• 031「お孫ちゃんの話~無邪気さと無防備さの持つパワー~」
    2025/01/23
    〈説明文〉 前回に引き続き、お孫ちゃんを通じて感じた事のお話。 今回お孫ちゃんと過ごしている中で、赤ちゃんの無邪気さと無防備さが最大の武器なのじゃないかと思ったというお話です。 泣きたい時になく、笑いたい時に笑う、要らなければ食べない、寝たい時に寝る・・・そんな自分の心に100%正直な赤ちゃん。でも誰も心の底からその赤ちゃんを憎んだりしないと思うのです。それはそこに邪気が無いから。 誰かを貶めようとか、いじわるしてやろうとか・・・そんな思いが無いからこそ、正直にしていても憎めない。 そして、罪悪感というのも邪気になるのかもしれません。赤ちゃんは“ミルクを飲まなくてママごめんね・・・”とは思っていないと思いますから。 そしてまた無防備さが最大のプロテクションなのではないかと感じた事もお話させて頂きました。 無防備が最大のプロテクションって凄いですよね!! スピリチュアル業界ではそんな話もないわけではないのですが、(プロテクションをすると言う時点で敵を想定している事になりますから)、それを自然にやっている赤ちゃんは最強です。 そして、私たちはみんな赤ちゃんだったのです。みんなそれが出来ていたはずで、そのスキルはみんな持っているはずなのに大人になる過程でその術を忘れていってしまったのかもしれません。 純粋で生命力の塊のような赤ちゃん。そこから学ぶ事が沢山ありました。 そしてここにいる全ての人がかつては赤ちゃんだったと言う事は、皆の中にその純粋さと生命力があると言う事。その事実が光を見せてくれる気がします。 本来の自分って何?私のセッションでもそんな問いかけはとても多いです。 石を選ぶ作業は自分の無意識レベルを表現していると私は思っています。 選んだ石からその人の本質をみる手がかりをつかむ。そんなリーディングをしているというお話しも少しさせて頂きました。
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 030「2025年の流れとお孫ちゃんのお話」
    2025/01/09
    2025年の第1回目と言う事で、少し2025年の流れとして言われている事についてお話させて頂きました。 あまり良い話を聞かない2025年ですが、実は私的にはそんなに心配していません。 確かに世の中のしくみ、経済の流れなどは変化するかもしれません。でもそれはポジティブな方向への変化なのではないかと思っています。 マイナー世界の住人だった私のようなものにとっては、逆に生き易い時代がくるのではないかと期待すらしています。 それと話は全く変わりまして、先日イギリスにお孫ちゃんに会いにいってきたお話をさせて頂きました。 便秘だったお孫ちゃんにその解消の一助になったのではないかと思われるクリスタルがあり、grandma としてもクリスタルヒーラーとしても嬉しい出来事があったので、そのお話をさせて頂きました。 “この石はこの症状に効きます”とは言えないのですが、少しでもお孫ちゃんのエネルギーを和らげる手助けになったのではないかと思う出来事のお話です。 今回は珍しくお孫ちゃんシリーズ前編後編に分けさせて頂きました(笑)
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 029「私が今年最後に言いたい事~“スピリチュアル”について」
    2024/12/26
    今回の配信で今年最後と言う事で、私が言っておきたい事をお話させて頂きました。 以前の配信でもお話させて頂いた事があったかと思うのですが、どうしても気になる事なので再度言わせて頂きました。 それは“スピリチュアル”という言葉を聞くと“妖しい”と思う方がまだまだ多いと言う事です。 それを私はとても悲しいし残念だな・・・と思うのです。 Spiritual(スピリチュアル)という言葉は英語から直訳すると“精神性” “霊的な”等となります。 こういったものは目に見えるものではないので、妖しく思えてしまっても仕方がない部分もあるのかもしれませんが、私的には人間が生きるうえでの本質だと思っています。 それなのにそれを“妖しい”と捉えられてしまうのがとても残念なのです。 “スピリチュアル=妖しい”と思われる一つの要因として“洗脳されるのではないか・・・”というものがあると思います。 でも私が考える“スピリチュアル”は自分の本質で生きる事だと思っているので、“洗脳”とは真逆の考え方なのです。 “洗脳”が依存させるものだとしたら、私が考える“スピリチュアル”に生きるとは自分の足でしっかり立って生きるという事、いわゆる自立です。 自分の足でしっかり立って、自分の人生を楽しむために地球に生まれてきたのですから。 それに反するような“洗脳”が行われているとしたら、それは“スピリチュアル”ではないと思っています。 “自分の中に答えはあるんだよ”  ”自分が必要とするものは既に自分の中にあるんだよ“ 私はそんな事を伝えたくて、クリスタルヒーラーとして活動させて頂いています。 これはまだまだ私の中でもモヤモヤしているテーマで、はっきりと表現し難いものなのですが、今年最後に私のモヤモヤを吐き出させて頂きました(笑)
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 028「やりたい事をやらない理由~恐れを手放す方法」
    2024/12/12
    12月13日は一粒万倍日です。「一粒の籾が何倍にも成長して大きな利益をもたらす」と言う事から、この日に始めた事は大きく拡大していくと言われています。 そんな話から、最近私のセッションで何人もからきくお話をさせて頂きました。 それは“やりたい事があるのに、お金がないから出来ない・・・”と言うものです。 確かに一見納得しそうな理由なのですが、深ぼってみると実はお金が理由なのではなく、ご自分の恐れが原因になっている事が殆どです。 “失敗したらどうしよう” “こんな事をやってみんなに迷惑かからないかな・・・” そのような事です。 それを直視したくなくて、お金を理由にしているように見えます。 もしくは自信がない自分を認めたくないのかもしれません。 “自信がない”というのも恐れなのですが・・・ 恐れの殆どは妄想です。そんなものの為にご自分が魂からやりたいと思っていることを諦めてしまうのは、本当に勿体ない! そんな話から、恐れを手放す方法についてのお話にもなりました。 私が長年やってきて効果があった方法です。これは自分の思い癖にも気づけるし、頭の中のお掃除にもなるやり方です。 年末を目の前に、新年を清々しい気持ちで過ごすためにも恐れを手放してみませんか? そしてご自分が本当にやりたい事をやってみませんか!とそんなお話をさせて頂きました。
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 027「目に見えないものを扱う仕事の難しさ~エネルギーバンパイア(サイキックバンパイア)の話題から~」
    2024/11/28
    一緒にいるだけで何故か疲れてしまう・・・そんな方をエネルギーバンパイア(サイキックバンパイア)と呼んだりします。 私もかつてはエネルギーを吸われてしまう事が多く、気が付くとヘロヘロになっている事がありました。吸う方も意識的に吸っている訳ではないのですが、エネルギーバンパイア(サイキックバンパイア)の方は依存傾向が強い方が多いような気がしています。 そんなお話から、“目に見えないものを扱う仕事の線引きの難しさ”という話題になりました。 目に見えないものを扱う私のような仕事や、司会業のお仕事は“現物”を売っている訳ではありません。 でも、何かしらの技術を売っている訳です。 美容師さんや施術者さんに“ちょっとだからここお願い・・・”お友達だからこその慣れあいで気軽に頼んでくる人もいるでしょう。でも、それってやっぱり違うよね・・と、そんなお話になりました。 私の活動の範疇ですと、友達同士のおしゃべりの中で発言をするのと、セッションをしてしっかりお伝えするのとの差は歴然とあると感じています。勿論こちらの向き会い方も違います。それに加えて聞く方も、お金を出してわざわざセッションに出向く・・・という段階で、もう向き合い方が全然違うのです。それだけ何かをちゃんと持って帰ろうと無意識にでも決断していると思うのです。この向き合い方が大切です。それだけご自分の今置かれている状況を変えようと、ご自分に真剣に向き合っているという事ですから。 一緒にいるだけで疲れてしまう人・・・自覚的にしろ、無自覚的にしろ、そういう方は“ただで貰えるものは貰っていこう・・・”そんなマインドがある方なのかもしれませんね(言い方キツイかもですが(笑)) そしてそのようにして手に入れたものは、本質的にはその方の身にはならないと私は感じています。 軽いテンションですが、なかなか深いトークの回になりました!
