
人も自分も操れる!暗示大全
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
菅沢 公平
-
著者:
-
内藤 誼人
このコンテンツについて
心理実験で実証済み!スゴいメソッド満載!
暗示を上手に使うことで、人がスイスイ動いてくれたり、簡単に親しくなれたり、軽く見られないようになり、社会的にも成功する。そんな心理術の極意をわかりやすく一冊にまとめたのが本書。効果的なノウハウも満載なのですぐに実践できます。
9割の人が操られていた!?
身近にあふれる暗示の実態をわかりやすく紹介。良い習慣が身につき、自信がわいて何もかもうまくいく暗示や反論を消し、従わせてしまう武器になる暗示まで。権力者、成功者、お金持ちが皆知っている最強の心理術を公開!!
目次
まえがき
第1章 暗示は身近にあふれている! デキる人は暗示をジャンジャン使う!
第2章 人の能力を飛躍的に伸ばす「負の暗示」を解く方法
第3章 ラクして成果を出したい人へ 仕事に役立つ! 暗示のコツ
第4章 だれもが、あっさり従ってしまう人を操る「基本テク」
第5章 劇的に人を動かせる! 暗示コミュニケーションのコツ
巻末付録 暗示を成功させるコツ
あとがき
内藤誼人(ないとう・よしひと)
心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。
主な著書に、『「人たらし」のブラック交渉術』『ビビらない技法』(大和書房)、『ジョジョの奇妙な冒険が教えてくれる最強の心理戦略』(かんき出版)、『リーダーのための『貞観政要』超入門』(水王舎)などがある。
※本商品は人も自分も操れる! 暗示大全すばる舎刊 内藤誼人 著 ISBN:9784799108321 256頁 1595円(税別)をオーディオ化したものです。©2022 Yoshihito Naito
こちらもおすすめ
-
人は「暗示」で9割動く!
- 著者: 内藤 誼人
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 4 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書はデキる人がこっそり使っている「心理誘導のルール」を豊富に紹介。会話の中でさりげなく「暗示」を使えば、「どんな人ともコミュニケーションがうまくいく」
-
-
さらっと聞くには面白いですよ
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/08/12
著者: 内藤 誼人
-
「心の闇」をパワーに変える心理術
- 著者: 内藤 誼人
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
ネガティブな感情がもたらすメリットを徹底紹介。
-
-
モノは考え様
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/04/29
著者: 内藤 誼人
-
いつのまにか心を操縦する技術
- 著者: 前田 大輔
- ナレーター: 斎藤 恵理, 増田 隆之
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜかあの人とは気が合う」「気がついたら相手の言うことに乗せられていた」など、自分でも気がつかないうちに暗示にかかっていることは、実は日常に多々あることなのです。
本書では、人が暗示に陥る仕組みを解説し、その応用として「人に暗示をかける」「暗示を解く」テクニックを紹介しています。
ここで紹介されるテクニックは他人を命令に従わせるものではありません。無意識へ働きかけることによって、相手に気付かれることなく思い通りに相手の心を操ることができるようになるというものです。
また、職場での円滑なコミュニケーションや効果的な接客、さらには「なぜか抜けない困った癖」への対処など、応用範囲も非常に多岐に渡っていることも、このテクニックの特徴です。
著者: 前田 大輔
-
相手を完全に信じ込ませる禁断の心理話術
- エニアプロファイル
- 著者: 岸 正龍
- ナレーター: 豊岡 聡仁, 岩渕 柾志, でじじ
- 再生時間: 5 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本初公開 劇薬メソッド。古代ギリシャ哲学をルーツに持ち、心理学を取りながら体系化された性格分析論にエニアグラムというものがあります。
-
-
全体でみてなるほど、と思う。
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/14
著者: 岸 正龍
-
人と自分のココロを知らずに動かす NLP心理操作術
- 著者: 前田大輔
- ナレーター: 西田雅一
