『島はぼくらと』のカバーアート

島はぼくらと

(講談社文庫)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

島はぼくらと

著者: 辻村 深月
ナレーター: 大西綺華
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

この島の別れの言葉は「行ってきます」。きっと「おかえり」が待っているから。   瀬戸内海に浮かぶ島、冴島。朱里、衣花、源樹、新の四人は島の唯一の同級生。フェリーで本土の高校に通う彼らは卒業と同時に島を出る。ある日、四人は冴島に「幻の脚本」を探しにきたという見知らぬ青年に声をかけられる。淡い恋と友情、大人たちの覚悟。旅立ちの日はもうすぐ。別れるときは笑顔でいよう。

17歳。卒業までは一緒にいよう。
この島の別れの言葉は「行ってきます」。
きっと「おかえり」が待っているから。

瀬戸内海に浮かぶ島、冴島。朱里、衣花、源樹、新の四人は島の唯一の同級生。フェリーで本土の高校に通う彼らは卒業と同時に島を出る。ある日、四人は冴島に「幻の脚本」を探しにきたという見知らぬ青年に声をかけられる。淡い恋と友情、大人たちの覚悟。旅立ちの日はもうすぐ。別れるときは笑顔でいよう。

大人も子供も一生青春宣言!辻村深月の新たな代表作。©辻村 深月 (P)2023 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
キレイな話でずっと聴いていられる。でも本当は田舎ってもっと闇が深いけどね。子供同士も。

田舎の青春

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターの使っている機械が違うのか、文節とかでハッという息を吸い込む音気になり過ぎて、最初の1-2分で聴くのをやめようかと思った。。。

ナレーターの息を吸い込むハッという音。。。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人の多面性が強く印象に残りました。
楽しくどんどん読み進める反面、すごく考えさせられる作品でした。

魅力的な登場人物

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容と声が合っていて、とても良かったです。ただ、驚き方がみんな「うぇ!?」みたいな感じで文にそう書かれているのか、それとも声優さんの演技なのかわからないけど、うぇ?うぇ?言っててちょっとわらってしまった。
それと章ごとの数字の間の取り方がちょっと早くて、もう少し間を取ってくれてもいいかなと思いました。
声優さんの声はとても綺麗だし、可愛かった。二人の女性のその後を読みたくなった。

驚き方が気になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人の良心にたくさん触れられて、癒されました。安心して聴いていられるけど、決して飽きさせない。子供がもう少し大きくなったら読んで欲しいと思わせる、本当にいい小説だと思います。

優しくなれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

てんこ盛り!

瀬戸内海に浮かぶ離島に住む四人の高校生が主人公...だけど、いろんなトピックがてんこ盛り。売れない&才能がない作家の盗作。Iターンと住民との関わり方。あいだに入るコーディネーター。シングルマザー。母子手帳の存在意義。過熱報道に翻弄され人生が変わってしまう元オリンピック選手。島の古い勢力によるパワハラ。テレビ取材の功罪。ブラック医療体系に押しつぶされた研修医。都会の子供過疎化、謎の『幻の脚本』とその正体...etc, etc. 

これだけの問題を詰め込みつつも、悪役を真っ黒に、被害者を真っ白にしてしまわず、どちらも黒と白のまだらに描いているので、物語に深みが出ていてよかった。

また、上手いなぁと思ったのが、事件が起こると、まず主人公の高校生目線(若さゆえの狭い視野)で描き、読書の気持ちをそっちに持っていってから、大人たちの成熟した(世知に長けたやや広い視野)を出してくるので、読者は、「あっ、そっかー!」と作者のリードの上でいい意味で踊らされる。上手い書き手だと思う。

ナレーターは、最初、アニメ調の声にうんざりして、途中でギブアップしようかと思ったが、我慢して聞き続けていたら、慣れた。

てんこ盛り!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

島と海の風景が浮かび上がってくるような、風や光を感じる小説でした。こんな故郷が私には無いなあ、こんな友達が私にはいないなあ。高校生、特に女の子達に読んでもらいたいと思いました。人と人との繋がり、それを築く力は一生の宝だと改めて感じました。素敵な作品でした。

青春でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容と声は合っているけれど、息継ぎなのか呼吸音が定期的に聞こえ、気になりだすと内容よりもその音が気になり、途中でリタイアしました…雑音は編集で消しておいて欲しかったです。

呼吸音?が…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

今まで読んだ辻村深月作品の中で1番好きかもしれない!離島に憧れがあるので余計に没頭できたのかも。一人一人のキャラクターもしっかりあるし、その後みんながどんな生活をしているのか知りたくなった!最後のセリフはすてき!

離島での生活

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

気持ちの良い涙が流せました。
主人公達、高校生の心の機微が良かった。

今の自分は島の母親達の方が立場が近いので15歳で子どもが出ていく、というのは心痛みました。その覚悟での子育て…泣ける。

青春に泣いた!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る