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 026「セルフイメージをあげましょう!というお話」
    2024/11/14
    先日私が受けた面白いワークがあり、その内容からセルフイメージをあげましょう!というお話になりました。 そのワークは自分が今一つ突き抜けられないのはどうしてか・・・そんな所を見ていくワークでした。 そのワークの中で私が始めに自分をイメージした時に出てきた映像は“砂場の砂の中から目だけがギョロッと出ている人”そんなイメージでした。 人目から隠れたい人のようにも見えました。 その後、ワークを進めて最後にまた見えてきた自分のイメージは“宝石の中に埋まっている自分”でした。 目だけしか見えていないのは変わらないのですが(笑) それでも、石をつかってセッションをしている私にとってはとても価値のあるイメージでした。 そして、その時に感じた私の感覚は“もっと何でも出来るかも!”というものでした。 たかだか1回のワークです。自分自身が変わったわけではないのです。 自分が自分を見る認識が変わっただけ。それだけで何かもっと出来るような気がしてくるって凄いと思いました。 結局、自分の自己肯定感を高める事が何より大切なのだという事なのでしょう。 どれだけ周囲の人が褒めてくれても、自分がそれを信じなければ自己肯定感はあがりません。 自分で自分を認めてあげる事でしか自己肯定感はあがらないのです。 日本は謙虚でいる事が美徳になっています。実力もないのに威張り散らすのも違うと思いますが、特に日本人は自分の事を必要以上に謙遜する方が多いように感じます。能力があるのにも関わらず、“自分なんて、何の役にも立たない・・・”自分に対する自己認識がそういうものだとしたら、それは本当に勿体ないこと。もっと自分というものを正当にみつめてセルフイメージをあげていきましょう。そして自分の人生をもっと謳歌していきましょう!と、そんなお話をさせて頂きました。
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 025「去年、本を出版させて頂きました!~想像と創造のお話~」
    2024/10/31
    今更なのですが、去年の春に「光の自分に戻る~なぜ人は生きづらさを抱えたまま生きるのか~」 という本をGalaxyBooksさんから出版させて頂きました。 その話から、最近本を読む人が少なくなってきた・・・という話題になり、私が考える本を読まなくなる事で起きる弊害のようなものをお話させて頂きました。 本を読む時は無意識にでも、その本の場面を頭の中で想像していると思うのです。 今は電車の中でも本を読むより、スマホで動画を見ている方が増えてきました。 動画は当たり前ですが、自分で想像しなくても登場人物の表情や舞台が目に飛び込んできます。 それが本となると、自分なりに主人公の顔かたちや舞台を想像します。 この想像力が“今は世の中に無いのだけれど、あったら便利だよな”と思うような独創的なものをつくりあげる力になると思うのです。 創造は想像から始まると私はそう思うのです。 だとすると、だんだんと人間が想像する能力を使わなくなっていくようになってしまったら、世の中はどうなっていくのだろう・・・ と少し不安を覚えます。 見せられた物をそのまま受け入れる・・・そこに何の疑問も持たない・・・。 もしそんな世の中になってしまったら・・・それは少し怖い世の中のように感じます。 考えない(想像しない)世の中は楽なのかもしれませんが、想像する能力は動物の中で唯一、人間に与えられている素晴らしい能力だと思います。 少し究極過ぎる考え方かもしれませんが、その素晴らしい能力を鈍くさせてしまう事に関して、私が感じている少しの不安をお話させて頂きました。
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 024「周波数(波動)のお話~チューナー(音叉)から~」
    2024/10/17
    今回はチューナー(音叉)のお話から、“やっぱり音って凄いよね!”そんなお話をさせて頂きました。 石の浄化方法はいろいろなやり方がありますが、チューナーを使う浄化方法は手軽なわりにとても効果が強いと感じています。 音の波動って思った以上にパワフルなんじゃないかというのが私の意見です。 日本語の“ありがとう”という言葉はとても波動が高いと言われています。 柏手の音にもその場の空気を清めてくれるような効果があります。 癒し系の曲を聴くとリラックス出来たり、逆にテンションを挙げるような曲を聴いて試合に臨むようなスポーツ選手のお話もよく聞きます。 音にはそれだけ様々な効果があるのだと思います。 だからこそ、自分の発する言葉にも注意したいよね・・・ そんな結論に至りました。 相手に向けている言葉にせよ、それは全部自分が聞いている事になります。 波動が下がるような言葉を使うのは、倫理的にという問題以前に自分の精神状態に良い事は一つもありません。もし自分が波動が下がるような言葉放ったとしたら、それを一字一句漏らさず聞くのは自分自身になるのですから。 目に見えない音。 手軽に使えるものだからこそ、一層の注意を払って使っていきたいな・・・ 改めてそう思った・・・そんなお話をさせて頂きました。
    続きを読む 一部表示
    9 分