- 再生時間: 4 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人と自分に暗示をかけて、ココロの動きをコントロールしよう。「無意識」に働きかける「催眠」「暗示」というNLP(神経言語プログラミング)を使った、心理操作のスキルを解説します。 「自分の思いこみを解く」ことで、理想の自分に一歩近づくことができます。それに加えて「なぜかその気にさせ」「会話の主導権を握る」など、日常で相手に気づかれず、無意識に影響を与えることもできます。そんな「暗示」を使ったNLP心理テクニックを身につけて、あなたも人のココロを動かす達人になろう。 「相手の嘘を見抜く」「なぜかその気にさせる」「自分の思いこみを解除する」など、日常で相手に気づかれずに無意識に影響を与えることができる現代催眠心理テクニックが手に取るようにわります。 ※本商品は「人と自分のココロを知らずに動かすNLP心理操作術」(アスカ・エフ・プロダクツ刊 前田大輔著ISBN:978-4-7569-1306-7 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Daisuke Maeda
-
-
NLPの実践例の一部
- 投稿者: musou 日付: 2018/01/23
著者: 前田大輔
-
潜在意識をコントロールする自己催眠術
- 著者: 林 貞年
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
潜在意識をコントロールし、なりたい自分になるための本です。
********************************************** 本書は『自己催眠・心を変える技術』の改訂版です **********************************************
思い通りの生き方をするためには、自分自身をコントロールできなくてはいけません。 でも、人は潜在意識という自動的に働く心を抱えているため、意識的にはコントロールできないのが通常です。
人前で緊張しなくないと思っていながらも、人前に出ると無条件に緊張してしまうのは、潜在意識が「自分は人前に出ると緊張する」と思っているからです。 よく、潜在意識は暴れ馬にたとえられますが、この暴れ馬を乗りこなす者が自分を征し、思い通りの人生を送れるのです。
-
-
100%に近く良かった。
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2018/01/12
著者: 林 貞年
-
人は「暗示」で9割動く!
- 著者: 内藤 誼人
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 4 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書はデキる人がこっそり使っている「心理誘導のルール」を豊富に紹介。会話の中でさりげなく「暗示」を使えば、「どんな人ともコミュニケーションがうまくいく」
-
-
さらっと聞くには面白いですよ
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/08/12
著者: 内藤 誼人
-
「心の闇」をパワーに変える心理術
- 著者: 内藤 誼人
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
ネガティブな感情がもたらすメリットを徹底紹介。
-
-
モノは考え様
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/04/29
著者: 内藤 誼人
-
いつのまにか心を操縦する技術
- 著者: 前田 大輔
- ナレーター: 斎藤 恵理, 増田 隆之
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜかあの人とは気が合う」「気がついたら相手の言うことに乗せられていた」など、自分でも気がつかないうちに暗示にかかっていることは、実は日常に多々あることなのです。
本書では、人が暗示に陥る仕組みを解説し、その応用として「人に暗示をかける」「暗示を解く」テクニックを紹介しています。
ここで紹介されるテクニックは他人を命令に従わせるものではありません。無意識へ働きかけることによって、相手に気付かれることなく思い通りに相手の心を操ることができるようになるというものです。
また、職場での円滑なコミュニケーションや効果的な接客、さらには「なぜか抜けない困った癖」への対処など、応用範囲も非常に多岐に渡っていることも、このテクニックの特徴です。
著者: 前田 大輔
-
相手を完全に信じ込ませる禁断の心理話術
- エニアプロファイル
- 著者: 岸 正龍
- ナレーター: 豊岡 聡仁, 岩渕 柾志, でじじ
- 再生時間: 5 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本初公開 劇薬メソッド。古代ギリシャ哲学をルーツに持ち、心理学を取りながら体系化された性格分析論にエニアグラムというものがあります。
-
-
全体でみてなるほど、と思う。
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/14
著者: 岸 正龍
-
人と自分のココロを知らずに動かす NLP心理操作術
- 著者: 前田大輔
- ナレーター: 西田雅一
