『まるっと!しあわせ川柳』のカバーアート

まるっと!しあわせ川柳

まるっと!しあわせ川柳

著者: MBSラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

【毎週土曜日5時30分ごろ更新】 川柳をきっかけに、「どうすれば心身ともに健康でいられるのか。 幸せな生き方が出来るのか」を笑顔で探求する番組。 暮らしの中で生まれた川柳を持ち寄り、出演者・リスナーが一緒になって、 しあわせに生きるコツを見つけていきます。 師範はいません。生活者であるリスナー・出演者の体験こそが師となります。 〈出演〉水野晶子(フリーアナウンサー)、東村雅夫(まるむし商店)MBS RADIO, INC All Rights Reserved. アート
エピソード
  • #58 お盆休みがやってきたー!
    2025/08/08
    いよいよお盆休みだ!という方も多いことでしょう。 子どもさんやお孫さんを迎える準備にお忙しいかもしれませんね。 今年は、集まる人たちに涼やかに過ごしてもらうために、様々な工夫が必要かもしれません。 「お泊りのオムツを背負って曾孫来る」(コッペパン) 「ばぁちゃん家ナスとキュウリの馬並べ」(農道のポルシェ) 賑やかなご様子がうかがえます。 物価高の折ですが、みなさんが美味しい食卓を、笑って過ごせますように!(水野晶子)  
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #57 東村探偵が「夏休み」疑惑を解決
    2025/08/01
    吉田拓郎さんが歌った「夏休み」。1年前に東村さんが疑問を呈した歌詞。 「姉さん先生もういない きれいな先生もういない」の部分。 「姉さん先生」という造語は、一体どんな人のことを指しているのか? なんと1年ぶりに、その答えを引っさげて、東村さんが現れました! 1年前のあの放送、あなたは覚えていらっしゃいましたか? この酷暑の中でも、東村探偵、なかなか粘り強いですねー。
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #56 八日目の蝉
    2025/07/25
    八日目の蝉。 東村さんが、その言葉を発した時、私の胸に浮かんだのは、この言葉をタイトルにした映画。 愛に飢餓感を覚える女たちの切ない物語でした。 蝉は地中に平均数年間生きているそうです。私たちの目に見えない世界での営みが、実は長いのですね。 地上では切ないけれど、1個の生命としては、ドッコイたくましく生 きている。 そんな意外性から、今朝の東村ワールドは始まりました。なんと到達した先は、文珍さんと八方さんの違い。 こんな意外なコーナー展開って、あるかしらー?(水野晶子)
    続きを読む 一部表示
    30 分
まだレビューはありません