『にほんごストーリー Learn Japanese Through Stories with Yuzu』のカバーアート

にほんごストーリー Learn Japanese Through Stories with Yuzu

にほんごストーリー Learn Japanese Through Stories with Yuzu

著者: Yuzu's Japanese Podcast
無料で聴く

このコンテンツについて

Hi, I’m Yuzu! Welcome to my podcast, where Japanese learners worldwide can enjoy stories read by me, with subtitles. I create stories for levels A1 to B1, helping you improve listening skills while enjoying engaging content. Each episode is designed not just by vocabulary difficulty but also by grammar focus. Some stories, for example, avoid te-form or nai-form, allowing step-by-step practice. Listen, read along, and immerse yourself in Japanese at your level!Yuzu's Japanese Podcast 語学学習
エピソード
  • #26 [A2] どっちのレストラン?【reason+し…】
    2025/07/17

    You can find the grammar points used in this episode, along with the full transcript, below in the description.

    This episode features a story designed for A2 beginner-level Japanese learners. The sentences use the です/ます form, and verbs appear in the ます-, て-, る-, and ない-forms. After listening to the story once, try answering some comprehension questions to check your understanding.

    Following the questions, I explain some potentially difficult words. Finally, you will hear the story again. To make your learning more effective, don't just listen repeatedly—try reading aloud with subtitles or practicing shadowing. This podcast also includes a video with subtitles, and you can find the full transcript in the episode description.


    00:00 Story (first time)

    02:00 Questions and Answers

    03:00 Vocabulary recap

    03:55 Story (second time)


    ぶんぽう:

    ・S1-Plain+し、S2-Plain+し、Conclusion (To give a reason leading to a conclusion)

    ・S-Plain+ので (because...)

    ・V-ませんか (invitation)

    ・S-Plain+と思う (I think that...)

    ・S-Plain+んです (to explain something; show emphasis)

    ・V-た+ことがある (talk about past experiences)

    ・V-て+みます (try to do)

    ・V-ましょうか↓ (Shall we...)

    ・V-ましょう (Let's do...)


    スクリプト:

    宮本さんと本田さんは、最近ジムで知り合いました。

    宮本:本田さん、今日のトレーニング、おつかれさまでした。もうへとへとです。

    本田:おつかれさまでした。私もたくさんランニングをしたので、疲れました。

    宮本:おなかもすきましたね。何か食べに行きませんか。

    本田:いいですね。日本料理のレストラン「ふじ」はどうですか。あの店は、魚もおいしいし、野菜も多いし、ヘルシーだし、体にいいですよ。静かだし、雰囲気もいいし、ゆっくり話せると思います。

    宮本:中華料理のレストラン「上海軒」も近くにありますよ。メニューも多いし、ボリュームもあるし、あたたかい料理も多いし、トレーニングの後にはぴったりです。それから、値段も高くないし、店員さんも親切だし、おすすめです。

    本田:そうなんですか。その店にはまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。

    宮本:このジムからも遠くないし、店が広いから予約もしなくていいし、「上海軒」に行きましょうか。

    本田:はい、そうしましょう!

    宮本:おなかもすいたし、本田さんと話すのも楽しみだし、すぐに着替えて行きましょう!

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #25 [A-1] やきたてのパン
    2025/07/10

    You can find the grammar points used in this episode, along with the full transcript, below in the description.

    This episode features a story designed for A1 beginner-level Japanese learners. The sentences use the です/ます form, and verbs appear only in the ます form. After listening to the story once, try answering some comprehension questions to check your understanding. Following the questions, I explain some potentially difficult words. Finally, you will hear the story again.To make your learning more effective, don't just listen repeatedly—try reading aloud with subtitles or practicing shadowing. This podcast also includes a video with subtitles, and you can find the full transcript in the episode description.

    Feel free to leave your thoughts in Japanese in the comments!


    00:00 Story (first time)

    02:28 Questions and Answers

    03:30 Vocabulary recap

    04:36 Story (second time)


    文法:

    ・N1やN2など (N1, N2, etc.)

