『黒い月の世界 (小学館の名作文芸朗読)』のカバーアート

黒い月の世界 (小学館の名作文芸朗読)

小学館

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

黒い月の世界 (小学館の名作文芸朗読)

著者: 中谷 宇吉郎
ナレーター: 宮崎 寛務
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,000 で購入

¥1,000 で購入

このコンテンツについて

世界初の人工雪の製作に成功した物理学者の科学エッセー。表題の黒い月とは、ハワイ島のマウナ・ロア活火山に広がる黒い溶岩台地のこと。世界一空気のきれいな場所に降る雪の結晶を調査するために筆者がマウナ・ロア観測所に長期滞在した際のエピソードが満載。雪の結晶を形作る条件や雲・霧を生み出す凝結核、流星の話題まで、気象・天文学~文明論まで様々なテーマに言及。Public Domain (P)エイトリンクス アジア 世界文学 大衆小説 文芸小説
まだレビューはありません