• 「ヒダテン!Hits Me Up!」#18
    2025/08/14
    第18回は一之宮エリアを担当するヒダテン!一之宮かぐらのCV声優、小椋美織さんが登場します!今回お届けするボイスドラマは、シリーズ初となる戦争をテーマにした物語。タイトルは、『臥龍の記憶 〜櫻守が見た夢・儚い春の風〜』。終戦記念日を前に、1944年〜1947年の飛騨一之宮を舞台に描かれるのは、出征を前にした青年と、その婚約者である少女の、一途で切ない恋の物語です。ミオリを演じるのは、小椋美織さん。カズヤを演じるのは、日比野正裕さん。二人の演技が、臥龍桜の下に息づく"記憶"を、まるで今そこにあるかのように描き出します。恋とは、信じること。希望とは、待ち続けること。そして、戦争とは、残酷なまでにそれを引き裂くもの。彼らの言葉に、想いに、あなたの心もきっと揺さぶられるはずです。ボイスドラマは、Spotify・Apple Podcast・Amazon Music・YouTube など各種Podcastプラットフォームでも配信中!「高山市」や「ヒダテン」で検索して、ぜひチャンネル登録&リスナー登録をお願いいたします。あの日、桜の下で交わした約束が、いま、あなたの胸にも届きますように・・・【ペルソナ】※物語の時代は昭和19年〜22年・ミオリ(17歳)=飛騨一ノ宮駅の東側にある実家で育った。一之宮尋常高等小学校を卒業後、高山の女学校に通う女学生。勉学に励み、将来は子どもたちに教える教師になることを夢見ている。真面目で一本気な性格だが、感受性豊かで、心の奥には繊細さも持ち合わせている。親が決めた許嫁であるカズヤとの関係に反発しつつも、どこか彼の不器用な優しさに気づいている(CV=小椋美織)・カズヤ(19歳)=飛騨の林業を営む家に生まれた。家は飛騨一ノ宮駅の西側。幼い頃から木に親しみ、その温もりと力強さに魅せられ、いずれは家業を継ごうとは思うが、今は家具職人(匠)になりたいと思っている。1944年現在は高山市の家具工房で修行の身。寡黙だが、内に秘めた情熱と職人としての誇りを持つ。不器用ながらも、ミオリのことをいつも気にかけている(CV=日比野正裕)【設定】物語はすべて臥龍桜の下。定点描写で移りゆく戦況と揺れ動く2人の心を綴っていきます※今回は朗読劇のスタイルで【資料/飛騨一ノ宮観光協会】http://hidamiya.com/spot/spot01<第1幕:1944年3月5日/臥龍桜の下>◾️SE:春の小鳥のさえずり※【カズヤの声/日比野正裕】https://drive.google.com/drive/folders/1QqbAyz6J654WbW1QdlckorK4ldtZL76g?usp=sharing「冗談じゃないわ!どうして私がカズヤと祝言(しゅうげん)あげなきゃいけないのよ!」「親が決めたことだからしょうがないだろ。」「情けないわね!あんた、それでも日本男子?しっかりしなさい!」「日本男子は関係ないだろうに」「そうね、カズヤには関係ないかも。だけど私には大あり」「どういうことだ、ミオリ?」「カズヤにはわかんないでしょうね。でも私はね、花も恥じらう十七歳。一之宮尋常高等小学校を卒業して、高山の女学校に通う学生なのよ」「だからなんなんだ」「あー、いや、ちょっと待って。そういや、あなただって、林業を捨てて高山の工房で家具を作ってるじゃない」「捨ててなどないぞ。オレは別に父母の仕事を卑(いや)しめてはいない。ただ家具作りが・・」「好きだからでしょ。昔から手先が器用だったし」「そ、そうだけど」「こんなふたりが。戦時中だというのにこんな好き勝手やってる男女がよ。親が決めた許嫁と祝言なんて、まあなんて前時代的な話だこと。いま何年だと思ってるの?昭和ももう19年よ。昭和19年。明治時代じゃないんだから」「ちょっと言い過ぎじゃないか」「なんでよ」「親が言っていることの意味も考えねばならんだろう。戦局はますます激化していくこのご時世で」「はあ?」「厚生省が『結婚十訓』を発表したではないか」「それがどうしたの?」「『結婚十訓』第十条『産めよ殖(ふや)せよ国のため』」「ばかばかしい」「ばかばかしい?非国民かオマエは」「非国民でけっこう」「なに」「だいたいカズヤと夫婦(めおと)になるなんて無理無理」「ふん。こっちだって願い下げだ」「あら。初めて意見が合ったじゃない」「た、...
    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#17
    2025/08/08

    第17回は、ヒダテン!の“センター”にして、みんなのヒロイン!
    国府エリアを担当するヒダテン!キャラクター、国府もも待望の初登場です!
    CVを務めるのは、透明感あふれる声が魅力の高松志帆さん

    ボイスドラマのタイトルは――
    「桃花流水(とうかりゅうすい)〜夢に咲く花」

    舞台は、春の飛騨。
    桃の花がほころぶ季節、桃の妖精・ももは、
    ひとり、飛騨にやってきた東京の大学生・ショウタと出会います。

    ひとときだけ交わる視線、
    そっと心に芽生える淡い初恋――
    けれどももには、ある“秘密”がありました。

    季節が流れ、水が流れ、恋もまた流れてゆく――
    でも、心に咲いたその花だけは、きっと枯れない。

    幻想と現実のはざまで描かれる、
    切なくも美しいファンタジー・ラブストーリーを、どうぞお聴き逃しなく。

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#16
    2025/08/01

    第16回は、“朝日よもぎ”のはじまりの物語。

    今回の「ヒダテン!」は、朝日エリアを担当するヒダテン!キャラクター、朝日よもぎのCV声優・蓬坂えりかさんが登場!

