『(再放送です)阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折』のカバーアート

(再放送です)阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折

(再放送です)阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

★2025年1月17日に「ニュースの現場から」で配信した番組です★
★「安倍談話」の話が始まるのは18分20秒ごろからです★

【番組内容】
1995年1月17日、阪神・淡路大震災がありました。大阪在住の受験生だった冨名腰が当時を振り返ります。また、今年は戦後80年という意味でも節目の年です。10年前の2015年に発表された「安倍談話」が発表されるに至った経緯についても辿ります。

※朝日新聞アプリでフォローしてください
冨名腰隆 https://bit.ly/43wSTFg
神田大介 https://bit.ly/4k4ZKwA

※「報談」専用のdiscordができました。ご参加下さい!
https://discord.gg/d7sAbSRQvq

【関連記事】
歴史認識問われる終戦記念日の首相談話 「安倍談話」の受け止めは
https://www.asahi.com/articles/ASS8203BMS82UZPS001M.html?iref=omny
(耕論)最長政権のわけ 細谷雄一さん、辻由希さん、西谷修さん
https://www.asahi.com/articles/DA3S14597407.html?iref=omny
「安倍政治」の舞台裏検証 戦略的歴史観やリアリズム、残したものは
https://www.asahi.com/articles/ASSCM269FSCMUTFK006M.html?iref=omny

※2025年1月6日に収録しました。

【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener for privacy information.

まだレビューはありません