『#G-025 モネやゴッホは浮世絵をこう見た!ジャポニスムのなにが、彼らの絵をどう変えたのか徹底解剖!!』のカバーアート

#G-025 モネやゴッホは浮世絵をこう見た!ジャポニスムのなにが、彼らの絵をどう変えたのか徹底解剖!!

#G-025 モネやゴッホは浮世絵をこう見た!ジャポニスムのなにが、彼らの絵をどう変えたのか徹底解剖!!

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

「ジャポニスム」特集パート2!浮世絵のなにが画家たちのスタイルを変えたのか、モネとゴッホの人生とその作品から具体的に徹底解剖!ジヴェルニーにモネが作った家の壁には浮世絵がびっしり。そして庭には日本の橋。最初はうちわと着物を描いた彼もやがてほかにない浮世絵の特徴を自分の作品に昇華します。ゴッホは「なんとか日本に行きたい!」という夢を抱いてなぜか南仏アルルへ!浮世絵の完全コピーや彼なりの日本解釈で作品を進化させていきます。ほかにもドガ、ロートレックなど、意外なほどのジャポニスムの影響を語ります。

後半のパリトレの日常のコーナーでは、パリトレ夫婦が最近読んだ興味深いあの本!の話題をお届けします。

公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!

【出演】

夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)


いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!


#G-025 モネやゴッホは浮世絵をこう見た!ジャポニスムのなにが、彼らの絵をどう変えたのか徹底解剖!!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。