- 再生時間: 4 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人と自分に暗示をかけて、ココロの動きをコントロールしよう。「無意識」に働きかける「催眠」「暗示」というNLP(神経言語プログラミング)を使った、心理操作のスキルを解説します。 「自分の思いこみを解く」ことで、理想の自分に一歩近づくことができます。それに加えて「なぜかその気にさせ」「会話の主導権を握る」など、日常で相手に気づかれず、無意識に影響を与えることもできます。そんな「暗示」を使ったNLP心理テクニックを身につけて、あなたも人のココロを動かす達人になろう。 「相手の嘘を見抜く」「なぜかその気にさせる」「自分の思いこみを解除する」など、日常で相手に気づかれずに無意識に影響を与えることができる現代催眠心理テクニックが手に取るようにわります。 ※本商品は「人と自分のココロを知らずに動かすNLP心理操作術」(アスカ・エフ・プロダクツ刊 前田大輔著ISBN:978-4-7569-1306-7 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Daisuke Maeda
-
-
NLPの実践例の一部
- 投稿者: musou 日付: 2018/01/23
著者: 前田大輔
-
潜在意識をコントロールする自己催眠術
- 著者: 林 貞年
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
潜在意識をコントロールし、なりたい自分になるための本です。
********************************************** 本書は『自己催眠・心を変える技術』の改訂版です **********************************************
思い通りの生き方をするためには、自分自身をコントロールできなくてはいけません。 でも、人は潜在意識という自動的に働く心を抱えているため、意識的にはコントロールできないのが通常です。
人前で緊張しなくないと思っていながらも、人前に出ると無条件に緊張してしまうのは、潜在意識が「自分は人前に出ると緊張する」と思っているからです。 よく、潜在意識は暴れ馬にたとえられますが、この暴れ馬を乗りこなす者が自分を征し、思い通りの人生を送れるのです。
-
-
100%に近く良かった。
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2018/01/12
著者: 林 貞年
-
好かれれば9割成功 嫌われれば9割失敗
- 著者: 前田 大輔
- ナレーター: 木場本 和枝
- 再生時間: 4 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現代社会における毎日の生活は、まさしく人と人との関わりの連続です。誰かに何かを頼んだり、頼まれたり、それを断わったり、断わられたり……。この社会で生きていくためには、人との数多くのコミュニケーションが欠かせません。本作品では、ビジネス心理セミナーの講師も務めている現役の心理カウンセラーである前田大輔氏が、初対面の人に「120%の好印象」を与え、「味方になってくれそう」と感じさせ、「言いにくいこと」をサラッと話せるようになるまでの「対人心理スキル」を紹介します。さらに後半では、多くの人を悩ます「ウソをつかれて困る」という問題を解決し、「安心できる頼りになる人」と信頼されながら、かけがえのない「大切な人といつまでも好ましい関係でいられる」という究極のコミュニケーション心理スキルを身につけていただくことを目標としています。実績のあるTA(交流分析)心理学や、最新の心理科学NLPをふんだんに使った数々の心理ノウハウの威力を実感してください。今日から、あらゆるシーンで「好意を手に入れる」ことが楽しみになるでしょう。これは「人づきあいが苦手な人」のためだけに書かれた本ではありません。「何となくつきあいづらい人」や「なかなか気持ちを伝えられない意中の人」に対しても効果が期待できる「人の好意を手に入れる」ための心理マニュアルなのです。 ※ 本商品は「好かれれば9割成功...
著者: 前田 大輔
-
効きすぎて中毒になる 最強の心理学
- 著者: 神岡 真司
- ナレーター: 横居 将, でじじ
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
信頼できない
- 投稿者: Amazon customer 日付: 2019/06/12
著者: 神岡 真司
-
相手の心を絶対に見抜く心理術
- 著者: ゆうき ゆう
- ナレーター: 安田 将吾
- 再生時間: 3 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どんな些細な行動からも「心理」が見える、相手の「本音」が見えてくる!
「あのとき、彼女の気持ちに気づいてあげられたら…」
「あの人の言いたいことを、わかってあげることができたら…」
あなたはそんなことを考えたことはないでしょうか?
実際に恋愛や仕事、そして人間関係全般において、「相手が何を考えているのか」というのは誰にとっても興味のあることのはず。
関係者の気持ちが分からなければ、何かひとつ行動を起こすことも難しくなってしまうのではないでしょうか。
表情、セリフ、体の動き。
その一つ一つから、隠された相手の気持ちを読み取れるようになりましょう!
