『BUSINESS NEWS CLOUD』のカバーアート

BUSINESS NEWS CLOUD

BUSINESS NEWS CLOUD

著者: FM NORTH WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

ジェイ・キャピタル・パートナーズ代表 田中博文氏と後藤朋子が、今のビジネスニュースをわかりやすくお届けする月1回のプログラム。最新ビジネスニュースから地方創世の話題まで時にはゲストを迎えお送りします。


▼ジェイ・キャピタル・パートナーズ 公式HP

https://j-capitalpartners.com/

FM NORTH WAVE
出世 就職活動 政治・政府 経済学
エピソード
  • #18 ゲスト:松浦シゲキさん(合同会社MagicalFactory 代表社員)
    2025/07/03

    第18回目の放送はゲストをお迎えしてお送りします。


    ゲストは合同会社MagicalFactory 代表社員

    メディアコンサルタント/コミュニケーションプランナー

    松浦 シゲキ さん


    テーマは

    ❝編集❞で時代を切り拓く ~松浦シゲキのメディアキャリア~


    メディアの最前線で活躍してきた松浦氏のキャリアを通じて「編集とは何か」「メディアの信頼性」「時代を読む力」など知的好奇心を刺激するトークを展開します。


    松浦シゲキ(まつうら しげき)


    MagicalFactory LLC メディアコンサルタント / コミュニケーションプランナー

    2004年頃よりメディアのプロデュースにかかわり始める。

    livedoor ニュース、BLOGOS、WIRED.jp、GREE ニュースなどを手がけ、2013年ハフポスト日本版の創刊編集長として立ち上げから約1年半で月間1300万ユニークユーザーに。

    2014年 スマートニュースに参画し、月間2000万ユニークユーザーへの成長に寄与する。

    デジタルマーケティングカンパニー MOLTSでの業務をはさみ、2023年9月より独立。

    現在は様々なメディアの支援事業などをおこなう。


    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #17 グロース市場「上場廃止」の現実
    2025/06/05

    急成長を目指す企業が集う東京証券取引所グロース市場。しかし今、その舞台で“上場廃止”という現実が静かに迫っています。


    上場企業に求められる新たな基準と、時価総額や利益基準を満たせない企業が直面するリスクについて、最新の施策とともに詳しく解説します!


    ✅なぜ今、上場維持基準が見直されているのか?

    ✅「時価総額100億円未満」の企業が直面する選択肢とは?

    ✅スタンダード市場への移行、そのメリットと課題

    ✅上場廃止を回避するために企業が取るべき行動とは?

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #16 ゲスト:塩野誠さん(IGPIグループ 共同経営者CLOなど)
    2025/05/08

    第16回目の放送はゲストをお迎えしてお送りします。


    ゲストはIGPIグループ 共同経営者CLO 塩野誠さん。


    テーマはずばり! トランプ大統領が仕掛けた関税戦争!

    世界経済への影響は?そして日本はどうなる?



    塩野誠(しおの まこと) 

    IGPIグループ 共同経営者CLO

    経営共創基盤 取締役マネージングディレクター

    地経学研究所 経営主幹 新興技術グループ長

    テクノロジー領域を中心に20年以上の国内外での投資、コンサルティング経験を持つ。

    近年ではロシア、欧州で活動。地経学研究所では技術が国際政治に与える影響について研究と発信を行っている。

    著書

    『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』

    論考

    『米国大統領選挙を注視する日本の自動車産業』

    『「生成AI」は国際政治におけるパワーとは何か』

    『DeepSeekショックと国家間AI開発競争』

    ワシントン大学ロースクール法学修士。

    続きを読む 一部表示
    22 分

BUSINESS NEWS CLOUDに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。