『FSUN presents Sparky Shadow Music Wings ~Ready for SDGs~』のカバーアート

FSUN presents Sparky Shadow Music Wings ~Ready for SDGs~

FSUN presents Sparky Shadow Music Wings ~Ready for SDGs~

著者: FM AICHI
無料で聴く

このコンテンツについて

SDGsについてお届け!Copyright FM AICHI BROADCASTING All Rights Reserved. 社会科学
エピソード
  • 2025年8月15日(金)今週は、有限会社元祖鯱もなか本店・専務取締役、古田憲司さんが登場!!
    2025/08/15
    有限会社元祖鯱もなか本店は、1907年(明治40年)に初代が伏見で お店を開いたのが始まりで、1921年に誕生した金の しゃちほこをかたどった最中「元祖 鯱もなか」がロングセラーを続けていた中、コロナ禍の影響で売上が大きく減少。一時は跡継ぎの問題もあり、廃業を考えていた所、SNSを使った宣伝がバズって、売上がコロナ前の水準にまで回復したそうです。また、15人の従業員のうち10名が女性で、その中でも正社員が3名と女性の雇用創出に貢献。他にも和菓子業界は厳しいイメージがある中、完全週休二日制を実現。働きやすい環境を提供するなど、SDGsの取り組みについても伺いました。
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 2025年8月8日(金)今週は、TIADオートグラフ・コレクションの料理長、片岡晃治さんが登場!!
    2025/08/08
    TIADオートグラフ・コレクションは、「Tomorrow Is Another Day」の頭文字をホテル名にした名古屋市内初のラグジュアリーホテル「TIADオートグラフ・コレクション」さんは、ゲストが新しい気づきや考え方といった刺激を受け、チェックアウトする時には希望に満ち溢れ、晴れやかな気持ちに包まれる場所であれという熱い思いがあります。世界中のラグジュアリーな独立系ホテルが名を連ねるマリオットグループに相応しい、サービス、ハード、料理を実現。そして、スタッフ一人一人がプロフェッショナルとして意識高く業務にあたっているということで、その結果、SDGsを実践する宿泊施設の国際認証・サクラクオリティグリーンで「4御衣黄ザクラ」、5段階評価のうち、上から2番目を取得するなど、どのようなSDGsの取り組みを行っているのか伺いました。
    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 2025年8月1日(金)今週は、特定非営利活動法人 G-netの経営企画室リーダー、掛川遥香さんが登場!!
    2025/08/01
    G-netさんは、2001年に“岐阜の街を元気にしたい!”と立ち上がった団体で、「人材育成と産業支援の両立」、「次世代を担う右腕人材の輩出」、「人と企業・地域が共に育つ伴走支援」をキーワードに岐阜市を中心に、地域における人材還流を創るべく、地域企業の事業課題の解決と人材育成を行っていらっしゃいます。そして、特に「ふるさと兼業」では、誰もが置かれた環境や制約に制限されずに、愛着ある地域や共感する事業に参画できる仕組みづくりを目指し、多様なスキルを持つ人材と地域企業を結び、地域課題の解決と人の成長を両立させるSDGsの取り組みも行っているということで色々と伺いました。
    続きを読む 一部表示
    20 分
まだレビューはありません