-
-
二度、聴いた
- 投稿者: 猫猫 日付: 2023/11/25
著者: ゆうき ゆう
-
相手の心を絶対に離さない心理術
- 著者: ゆうき ゆう
- ナレーター: 小野 慶子
- 再生時間: 3 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
精神科医のゆうきゆう氏が自身のメールマガジンで公開していた「分かりやすく、親しみやすく、楽しめて、なおかつ誰でもすぐに恋愛やビジネスの場で実践することができる心理スーパーメソッド」が単行本化!
好きな異性やクライアントの担当者の気持ちを自分に向けてもらいたい、仲良くなりたい……そんな思いから心理学書を手に取った経験はないでしょうか? しかし、それらの本で紹介されている理論はどう実践すればよいのか分かりにくいものが多かったかもしれません。
本書には、著者であるゆうきゆう氏が「すぐに恋愛やビジネスで使える心理テクニックが欲しい!」という思いから開発した21の心理スーパーメソッドを収録しています。好きな異性となかなか親密になれないあなた、そして取引先となかなか良好な関係を築けずにいるあなたにぜひ聴いてほしい一冊です。
-
-
すぐに実践したくなるような心理学でした!
- 投稿者: すみっこくらぶ 日付: 2022/10/14
著者: ゆうき ゆう
-
催眠術のかけ方
- 著者: 林貞年
- ナレーター: 白川周作
- 再生時間: 4 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
初心者のための基礎知識から、実践現場に裏打ちされたプロのテクニックまで、催眠術の本格的技法を解説。
-
-
難しいですが、良い本と思います
- 投稿者: matu 日付: 2019/03/13
著者: 林貞年
-
相手の心を絶対にその気にさせる心理術
- 著者: ゆうき ゆう
- ナレーター: 安田 将吾
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスも恋愛も「その気にさせる」ことが秘訣…!?心理戦を勝ち抜くメソッドを紹介!
相手の心を「その気にさせる」こと。
恋愛でもビジネスでも、まずはそこから始まります。
相手を最も喜ばせるプレゼントの秘訣、最後にはYESと言わせる話の展開法、浮気がバレたくないときの緊急回避法など、気になるテクニックが満載です。
彼氏、彼女にも使え、商談にも使える19のメソッドを紹介しています。
大人気のメルマガ「セクシー心理学!」や自身のサイト「心理学ステーション」などでおなじみの、精神科医ゆうきゆう氏が描きます。
-
-
BGMいらないQ&Aの間が長い
- 投稿者: 永冨 日付: 2023/07/26
著者: ゆうき ゆう
-
「人からどう思われているか」がわかる本
- 著者: 渋谷 昌三
- ナレーター: 伊藤 俊介
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間関係はゲームではないし、勝敗を争うものではない。ただ、相手の態度を「私は好かれている」とミス・リーディングして行動に出ても思い通りの結果は得られないだろうし、「どうせ私は評価されていない」と思い込んでしまえば、本来ならつかめたはずのチャンスをみすみす逃してしまうかもしれない。行動心理学という学問は、「この条件を満たしたときは必ずこうなる」という普遍的な法則を導く学問ではない。人のさまざまな行動--ときには本人さえ意識していない行動--について、「なぜ、そのようにふるまってしまうのか」を探り、その心理の裏にある原理を見つけようとうする学問である。いわば試験における「傾向と対策」のようなものだが、それを知ることによって人間関係の摩擦原因となるミス・リーディングを減らせるとすれば、とても実践的、実用的であるといえるのではないか。 ※本商品は「「人からどう思われているか」がわかる本」(こう書房刊 渋谷昌三[著] ISBN:978-4-7696-0937-7 224頁1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)S.Shibuya 2007
著者: 渋谷 昌三
-
催眠療法の教科書
- 著者: 林 貞年
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 5 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この本は、催眠をまったく知らない初心者がプロの催眠療法士になるまでの教科書です。普通の人が催眠のかけ方を覚え、相談者の悩み事を解決に導く心理カウンセラーへと成長していくための本で
著者: 林 貞年
-
最強の催眠術
- 著者: 林 貞年
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
他人にかける催眠術、自分にかける催眠術の基本から実践までこれまで数々のベストセラーを送り出してきた著者ですが、今作はその「決定版」ともいえる一冊
-
-
後味が悪い
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/12/06
著者: 林 貞年
