『むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。』のカバーアート

むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。

著者: 青柳 碧人
ナレーター: 多田 啓太
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

一世を風靡したといっても過言ではない、日本の昔ばなしをミステリーで読み解いた『むか死』シリーズの最新刊にして最終巻。あっと驚くミステリーのもとになった昔ばなしは「こぶとりじいさん」「耳なし芳一」「舌切り雀」「三年寝太郎」そして「金太郎」――いずれも趣向に富んだ、これまでの作品に勝るとも劣らない作品集。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©青柳 碧人 (P)2023 Audible, Inc.
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
知っている登場人物が 実はこういう人だったの? とか‥とても興味深くおもしろく聴けました。先が楽しみで楽しみで。

ナレーションも秀逸です。

とてもおもしろい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本作品は、Audibleで提供されているユニークなオーディオブックです。

この作品は、伝統的な日本の昔話の形式を取りながらも、現代的な要素やブラックユーモアを取り入れた斬新なストーリーテリングが特徴。


物語の構成が巧妙。

伝統的な昔話の要素を取り入れつつも、現代的なテーマや社会問題を織り交ぜており、リスナーに深い考察を促す。

例えば、死体が登場するシーンでは、生と死の境界や人間の本質について考えさせられる場面が多くある。

このオーディオブックは、リスナーに対する挑戦状のような一面も持っている。

物語の中で提示される謎や伏線が、リスナーの興味を引き続け、最後まで飽きさせない。

結末に向かうにつれて、これらの謎が次第に解き明かされていく過程は、まるでパズルを解くような楽しさがある。

本作品は、伝統と現代が融合した独特のオーディオブック。

ブラックユーモアや予想外の展開が好きなリスナーには特におすすめの一冊。

伝統と現代が融合したブラックユーモアの傑作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いやー素晴らしいお伽話ミステリー!

ご機嫌な伏線回収。
ええやん!
面白い!

ちょーええやん!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリー、ナレーションともに楽しいです。特にナレーションが聴きやすいです。

ナレーションが聞きやすい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

楽しめました。御伽話特有の謎解きでした。現実世界ではあり得ない話でも、おとぎの世界なら仕掛けとなる。特に最後の話は良かった。

いやー、面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昔話だけじゃない。いろんなものがもりこまれてて
めまぐるしい。
でも、ああ、あれね。的な展開じゃないのがまた面白い。ネタバレ書かずにレビューすると、アホみたいな作文になっちゃうのがつらい。

なえー!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

楽しく聞いていたので最終巻とは残念。個人的には、このシリーズは収録3番目の話がいつも1番好きです!

最終巻なんですか?!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。