-
#33 ヘルスケアスタートアップRADIO 看護師にとってご機嫌に働くとは何か?コラボ:武藤朋來l機嫌ケアアドバイザー presented byエニケア
- 2024/06/13
- 再生時間: 28 分
- ポッドキャスト
-
サマリー
あらすじ・解説
ゲストコラボ:武藤朋來l機嫌ケアアドバイザー
(インスタグラム)
https://www.instagram.com/smile_tomoko_00/
<内容>
-ウェルビーイングな働き方
-自分が揺らがない働き方
-その場ですぐ自分の気持ちを整える
-自分で反応が起きている
-心理的安全性とは
-自分のことを自分で見つめる
-周りの機嫌は関係ない
-看護師がご機嫌な会社は良い病院になる
-キャリアは自分で決める
ヘルスケアスタートアップRADIO!
エニケアのミッション(存在価値)、ヴィジョン(実現したい世の中)、バリュー(その実現に向けての貢献)をお伝えしてます。
持続可能な医療介護を世界でつくる。 Any care to anybody.
日本の医療介護の社会保障制度は限界にきています。原因は少子高齢社会による人口ピラミッドの崩壊、財源不足、そして従事者の供給不足。
この課題に対してエニケアは、医療介護の産業を持続可能な状態に変革し、誰もがあらゆるケア(any care)を受けられる世界を作ることで実現をしていきます。
(エニケアHP 事業紹介)
🔻https://anycare.super.site/
(エニケアのミッション、ビジョン、バリュー)
🔻https://anycare.super.site/mvv
▽ X / Twitter ▽ https://twitter.com/watalogy
▽Instagram▽ https://www.instagram.com/anycareceo/
activate_buybox_copy_target_t1