-
催眠誘導の極意
- 著者: 林貞年
- ナレーター: 白川周作
- 再生時間: 4 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『催眠術のかけ方』シリーズ第2弾、ついに登場!「瞬間催眠術」「催眠療法」の第一人者による独自の未公開テクニックがこれを聞けば丸ごとわかる!第2弾の本書の聴きどころは『被験者のトランス状態を深化させるテクニック』や『暗示を与えるタイミングのコツ』さらには、『相手を一瞬にして催眠状態へ誘う「瞬間催眠」の極意』など、今まで公開されることのなかった秘法や奥義の数々を惜しみなく解き明かしていきます!※本商品は「催眠誘導の極意」(現代書林刊 林貞年著ISBN:978-4-7745-0786-6 216頁998円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Sadatoshi Hayashi
-
-
目次をちゃんと書いて欲しい
- 投稿者: 猫 日付: 2023/11/03
著者: 林貞年
-
思ったことがうまく話せない人のNLP会話術
- 著者: 白石邦明
- ナレーター: 出先拓也
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
実践的なNLPスキルの、会話に使えるオイシイところだけを本オーディオブックで紹介! NLP理論をイチから知りたい人も、話し方・聞き方を知りたい人にも、聴いて即使える会話実践書。「会話が苦手だ・・・、」とか「自分の考えが思うように伝わらない・・・」と悩んでいませんか? NLP理論とは、ひとことで言うと「天才をモデル化したもの」なのです。本オーディオブックでは、NLP理論を基に「天才の会話のテクニック」をご紹介していきます。 ※本商品は『思ったことがうまく話せない人のNLP会話術』(アスカ・エフ・プロダクツ刊 白石邦明著ISBN:978-4-7569-1203-9 205頁1,470円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Kuniaki Shiraishi 2008
-
-
こんなに多くのテクニックが…!
- 投稿者: くまな 日付: 2023/04/30
著者: 白石邦明
-
催眠術の極め方
- 著者: 林貞年
- ナレーター: 白川周作
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
催眠シリーズ第3弾「催眠術の極め方」では、無言で催眠をかける腕浮遊をはじめ、上級レベルの催眠法を詳細に解説していきます。さらに催眠療法から導き出された苦手克服法や潜在意識を活用した願望達成法など、コーチングのノウハウなども解説。瞬間催眠術を超える上級テクニックも理論と方法を知ってしまえば誰にでも出来るものだったのです。『催眠術の極め方』は催眠シリーズ第3弾の最終章として申し分のない情報満載のオーディオブックです。※本商品は「催眠術の極め方」(現代書林刊 林貞年著ISBN:978-4-7745-1101-6 186頁998円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Sadatoshi Hayashi
著者: 林貞年
-
マインド・コントロール 増補改訂版
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 8 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
問題は、カルト宗教やテロ集団だけではない。自己愛と孤独の現代、マインド・コントロールの罠に落ちる人は、ますます増えるだろう。古くから暗示や催眠術として存在したマインド・コントロール。その後、心理療法として発展し、ソ連やアメリカにおいては、行動を直接コントロールする「洗脳」技術が国家レベルで研究された。
-
-
オウム真理教を思い出しながら
- 投稿者: ハチ 日付: 2023/07/03
著者: 岡田 尊司
-
Affirmative Affirmations
- BE 100
- 著者: Deborah K. Anderson
- ナレーター: Erica Hazelton
- 再生時間: 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Positivity should be an essential part of your day and a start to your day. Take a brief moment each day to sincerely say to yourself, "I AM WONDERFUL." I have amassed over 600 hundred encouraging affirmations that will build your confidence and adoration. Saying, "I AM BEAUTIFUL," will be next on your list and there's more. So, let's get started.
