エピソード

  • サモア編~サモア・ホスピタリティを感じる旅~
    2025/07/15

    南太平洋の島、サモア。1年ぶりの訪問となったバイヤー小林。人との出会いを通じ、サモアの魅力に引き込まれていきます。キーワードは、”サモア・ホスピタリティ”。各地で図ったかのように言われる魔法のようなこの言葉。その真髄とは? 現地で過ごした時間を回顧しながら、知られざるサモアの魅力を語ります。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 「UPEPO会議(インスタライブ)」音源(2025年6月分)~世界一周買い付け旅の土産話~
    2025/07/04

    2025年6月末のインスタライブ音源から。「UPEPO会議」と称されるUPEPOのインスタライブ、ちょうど世界一周出張から帰国したばかりのバイヤー小林が、現地で拾ったこぼれ話もたっぷりお届けします。さらに、フォロワーの皆さんのご要望をどのように拾っているか、そんな雰囲気も音声で是非感じてください!

    続きを読む 一部表示
    53 分
  • チョコレート買い付け編~素晴らしき変人たちとの出会い~
    2025/06/25

    「UPEPO」でもご好評頂いている、世界のチョコレート。バイヤー小林も、チョコレートを通じて世界中で人々と出会う中で気付いたことがあります。それは、チョコレート職人は変人が多い!? 自らも変人だと自認する小林が、世界中の愛すべき変人?であるチョコレート職人たちとの出会いを通じて見える、出来上がったチョコレートの個性・魅力を語ります。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • ハワイ編~良いアロハと悪いアロハ!?~
    2025/06/15

    コーヒーの買い付けで訪れたハワイ。アロハ~な雰囲気に包まれる素晴らしい場所ですが、そんな”アロハ~”にも良いアロハと悪いアロハがある!? 買い付け旅を、お仕事を通じてこそ見せるハワイの人たちの面白さを小林自身の経験を通じてお話しします。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • モロッコ編~トラブルが起きたときに本領発揮するモロッコ人の面白さ~
    2025/06/05

    日本でも人気の観光地、モロッコ。美しい景色、可愛い雑貨など、魅了される時間がたくさんあります。でも、バイヤー小林視点でモロッコ人の神髄は、”トラブルが起きたとき”!? トラブル発生を未然に防ぐことはないが、トラブルが発生するとなぜか迅速かつ素晴らしい仕事をしてくれる、愛すべきモロッコの人たちの余談をご紹介。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • エルサルバドル編~平和が生み出す優しい風~
    2025/05/25

    かつては中米の中でも最も治安の悪い国と言われたエルサルバドル。現政権の強力な指導もあり、治安もここ数年で劇的な改善が進んでいます。まだまだ貧富の差の激しいエルサルバドル。買い付け旅でコーヒー農園を訪れると、農園で働く未就学の子どもたちの姿に複雑な心境に。ただ、各地で感じるのが、未来への明るい期待。バイヤー小林邦宏が、現地で感じたエルサルバドルの今を語ります。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • コスタリカ編~Pura Vidaの世界をご紹介~
    2025/05/15

    中米の中でも比較的安全と言われるコスタリカ。郊外はもちろん、首都サンホセ付近でも多様な環境から美しい時間を過ごすことのできる国です。”Pura Vida”の国とも呼ばれるコスタリカの魅力とは?でも中米、危険では?大丈夫?皆さんがちょっと心配になる治安も含め、UPEPOバイヤー小林邦宏が買い付けを通じて学んだ、コスタリカ旅の基本からおススメのポイントまで広く語ります。

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 「UPEPO会議(インスタライブ)」音源(2025年4月分)~世界一周買い付け旅の土産話~
    2025/05/05

    2025年4月末のインスタライブ音源から。「UPEPO会議」と称されるUPEPOのインスタライブ、ちょうど世界一周出張から帰国したばかりのバイヤー小林が、現地で拾ったこぼれ話もたっぷりお届けします。さらに、フォロワーの皆さんのご要望をどのように拾っているか、そんな雰囲気も音声で是非感じてください!

    続きを読む 一部表示
    1 時間 3 分