生稲 崇
著者

生稲 崇

上の歯車アイコンをタップすることで新タイトルのお知らせメール設定を管理できます。
生稲 崇 いくいな たかし 不動産投資家・事業家。1981年4月生まれ。 著書は『新築不動産投資サバイバル大全』、『民泊旅館投資サバイバル大全』 元リクルートでHR経験から能力開発も豊富。 ・7つの習慣ライフコーチ ・Gallup認定ストレングスファインダーコーチ ・ウェルスダイナミクス認定コンサルタント などの認定資格もあり、エニアグラム、ソーシャルスタイル理論など人間分析にも精通。 20代は常にリボ・キャッシング200万円近くの多重債務者で、預金は毎月末ほぼ残額0円。 うつ病休職、バイト・派遣・契約社員など非正規雇用で転職5回など波乱万丈の底辺人生。 30代になり早々にバイクで交通事故に遭い、その時期に運命の不動産投資と出会う。 奇しくも交通事故の保険金でキャッシングリボを一括返済し、底辺人生を変えるべく不動産投資の勉強を始める。 低学歴(高卒) 低年収(400万円台) 低預金(300万円台)の3拍子が揃った低属性サラリーマンから投資をスタート。しかし、わずか3年で年間CF1000を達成し、見事FIREを実現。その後、木造・ 鉄骨造・RC造の土地から新築不動産投資を経験する。 民泊は2軒運営していたが、コロナ禍で撤退。2024年7月からわずか半年で、仕入れが激戦とされる東京・富士河口湖エリアを中心として0→9棟まで拡大(特区民泊2棟、民泊新法1棟、旅館業5棟 ※うち新築旅館も1棟建築中) 低属性から総投資額13億円を築き上げた苦労を楽待認定コラムニスト「サバイバル投資家いくちゃん」として、不動産投資No1ポータル「楽待」でコラム・漫画で公開中。 「賃貸住宅フェア2023」 ビジネス セミナー講師 「賃貸住宅フェア2024」 賃貸経営セミナー講師 など東京ビッグサイトで2年連続のセミナー登壇や、雑誌・ラジオなど出演多数。 2025年が初となる民泊旅館フェス主催者
続きを読む 一部を表示

ベストセラー

商品リスト
  • ¥3,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

作家さんですか?

この著者ページは、著者ご自身が「Amazon著者セントラル」から更新することができます。著者紹介文や写真の追加、作品一覧の更新など行っていただき、本著者ページの充実にご協力ください。