-
催眠術師になりたい
- 著者: ダークヒロカズ
- ナレーター: 吉田 奈穂
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
封印されていた実用催眠術を圧倒的なリクエストに応えて音声化。テイストはジョーク。中身は危険な実践術。飲み会や合コンでも使える初歩的な誘導の仕方から始まり、 知識として知っておくのみ、絶対に実践してはいけないプロの催眠術の方法までを具体的に紹介。生活のあらゆる局面で見受けられる洗脳・催眠行為。本オーディオブックは「楽しく」人生を生きるために、自己防衛の知識として知っておいた方がいい 催眠誘導術、どこまでが生体反射なのか。どこからが心理作用なのかを具体的に説き明かしています。第四章以降の実践内容は、絶対に興味本位で行わないでください。※本オーディオブックの内容を実践した結果起こる全ての結果に関して、 著者/当社では一切の責を負いません。予めご了承の上お聴きください。本オーディオブックの取扱説明書-本書は絶版以来、長年再版を拒み続けてきた著者が、あえてそのテクニックや段階的方法を開示し、 技法を知識として習得することによって、催眠術を使った詐欺商法などの被害から聴者が防御できるようになるため、 電子化、音声化という手法を取り再販したものです。現場に即した、具体的な暗示・催眠技法は、飲み会や遊びのテクニックとして使用しながら、催眠術本来の有効性、...
著者: ダークヒロカズ
-
決定版 マインド・コントロール
- 著者: 紀藤 正樹
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分はぜったいにだまれさないと思ってるあなた。巧妙な手口で私たち一般人を狙う、悪徳占い師、霊能者、オレオレ詐欺グループ。彼らはどのような手口で、近づき、心の闇に入ってくるのか?
-
-
マインドコントロールの恐ろしさ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/07/01
著者: 紀藤 正樹
-
正しいワルのすすめ
- 著者: 裏行動経済学研究会
- ナレーター: SGナレーション部
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆「いい人」に疲れたら、「ワル」になってしまえ!---読んだ人から気持ちがラクになる---・自分が決めた枠から、少しだけ外れてみる
-
-
悪用禁止って、する要素が全くない
- 投稿者: アマゾン仙人 日付: 2025/01/03
著者: 裏行動経済学研究会
-
Law of Attraction
- Secrets to Manifesting More of What You Want and Less of What You Don't
- 著者: Manhardeep Singh
- ナレーター: Manish Dongardive
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Ready to apply the law of attraction in your life? Discover the steps to achieving oneness and manifest anything you want in life. Law of Attraction is a right-to-the-point, life-changing book. If you like uplifting, mind-opening, inspirational books, then you will love Manhardeep Singh’s transformational book.
著者: Manhardeep Singh
-
モテすぎて中毒になる男女の心理学
- 著者: 神岡 真司
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 5 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>
◎恋愛経験が少なく、全然モテない
◎下ネタ上司のセクハラトークが嫌で嫌で仕方ない
◎おしゃべりOLが噂話へ巻き込んでくる
◎彼女の束縛が強すぎて、正直ウザい
◎夫が家事をしてくれない/妻が文句ばかりで口うるさい
□自然とボディタッチしてくる女の子を、好きになっていた
□初対面の男性だけど、やたらと共通点が多く、<運命>を感じてしまった
□女に喧嘩中に泣き出されて、つい許してしまった
□「手相」を見てもらって以来、その男性に依存してしまっている
累計140万部超の神岡真司が公開する、恋愛も夫婦問題も人間関係もすべて思い通りになる48の超S級心理テクニック!?
<目次>
はじめに
第1章 男女の違いがわかれば、扱い方もわかる
1 男は、なぜ突然「黙り込む」のか?
2 女は、なぜ突然「泣き出す」のか?
