エピソード

  • #212Movies「罪人たち」
    2025/07/10
    0:00オープニング 3:08なぜあの場所にジュークジョイントが必要化 6:49吸血鬼がアイルランド系 9:29音楽の歴史をたどる 13:44音楽映画として見る 17:19映画と黒人
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #212NEWS20250708
    2025/07/08
    0:00オープニング 3:22旅行に行ってきたよ 11:33旅行に行くときのすすめ 17:31キャプテンにオススメする街 26:01毎月なにか見に行くよ
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #211Movies「国宝」
    2025/07/03
    0:00その後みたよシリーズ「サブスタンス」 10:35その後みたよシリーズ「無名の人生」 17:09今週の映画は「国宝」 23:23撮影が。。。 26:04話が終わってからが長い問題 28:26何はともあれ演技はすごい 31:16伝統芸能を2025年どう描くか 35:04そこはドラマでやればとも思う
    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #211NEWS20250701
    2025/07/01
    0:00オープニング 3:52排外主義の足音 16:11参議院選挙まであとすこし 20:19オリヴィア・ロドリゴ、グラストンベリーフェスのステージでロバート・スミスと共演 21:54グラストンベリーと反ユダヤ主義 25:10レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、不法移民の一斉摘発について民主党と共和党の両党を批判 34:53トランプ的メンタリティのラッパー
    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #210Movies「無名の人生」
    2025/06/30
    0:00オープニング 1:30パンフレットもおもしろい 4:46あらすじと現実の問題 8:20文字通りの無名の人生 10:16個人制作ならではの悩み 11:32なにかやりたくなる映画 15:03エンディング
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #210NEWS20250624
    2025/06/30
    0:00オープニング 8:04示談はやってないってことじゃないよ 14:11テイラー・スウィフト初期作品の原盤権をとりもどす 17:57エミネムがメタ社を提訴 20:49AIの便利さと危うさ 26:18クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、フランスのカタコンブ・ド・パリでのパフォーマンスを配信 30:53来日ラッシュが熱い!でも懐は寒い! 38:35何にお金をかけるべきなのか
    続きを読む 一部表示
    41 分
  • #209Movies「年少日記」
    2025/06/19
    0:00オープニング 0:57学校のゴミ箱から見つかった遺書 2:34学生の競争社会と厳しい父 5:20良い大人になれなかった人生 8:25監督の実体験をもとに映画化 9:16期待というプレッシャーとメンタルヘルス 11:42成功者の息子
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #209NEWS20250617
    2025/06/17
    0:00オープニング 2:48日本人のお米信仰 4:29イスラエルの欺瞞 9:57ゆるふわ排外主義 17:56エコーチェンバーと無知 23:30フィクションの無力さ 27:12トム・モレロ、LAのICEに反対するデモに参加 35:16韓国大統領選の映像が素晴らしいのと日本芸能界やばさ 38:41トランプとイーロンMAGAキャップの邪悪さ 41:40再生のウェイの空虚さ
    続きを読む 一部表示
    49 分