『ぼくらの幻状報告』のカバーアート

ぼくらの幻状報告

ぼくらの幻状報告

著者: ヤマケン/加賀屋航平
無料で聴く

このコンテンツについて

Re:name ヤマケンと元the paddles 加賀屋航平によるPodcast番組🎧 この番組は、実体なく僕らの中に存在するカルチャー、価値観、意識など。 そんな僕らを取り巻く幻みたいな"現状"をゆるくシェアする報告会です📚 毎月1日&15日21時に更新✔︎ SNSでのご感想は #幻状報告 にてお願いします。 ご連絡等は番組X、InstagramのDMまで✉️ヤマケン/加賀屋航平 音楽
エピソード
  • ep.31 SMAPへの愛を語ろう(ゲスト:ひろし&まさお(Subway Daydream))
    2025/06/15

    大のSMAPファンでもあるSubway Daydream ひろし氏&まさお氏をゲストに迎え、これまたSMAPを愛してやまないヤマケン、SMAPは"一般常識程度に知ってる"な加賀屋と、SMAPへの愛を語る回です!

    正に"国民的アイドル"だったSMAPですが、そういえば彼らの好きなところって何だっけ...?

    ぜひ皆さんもご一緒に考えながらお聴きください🌷


    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします🍊 ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6 ■ X > https://x.com/bokurano_genjo ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/ ■


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎

    SMAP大好きなSubway Daydreamとヤマケン ■ 「君と僕の6ヶ月」 ■ SMAPの話題が少なくなってきた ■ SMAP5人旅 ■ 『WOOL』収録「君が何かを企んでいても」 ■ 裏スマ ■ 大学生ぐらいで再発見するSMAP ■ 「それじゃまた」「ひと駅歩こう」 ■ SMAPの何がすごいのか ■ SMAPはバラエティアイドルの先駆け? ■ SMAPの解散は教科書に載っていい? ■ メンバーの関係性が面白い ■ 27時間テレビ「ノンストップLIVE」 ■ 山口一郎、相対性理論、尾崎世界観、志磨遼平、ROYらの楽曲提供


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎

    ■ ひろし(Subway Daydream)

    樋口真嗣『新幹線大爆破』https://www.netflix.com/jp/title/81629968


    ■ そばかす さん

    RADWIMPS「賜物」https://open.spotify.com/intl-ja/track/4oYymXPo7QPsO3iZi4P0wv?si=e6380caf523847be

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • ep.30 "多幸感"の正体(ゲスト:ひろし&まさお(Subway Daydream))
    2025/06/01

    誰しもが一度は味わう "多幸感" というフィーリングについて、大阪のグレイテスト・ロック・ツインズ、Subway Daydream ひろし氏&まさお氏を迎えて存分に語りました🎸🎸


    サブウェイゲスト回は次回にも続きます!

    ニューアルバム『100%』も最高なのでぜひチェックを🍊🍎🍋🍐

    https://open.spotify.com/intl-ja/album/3VDJCASExH6xFn0Os1yIDk?si=lDFlq1LHT3elu46QZhBOiQ

    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします

    ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6

    ■ X > https://x.com/bokurano_genjo

    ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎

    Subway Daydreamがやってきた! ■ SMAP、爆笑問題の話で盛り上がった ■ go!go!vanillasやSubway Daydreamのライブで感じた多幸感 ■ "多幸感"と"幸せ"は別物? ■ バチクソ桃源郷クラブで小躍りする ■ "多幸感"は刺激が強い? ■ MUSIC AWARDS JAPANのオープニング映像 ■ 30人編成の小沢健二ライブで感じた多幸感 ■ 幸せそうな人を見たときに多幸感を感じる? ■ "多幸感"は"幸せ"の共有体験? ■ 多幸感は"個"に向けて作られているコンテンツで生じやすい? ■ サニーデイ・サービス、坂本慎太郎のライブ ■ 「俺、バカだな〜」の感情 ■ 普段制限しているからこそ幸せが溢れる瞬間がある? ■ Subway Daydream「SUNDAY!」の歌詞 ■ 買い物の帰り道が好き


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎

    ■ まさお(Subway Daydream)

    ジャルジャル福徳秀介 原作映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』https://kyosora-movie.jp

    ■ ヤマケン

    宮野真生子/磯野真穂『急に具合が悪くなる』https://www.shobunsha.co.jp/?p=5493

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • ep.29 AI時代から考える、"何者かである"ってなんだ?
    2025/05/15

    "何者かである"とはどういうことか?
    何者かでありたい欲求の高まりからバンドが流行る?
    など、Chat GPTとの邂逅で芽生えたヤマケンの疑問を検証🏃‍♂️📚


    深淵なテーマ、二人は結論に辿り着けたのでしょうか...?


    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします🤖
    ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6
    ■ X > https://x.com/bokurano_genjo
    ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ 「ヤマラジ」の名前について
    ■ Podcast、ZINEが流行ってる
    ■ ZINE制作を描いた塚田ゆうた作マンガ『RIOT』
    ■ 何者かになりたい欲求を簡単に満たせる?
    ■ パスポート手続きについてChat GPTに訊いた
    ■ "何者かである"とはどういうことか
    ■ 次はバンドが流行る?その前にはイベンターが流行る?
    ■ バンドを始めるハードルの高さ
    ■ バンドという構造自体が人間的?
    ■ AI vs 人間
    ■ 人間にしか創れないものとは?


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎
    ■ 加賀屋
    kanekoayano『石の糸』
    https://open.spotify.com/intl-ja/album/2mwTHy379ujzZaHgj5AJEA?si=FZ4tz8pQSrSV6yNAqghiBA


    ■ どん。@東京 さん
    安田淳一『侍タイムスリッパー』
    https://www.samutai.net

    続きを読む 一部表示
    45 分

ぼくらの幻状報告に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。