    ボイスドラマのタイトルは――
    「アルテミスに出会った日」

    これは、“朝日よもぎ”という存在の起源に触れるエピソード0
    彼女の名の由来でもある“アルテミシア”――その学名は、ギリシャ神話の月の女神“アルテミス”に由来しています。

    命、祈り、癒し。自然とともに生きる少女・よもぎが、“もうひとりの自分”と向き合うとき、はじまりの記憶が静かに目を覚まします。

    さらに今回は、**久々野りんご(CV:坂田月菜)**と
    奥飛騨シズル(CV:日比野正裕)が特別ゲストとして登場

    過去と現在が交差し、“よもぎ”という存在の意味を優しく紐解いていく一編を、どうぞお聴き逃しなく。

    HIDA TAKAYAMA 10/飛騨高山十顛「ヒダテン!」プロジェクトでは、高山市の10エリアを舞台にした、さまざまなジャンルのボイスドラマをお届けしています!出演するのはもちろん、ヒダテン!のCV声優たち!ハートフルな家族のストーリーから恋人たちのロマンティックな物語、飛騨高山の伝記・童話、SF、ファンタジー、異世界転生まで、ありとあらゆるジャンルの物語が満載です!それぞれ、地域にまつわる伝説やお祭りなどいろんなテーマをヒダテン!CV声優たちが表現していますので、どうぞじっくりお聴きください!

    ボイスドラマは、ヒダテン!公式サイトや、Spotify、Amazon、Apple、YouTubeなどの各種Podcastプラットフォームでも聴くことができます!ぜひ、番組同様ボイスドラマもリスナー登録していただき、心ゆくまでお楽しみください!「高山市」「ヒダテン」などで検索してチャンネル登録すれば簡単です!寝る前や通勤途中、家事の合間にお楽しみくださいませ!

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#15
    2025/07/25

    少女が見た未来、駅長が守った記憶。

    第15回は、久々野エリアを担当するヒダテン!久々野りんごのCV声優・坂田月菜さんが登場!現役高校1年生・15歳のリアルな声が、物語に瑞々しい息吹を与えてくれます。

    ボイスドラマは後編「最後の鉄道員(ぽっぽや)」

    駅長ミオリと、通学途中の少女ルナ。無人となった飛騨一之宮駅で出会ったふたりの関係は、やがて“ある選択”を前に、大きく揺れ動きます。

    「この駅には、まだ誰かがいていいと思うんです。」

    少女のまっすぐな言葉が、駅長の心に火を灯す。今回は特別ゲストとして、久々野駅の駅長役で日比野正裕さんも出演。それぞれの視点が交差し、ひとつの物語が静かにクライマックスを迎えます。駅という場所に、忘れられた“誰かの想い”が、今も残っている。
    そんな優しい記憶に、耳を傾けてみませんか?HIDA TAKAYAMA 10/飛騨高山十顛「ヒダテン!」プロジェクトでは、高山市の10エリアを舞台にした、さまざまなジャンルのボイスドラマをお届けしています!出演するのはもちろん、ヒダテン!のCV声優たち!ハートフルな家族のストーリーから恋人たちのロマンティックな物語、飛騨高山の伝記・童話、SF、ファンタジー、異世界転生まで、ありとあらゆるジャンルの物語が満載です!それぞれ、地域にまつわる伝説やお祭りなどいろんなテーマをヒダテン!CV声優たちが表現していますので、どうぞじっくりお聴きください!ボイスドラマは、ヒダテン!公式サイト、Spotify、Amazon、Apple、YouTubeなどの各種Podcastプラットフォームで聴くことができます!ぜひ、番組同様ボイスドラマもリスナー登録していただき、心ゆくまでお楽しみください!「高山市」「ヒダテン」などで検索してチャンネル登録すれば簡単です!寝る前や通勤途中、家事の合間にお楽しみくださいませ!