3 男が「ヤンチャ自慢」をしたがる心
-
-
ジェンダーのステレオタイプ
- 投稿者: User 日付: 2022/04/28
著者: 神岡 真司
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
添付資料の充実度が半端ない
- 投稿者: kanzo 日付: 2025/03/24
著者: 渡部 潤一
-
プロ弁護士の「心理戦」で人を動かす35の方法
- 著者: 石井 琢磨
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現役弁護士は、どのようにして心理学の知識を活用し、老練な相手との交渉に負けずに結果を出しているのか──。それらのノウハウを紹介するのが本書。
-
-
著者のリアルな体験談ではあるものの
- 投稿者: サユキ 日付: 2023/07/30
著者: 石井 琢磨
-
できる説得
- 著者: 多湖 輝
- ナレーター: 後藤 哲夫
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上司への企画提案、味方のいない会議、競合先とのプレゼン、大人数を前にしたスピーチ、大事な取引先との商談、飛び込みの営業、勝負合コン、奥さんとのお小遣い交渉…etc.手ごわい相手も心を動かす目からウロコの説得「力」。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
著者: 多湖 輝
-
メンタリズムで相手の心を97%見抜く、操る!ズルい恋愛心理術
- 著者: ロミオ・ロドリゲスJr.
- ナレーター: 福原 安祥
- 再生時間: 3 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アジア最強のメンタリストが、禁断の恋愛テクニックを解禁!
-
-
どっちつかず、ぺらいです
- 投稿者: ゆきのふ 日付: 2020/09/09
著者: ロミオ・ロドリゲスJr.
-
無意識はいつも正しい
- 著者: クスド フトシ
- ナレーター: 粟津 貴嗣
- 再生時間: 3 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「仕事」も「恋愛」も「人間関係」もうまくいかずに、 家に引きこもり、ニートになり、うつ状態になり、 死にたいとさえ思っていた僕を救ったもの。
-
-
初めは良さそうでしたが
- 投稿者: キャリー 日付: 2018/10/13
著者: クスド フトシ
人も自分も操れる!暗示大全に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- tkhsh
- 2022/12/09
コミュニケーションの向上
タイトルだけ見た時は半信半疑でしたが、他人と親しくなりたい時などプラスに使えるのは良いなと思ったので使ってみたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2022/12/08
色々納得!
以前読んだ本で、"歳を取ると記憶力が衰える"というのは先入観で云々…というようなことを書いたものがあり、これを聴きながら思い出しました。
この作品を聴いていると、頷けることがたくさんあり、とても面白かったです。
お店の照明の話では、自分自身も、某スーパーの照明が明るくなってお肉が美味しそうに見えるようになった気がしていたので、納得。
子育て中の人にも通ずるようなお話もあって、色々納得でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- k.sou
- 2022/12/15
タイトルとうってかわって
聴いてみるとなるほど確かに、そういう使い方ならありだな。
と思う事が沢山ありました。
間接的ではありますが、ビジネスでの成功のきっかけにもなるかもですね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- chii
- 2022/12/09
暗示の力
「暗示」と聞くと怪しい感じがするけど、実践してみようかなと思える内容でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- おいてきぼりわんこ
- 2022/12/09
自分が変われる!
そんな魔法があるのか!と思いました。
自分の性格は変えられないと思っていました。。。
あきらめていたことが、自己暗示で実現しそうです。
自分の枠を壊してもっと挑戦していきたいと前向きに思える作品です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- hana
- 2022/12/14
日常に使える
人に対するよりまず、自分のネガティブをとめるために使ってみようかなと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- がんちゃん
- 2023/01/10
コミニュケーションアップに
意識や見方を変えるだけで、なるほどそうなんだ。となる内容が満載でした。やりすぎると八方美人になりそう
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- サユキ
- 2023/07/21
暗示は誰もが無意識に使っている
『暗示』と聞くと、疑う気持ちから入ってしまいますが、本書では無意識に暗示の影響を受けていること、そして無意識のうちに使っていることが分かりました。
内容も難しいことはなく、交渉を有利に進める、購買率を上げるなどの仕事につかえそうな暗示から、食事や気分のコントロールなど日常生活につかえる暗示まで数多くの暗示が紹介されています。
中でも悲しい気分の時には応援歌の様な楽しい曲ではなく、悲しい曲を聞く方が気分が回復するというのは驚きましたね。
聴きやすく、内容が入りやすかったです、これは読み手の方の雰囲気でしょうか、とてもいいと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!