『免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム』のカバーアート

免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム

ブルーバックス

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

免疫「超」入門 「がん」「老化」「脳」のカギも握る、すごいシステム

著者: 吉村 昭彦
ナレーター: 東城 光志
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

パンデミックによって感染症や免疫に関する情報を目にすることが多くなり、私たちの知識も増えたように見える。ただ、そこで出てきた情報は、曖昧なものや誤った情報、感情的なものなどもあり、玉石混淆ともいえる。本書ではあらためて、ウイルスなどの病原体がどのように感染を起こし、免疫がどのように働くのか、その複雑なしくみを、基本から正しくわかりやすく解説する。
また、身体を守るための免疫が、アレルギーの原因となるなど、ときには自分に攻撃的にもなるメカニズムについて解説。免疫が低い場合についてはもちろん、過剰な場合の脅威にも触れる。後半では、さまざまな病気との関連、特にがんとの関係について、期待される免疫療法を軸に展開する。
さらに、免疫は、老化と脳にも深く関わっているという研究が進んでおり、今後の医療への応用も期待できる。認知症や脳梗塞などを、免疫という視点からひもといていく。©吉村 昭彦 (P)2024 Audible, Inc.
免疫系・自己免疫疾患 身体的病い・疾患
すべて表示
最も関連性の高い  
吉村先生の幅広い研究から様々な免疫の可能性について語られており、最新の研究をわかりやすく聞くことができる

免疫の可能性

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

細胞の知識はアニメ「はたらく細胞」しかない私でも、理解しやすい内容だった。
本文中に図の説明が散見されたが、図を添付して貰った方がより理解が深まると感じた。

図を見たかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全く免疫について知らなくても興味深いテーマがたくさんあって、最後まで楽しめました。

難しいけど、、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ちょっと背伸びし過ぎました。
とても興味深い分野ですが、
専門的な勉強をしていない自分が
家事しながら聞くには難し過ぎました。
資料が一切ないので、
資料○をご覧ください
と何度も言われるのも置いてきぼり感がありました。
これからの自分たちがどう医療と向き合うか、選択していくか、学び続けたいと思います。

難しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。