    ・V-て+ください (please do)

    ・V-(ます)+たいです (want to do)

    ・S+から (because)

    ・Nのあとで (after N)

    *V=Verb, S=Sentence, N=Noun
    スクリプト:

    樹さんはパンが大好きです。今日も、家の近くのパン屋さんに行きました。店の名前は「さくらベーカリー」です。お店の中は、焼き立てのパンのいいにおいです。棚には、メロンパンや、カレーパン、クロワッサン、あんパンなど、いろいろなパンがあります。樹さんはまず、入口でトレイとトングを取りました。そして、メロンパンをふたつと、ソーセージパンをひとつえらびました。それからレジに行きました。「いらっしゃいませ。180円のメロンパンがふたつ、250円のソーセージパンがひとつですね。全部で610円です。お支払いは現金ですか。カードですか。電子マネーですか。」 「電子マネーでお願いします。」 「わかりました。ここをタッチしてください。」 (ピッ)樹さんはスマートフォンをタッチしました。「ありがとうございます。レシートはこちらです。」そのとき、ほかの店員さんが「クリームパン、焼き立てです!」と言いました。店の中は、クリームパンの甘いにおいでいっぱいです。樹さんは、レジの店員さんに言いました。「すみません。クリームパンも買いたいです。いいですか。」 「もちろんです!」 大好きなパンと、焼き立てのパンを買いましたから、樹さんは今とてもうれしいです。

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • #24 [B1] 【honorifics→polite→casual】約束(やくそく)はいつ?
    2025/07/03

    You can find the grammar points used in this episode, along with the full transcript, below in the description.

    In this episode, you'll hear conversations in similar situations presented first in formal language (敬語), then in polite form (丁寧体), and finally in casual style(普通体). You'll be able to learn the differences in vocabulary, grammar, and expressions used in each level of speech.

    After listening to the story once, try answering some comprehension questions to check your understanding. Following the questions, I explain some potentially difficult words. Finally, you will hear the story again.

    To make your learning more effective, don't just listen repeatedly—try reading aloud with subtitles or practicing shadowing. This podcast also includes a video with subtitles, and you can find the full transcript in the episode description.


    00:00 Story (first time)

    03:08 Questions and Answers

    04:03 Vocabulary recap

    05:20 Story (second time)


    文法:

    ・S-Plain+か (indirect question)

    ・お+V-(ます)+する (honorifics - respect)

    ・V-た+ところ (just finished doing, was just doing)

    ・S-Plain+んです (to explain something; show emphasis)

    ・…さ。 (casual: mild emphasis, making speech flow naturally, mildly asking for empathy)

    ・…かな? (casual: soft speculation or doubt, polite suggestion or request, Indirectly asking for someone's opinion)


    スクリプト:

    【敬語】

    高橋:はい、ABC社の高橋でございます。

    川上:お世話になっております。EFG社の川上です。あのー、本日10時から打ち合わせのお約束だったと思うのですが…。

    高橋:え!?…少々お待ち下さい。すぐに確認致します。…大変申し訳ございません。明日の10時だとばかり思い込んで、スケジュールを確認しておりませんでした。

    川上:そうでしたか。いつも時間通りにいらっしゃる高橋さんなので、何かトラブルでもあったのかと、心配しておりました。

    高橋:大変失礼致しました。あの、もしよろしければ、これからお伺いしてもよろしいでしょうか。10分ほどで伺えると思います。

    川上:ええ、大丈夫ですよ。

    高橋:では、すぐに参ります。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。

    川上:いえいえ、気を付けていらしてくださいね。では、のちほど。

    【丁寧体】

    浜野:はい、営業部、浜野です。

    山田:あ、人事部の山田ですけど、浜野さん今どこですか。今日は10時からミーティングの予定だったと思うんですが。

    浜野:え!?…ちょっと待ってください。すぐに確認します。…すみません。明日だと思い込んで、ミーティングの時間を確認していませんでした。

    山田:そうでしたか。浜野さんはいつも時間通りに来るので、何かトラブルでもあったのかと、心配していました。

    浜野:本当にすみませんでした。あの、今、取引先との打ち合わせが終わったところなので、すぐに社に戻ります。10分ほどで戻れると思うんですが。

    山田:わかりました。気を付けて来てくださいね。じゃあ、10分後にまた。

    【普通体】

    いつき:もしもし、みのる?どうしたの?

    みのる:どうしたのっていつき、今日10時に待ち合わせしてたよね?

    いつき:え?明日じゃなかったっけ?ちょっと待って…。うわ、ごめん。明日だと思い込んでて、スケジュールチェックしてなかった…。

    みのる:そっか。いつも時間通りだからさ、なんかあったのかなって心配してたんだよ。

    いつき:本当ごめん。ねえ、今すぐでかけたら10分ぐらいで行けると思うんだけど、ちょっとだけ待っててくれる?

    みのる:うん、もちろん。気を付けて来てね。じゃあ、またあとで!

    続きを読む 一部表示
    8 分

にほんごストーリー Learn Japanese Through Stories with Yuzuに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。