『ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep』のカバーアート

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep

著者: はら みなこ
無料で聴く

このコンテンツについて

今日も一日お疲れさまでした。 今日はどんな一日でしたか? 一日のしめくくりに、アロマのお話しで、ほっと一息。 からだもこころも癒してあげましょう。 香りだけでない、アロマの力で、あなたの可能性の扉を開きます。 2022年12月から、ラジオ川越 FM88.7 MHz 毎週水曜日 朝8時からの15分番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーを務めています。 過去放送分はこちらから聴くことができます。 はらみなこ  ー メディカルアロマ・リフレクソロジーサロン ホップラ  セラピスト  ー NARDアロマテラピー協会 アロマ・インストラクター  *✻::::✻* ホップラLINE公式 https://lin.ee/Yx67Zwa *✻::::✻* LINE公式に登録いただくと、おススメ精油サンプルを無料で🎁プレゼント(郵送)。 インスタライブ、イベント、お得情報をお送りします😊はら みなこ 代替医療・補完医療 衛生・健康的な生活
エピソード
  • #3-84 夏といえばやっぱりこの精油!ペパーミント精油の活用法 (みんなできくアロマ 傑作選)
    2025/07/08

    今回は、リスナーさんからのリクエストで、ペパーミント精油についての回のアンコール放送です。


    夏になると使う回数が増えるペパーミントの精油。

    質の良い精油を使うと、できることがたくさんあります。

    カンタンに作れるペパーミントスプレーで、ほんのりさわやかなミントの香りを楽しみながら、夏の朝のだるさも解消できます。私のペパーミント精油の使い方と、スプレーの作り方・使い方をご紹介します。

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #3-82 むくみ、だるさ、こわばりは梅雨のせい?ホンモノのアロマを使ってスッキリしましょう(みんなできくアロマ)
    2025/06/24

    梅雨の季節は、むくみやだるさ、そして関節の痛みやこわばりを訴える方が多いかもしれませんね。そんなとき、ホンモノのアロマを使ってそんなお悩みを解決しましょう。むくみ対策によいアロマ、また、血行促進対策、そして痛みを伴うパンパンなむくみにプラスするといいアロマのご紹介と、簡単な使い方をお知らせします。

    続きを読む 一部表示
    15 分

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleepに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。