『あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒント』のカバーアート

あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒント

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒント

著者: 立川 志の春
ナレーター: 立川 志の春
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

落語は、面白くて、ためになる!
この本は、落語の面白さについて語ると同時に、落語がいかに「役に立つか」について解説した本です。落語修業を経て私の中に芽生えたのは、「サラリーマン時代に落語を知っていれば、もう少しましな仕事ができたのに……」という思いでした。話し方はプレゼンの参考になりますし、噺の内容から人間関係のコツを学ぶこともできます。しかも予備知識が不要で、三千円も出せば一流の芸がみれて、グローバル社会で必須となる日本文化の知識まで得られる。そして、なんといってもべらぼうに面白い! 手前味噌ですが、こんなにいい趣味って他にないと思いませんか? 落語には、あなたの仕事を進化させるヒントが詰まっています。©立川 志の春
マネジメント マネジメント・リーダーシップ

あなたのプレゼンに「まくら」はあるか? 落語に学ぶ仕事のヒントに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    91
  • 星4つ
    46
  • 星3つ
    11
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    5
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    95
  • 星4つ
    20
  • 星3つ
    8
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    5
ストーリー
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    63
  • 星4つ
    40
  • 星3つ
    16
  • 星2つ
    5
  • 星1つ
    5

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

面白く分かりやすい!

朝曇った気持ちで何気なくこの本を聞きますと、いつの間に心のなか晴れが出ました。一人でも時々笑ったり、うなづいたりしました。今まで落語を聞いた機会がなかったのですが、この本をきっかけにして、今度行ってみたいと思いました。
本書は落語だけじゃなく、落語の世界からビジネス、また人生に役に立つヒントがいっぱい盛り込んでいます。絶対読んで損がないです。友達にもおすすめしたい一冊でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars

面白かった。

落語に興味はなくてもビジネスにおいて多いに役立つエッセンスを含んでいます。
聴きやすい声質でよかったです。
所々笑えます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーションが最高

立川志の春さんのナレーションが心地よく、本の内容にぐいぐい引き込まれて、一気に聞けてしまいました。話の内容は、タイトルにあるようなプレゼンに効く話というよりも、落語の魅力の紹介がメインに感じ、それは存分に伝わりました。落語が仕事と通ずる点のなかでは、プレゼンやスピーチで、リズム、間、調子を意識して話すという考え方は、落語独自の視点で新鮮に思えました。落語に全く興味がありませんでしたが、落語家さんの話がこんなに面白いなら、これを機会に落語を聞いてみようかなと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

いいですね

良書です。が、オーディブルでないと伝わらないのでは?本人が語ることによるパッションが面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

落語好きにお勧めのビジネス書ですね

ビジネスにおけるヒントとなる事はもちろん、落語初心者向けの導入書としても優しくわかりやすい内容で、しかも著者本人の朗読と言うことで熱意が感じられ、とても気に入った1冊になりました。立川志の春氏の一風変った生い立ちも興味深く、引き込まれる内容でオススメです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

test

Please enter at least 25 characters.
Note: Your name registered with Amazon will be published as post name. If you want to change the post name, please change from here . You can also change it after posting. For other reviews, please check the terms of use .

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

落語家の朗読

本で読むより音声で聴くと間も学べる!
落語に行きたくなる本でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

あとで

志の春さんの半生を通じて、師弟間の「気遣い」こそが極であり、普遍的にビジネスや日常の人間関係にも通じるという話。
これを、噺家さんらしく笑いや感動を随所に散りばめて書いてあり、楽しみながら一気に聴き進むことができた。
文中にもその「気遣い」をあちこちに見ることができ、深く考えられて書かているなぁと感じた。
落語と同じように下げが分かっていてもまた聴きたくなる作品。

なお、志の春さんの落語は日本語と英語で過去に聴いたことがあり、大変面白かったのでお名前は覚えていた。失礼ながら本書を購入後に著者が志の春さんと気づき、幅広く活躍されているのだなぁと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

面白かった、けど

著者が落語という伝統芸能にいかにして惹かれ、それをどう構造化して捉えているかが分かる面白い一冊でした。
が、それはそれとして、この本がプレゼンの上達に役立つかと言われるとよく分かりません。それを期待して読むと肩透かしを喰らうかも。
まさに「タイトルにつかまれた(つかまされた?)」感じです。
でもとても聴きやすかったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

落語プレゼンかな

落語の世界に飛び込んで見えてきた、ビジネスに使えそうな要素の紹介……という触れ込みと思われますが、その要素は結局「話を聞いてもらう」「提案に興味を持ってもらう」ための技術に留まります。どちらかというと、自身が心酔した落語の世界の紹介の要素が強く、3:7といった比率であったというのが読後(聴取後)の印象です。
ただ、ならば無意味かというと、そんなことはありません。述べられている「相手の心をつかむ術」は、言われてもできない人が世の中には多すぎます。私も理屈は分かっているのでメールや文書等では配慮しますが、トークとなるとさっぱり。改めて言われて、自身の問題点を再認識することができました。
あとはとにかく、そこはしゃべりのプロフェッショナル。聞き取りやすさや引き込まれやすさには文句なし。内容以前の基礎部分が高品質でした。
もちろん、落語に対する興味は少なからず持つことは出来ました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!