締役CEO 徳本達郎さん(後編)|「あそび」の本質から未来のまちづくりを考える https://www.realpublicestate.jp/post/jakuets-interview2/ ◎公共R不動産について 公共R不動産は、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい市民や企業とマッチングするためのメディアとして、2015年3月にスタートしました。 現在は、メディアでの事例紹介やインタビュー記事のみならず、自治体や企業への「プロジェクトプロデュース」や、公共空間に関する様々なテーマの「研究開発」機能を持った、公共空間活用を促進するための実践メディアとして、多角的な事業を展開しています。 https://www.realpublicestate.jp/ ◎お便りはこちら↓↓ https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA ◎Follow us!! twitter: ⁠⁠⁠https://x.com/r_publicestate facebook : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/realpublicestate INTRO:OtoLogic OUTRO: MusMus
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #53 キーワードは「トライアル」「まちに開く」「日常的・ケア的視点」。公共R不動産研究所の2024年振り返り
    2024/12/23

    パブリックスペースについてゆるく語るpodcast「公共R不動産の頭の中」。

    #53は、公共R不動産研究所の矢ヶ部さん、松田さんと2024年の振り返りトークをお届けします。2023年3月に研究所としての連載が立ち上がってから、もうすぐ2年。2024年は様々な方とのコラボによる研究がスタートしたり、公共不動産活用というテーマへの関心が高まってきているように感じました。そして2024年に浮かび上がったキーワードは「トライアル」「まちに開く」「日常的・ケア的視点」。これらの意味や言葉の裏側についても話しています。

    ▶︎TOPICS

    公共R不動産研究所/ 様々なジャンルとのコラボレーション / アートと都市と公共空間 / 生成AI×公共空間 / 公共不動産データベースもネクストフェーズに / スモールコンセッション / PING PONG PLATZ / 公共空間をまちに開くとは / シナリオプランニングから公共空間を考える / public space chart(仮)による新たな指標 / 民間がつくるパブリック / トライアル / 不確実な未来に向かって考え続ける / まちに開く / 日常的・ケア的視点(頑張りすぎない公共空間)/ 対話のあり方 / インクルージョン / ダイバーシティ

    ▶︎紹介した記事

    まちなかの卓球台の可能性/アートプロジェクト「PING PONG PLATZ」から都市の「遊び」を考える

    https://www.realpublicestate.jp/post/r_pingpong/

    公共空間を地域に開く、とは?

    https://www.realpublicestate.jp/post/r_community/

    シナリオプランニングをまちに適用したら?──不確実な社会下のエリアの戦略をつくろう!

    https://www.realpublicestate.jp/post/r_scenario-planning/

    「公共不動産データベース」担当の頭の中 #04 民間のパブリック空間

    https://www.realpublicestate.jp/post/post-r_db04/


    公共空間を耕す人々 vol.3/地方都市でこそできる山口情報芸術センター[YCAM]の実験

    https://www.realpublicestate.jp/post/r_ucum03/


    ◎公共R不動産について

    公共R不動産は、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい市民や企業とマッチングするためのメディアとして、2015年3月にスタートしました。

    現在は、メディアでの事例紹介やインタビュー記事のみならず、自治体や企業への「プロジェクトプロデュース」や、公共空間に関する様々なテーマの「研究開発」機能を持った、公共空間活用を促進するための実践メディアとして、多角的な事業を展開しています。

    https://www.realpublicestate.jp/

    ◎お便りはこちら↓↓

    https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA

    ◎Follow us!!

    twitter: ⁠⁠⁠https://x.com/r_publicestate

    facebook : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/realpublicestate

    INTRO:OtoLogic

    OUTRO: MusMus

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #52 これからの都市を思索するカンファレンス&フェスティバル「都市と循環」とは何だったのか
    2024/12/15

    パブリックスペースについてゆるく語るpodcast「公共R不動産の頭の中」。

    #52は、2024年11月28日〜30日に開催された、これからの都市の未来を考えるカンファレンス&フェスティバル「都市と循環」について振り返っています。アイデアやインプット盛りだくさんだったので全てを振り返って咀嚼するにはもう少し時間がかかりそう・・!ということで今回は参加した飯石が終了直後の感想と気になったトピックをいくつかピックアップしてお届け。

    ▶︎TOPICS

    都市と循環/梅小路/エリアをハック/右脳も左脳も使うカンファレンス&フェスティバル/公共と循環/次世代への循環/死の循環/循環葬/終わり方のデザイン/流域と循環/危機感と可能性/RからCへ

    ▶︎紹介した記事・事例

    都市と循環 HP

    ⁠https://cccf.jp

    https://www.instagram.com/cccf.2024/

    ◎公共R不動産について

    公共R不動産は、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい市民や企業とマッチングするためのメディアとして、2015年3月にスタートしました。

    現在は、メディアでの事例紹介やインタビュー記事のみならず、自治体や企業への「プロジェクトプロデュース」や、公共空間に関する様々なテーマの「研究開発」機能を持った、公共空間活用を促進するための実践メディアとして、多角的な事業を展開しています。

    https://www.realpublicestate.jp/

    ◎お便りはこちら↓↓

    https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA

    ◎Follow us!!

    twitter: ⁠⁠⁠https://x.com/r_publicestate

    facebook : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/realpublicestate

    INTRO:OtoLogic

    OUTRO: MusMus

    続きを読む 一部表示
    29 分

公共R不動産の頭の中に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。