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#14
    2025/07/18

    心に響く、静かな物語が始まります。

    第14回は、一之宮エリアを担当するヒダテン!一之宮かぐらのCV声優・小椋美織さんが、2週連続で登場!そして今回から2話構成でお届けするボイスドラマは――
    「最後の鉄道員(ぽっぽや)」前編

    舞台は、1985年、無人駅化された飛騨一ノ宮駅。この年、日本は大きな転換点にありました。電電公社と専売公社が民営化され、NTTとJTが誕生。そして2年後、国鉄も民営化され、現在のJRへと移行していきます。

    そんな変化の波の中、一人駅に残された駅長・ミオリ(CV:小椋美織)。彼女の前に現れたのは、高山市街地の高校へ通う少女・ルナ。ルナは、久々野から一人、電車に乗って通ってくる女子高生でした。

    年の離れたふたりが、駅のホームで紡ぎはじめる小さな交流。
    それは、時代の流れに取り残された場所で芽生える、静かで不思議な“友情”のはじまりでした

    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#13
    2025/07/11

    第13回配信開始!
    今回の「ヒダテン!」は、一之宮エリアのキャラクター・一之宮かぐらのCVを務める小椋美織さん出演します!

    し今回の物語――
    舞台となるのは、
    平家物語をベースにした幻想的な異世界

    一之宮町に伝わる平家の落人伝説(隠れ里)、下呂市馬瀬に残る八百比丘尼の伝承、そして川の底に眠る竜宮城――

    さまざまな“伝説”が交差し、静かに、しかし壮大に語られていく時空を越える幻想譚「川底の龍宮」が、いま幕を開けます。小椋さんが演じる神秘的な存在の声にも、ぜひ耳を澄ませてください!


    HIDA TAKAYAMA 10/飛騨高山十顛「ヒダテン!」プロジェクトでは、高山市の10エリアを舞台にした、さまざまなジャンルのボイスドラマをお届けしています!出演するのはもちろん、ヒダテン!のCV声優たち!ハートフルな家族のストーリーから恋人たちのロマンティックな物語、飛騨高山の伝記・童話、SF、ファンタジー、異世界転生まで、ありとあらゆるジャンルの物語が満載です!それぞれ、地域にまつわる伝説やお祭りなどいろんなテーマをヒダテン!CV声優たちが表現していますので、どうぞじっくりお聴きください!ボイスドラマは、このヒダテン!公式サイトだけでなく、Spotify、Amazon、Apple、YouTubeなどの各種Podcastプラットフォームでも聴くことができます!ぜひ、番組同様ボイスドラマもリスナー登録していただき、心ゆくまでお楽しみください!「高山市」「ヒダテン」などで検索してチャンネル登録すれば簡単です!寝る前や通勤途中、家事の合間にお楽しみくださいませ!

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#12
    2025/07/03

    第12回、未来の扉が開く――。
    今回は丹生川エリアを担当するヒダテン!キャラクター、丹生川スクナがついに登場。
    演じるのは、ヒダテン!初参加となるCV声優・中島ゆかりさんです!

    舞台は――2050年の近未来・高山

    人間とAIが共存する時代、
    近未来のAIラボに現れたのは…「AIスクナ」。

    はじまりはただのAIアシスタントだったはずが、
    次第に“記憶”と“感情”を持ちはじめる存在に――

    AIはなぜ“涙”を知ったのか?
    そして彼の奥底に眠る、ある人物の「記憶」とは?

    前編では、「AIスクナ」と少女アリサの出会いと、
    ふたりの関係が少しずつ変化していく過程が描かれます・・・

    (CV:中島ゆかり)

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 「ヒダテン!Hits Me Up!」#11
    2025/06/27

    番組第11回、配信スタート!
    今回は高根エリアを担当するヒダテン!キャラクター、高根メイズのCV声優・山﨑るいさん初登場です!

    今回のボイスドラマは――
    「君に届け!幻のタカネコーン」

    舞台は、四季の寒暖差が豊かな高山市高根町。木曽馬とともに育った少年・マコトは、ある日、都会からやってきた帰国子女、獣医の娘・シオンと出会います。

    高根の山あいに響く蹄の音、素朴な日々の中で芽生える心の揺れ。そして、命と向き合う大切な時間――。

    少年と少女、そして一頭の木曽馬が紡ぐ
    ちいさな優しさと成長の物語を、ぜひ耳で感じてください。

    山﨑るいさんの澄んだ声が吹き込む、高根メイズのピュアな感性を、どうぞお聴き逃しなく。

    HIDA TAKAYAMA 10/飛騨高山十顛「ヒダテン!」プロジェクトでは、高山市の10エリアを舞台にした、さまざまなジャンルのボイスドラマをお届けしています!出演するのはもちろん、ヒダテン!のCV声優たち!ハートフルな家族のストーリーから恋人たちのロマンティックな物語、飛騨高山の伝記・童話、SF、ファンタジー、異世界転生まで、ありとあらゆるジャンルの物語が満載です!それぞれ、地域にまつわる伝説やお祭りなどいろんなテーマをヒダテン!CV声優たちが表現していますので、どうぞじっくりお聴きください!

    ボイスドラマは、このヒダテン!公式サイトだけでなく、Spotify、Amazon、Apple、YouTubeなどの各種Podcastプラットフォームでも聴くことができます!ぜひ、番組同様ボイスドラマもリスナー登録していただき、心ゆくまでお楽しみください!「高山市」「ヒダテン」などで検索してチャンネル登録すれば簡単です!寝る前や通勤途中、家事の合間にお楽しみくださいませ!

    続きを読む 一部表示
    35 分