
Karate Micro Insights: Hoshin (保身) – The Wisdom of Self-Preservation
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
This episode explores Hoshin (保身) — the Japanese term for self-preservation — and its deep relevance within traditional karate.
Far beyond a technique, Hoshin is a mindset of calm awareness, strategic distance, and the wisdom to avoid unnecessary conflict.
Through practical examples — from dojo distance control (maai) to real-world de-escalation — we examine how Hoshin teaches the practitioner to protect not only the body, but also one’s integrity and clarity of mind.
Karate Micro Insights is a bite-sized podcast series blending traditional terminology, real-world application, and timeless principles — supporting students of all levels on their lifelong journey through karate.
Learn more at: karateexplained.com