『【フランス語勉強法・国際結婚・バイリンガル子育て】フランス語で伝えよう!~南フランス在住の日本語教師 Hiromiポッドキャスト~』のカバーアート

【フランス語勉強法・国際結婚・バイリンガル子育て】フランス語で伝えよう!~南フランス在住の日本語教師 Hiromiポッドキャスト~

【フランス語勉強法・国際結婚・バイリンガル子育て】フランス語で伝えよう!~南フランス在住の日本語教師 Hiromiポッドキャスト~

著者: Hiromi CARDON
無料で聴く

このコンテンツについて

勉強が苦手な教師が、自身の経験をもとに「伝わるフランス語」をラクに話せるようになる勉強法について発信中。 また、国際結婚長続きのコツや、「なんとかバイリンガルに」とがんばった結果、なぜか4ヶ国語を話すようになった子育てについても、時々語っています。 パーソナリティ: Hiromi 詳細は、ブログ「オンライン フランス語」のプロフィール欄をどうぞ! https://francejapon.online/profile/Hiromi CARDON 語学学習
エピソード
  • 【フランス語のフレーズ】意味が狭まった外来語⑪パレット
    2025/08/14

    日本で広く使われている外来語には、フランス語由来のものが少なくありません。

    外来語があることでフランス語の単語が覚えやすくなる反面、本来の意味が抜け落ちたり、変わってしまうことすらあります。

    外来語・元の単語の両方を知って、意味の広がりや違いを感じてください。

    第11回目は、「パレット」です。このエピソードのブログ記事はこちら!

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 【フランス語のフレーズ】意味が狭まった外来語⑩デッサン
    2025/08/12

    日本で広く使われている外来語には、フランス語由来のものが少なくありません。

    外来語があることでフランス語の単語が覚えやすくなる反面、本来の意味が抜け落ちたり、変わってしまうことすらあります。

    外来語・元の単語の両方を知って、意味の広がりや違いを感じてください。

    第10回目は、「デッサン」です。

    このエピソードのブログ記事はこちら!

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 【フランス語単語まとめ】駐車に関するいろいろ
    2025/08/10

    今回は用途別の関連単語として、「駐車に関する単語」をまとめました。

    車を止めるスペースという共通点はあるものの、屋外にあるモノ・屋根だけがついているモノ・さらに壁やシャッターなどもあるモノなどで、使われる単語は変わります。

    例文とともにご紹介します。

    このエピソードでご紹介している

    【フランス語のフレーズ】意味が狭まった外来語⑨ガレージへのリンクはこちら、

    このエピソードのブログ記事はこちら!

    続きを読む 一部表示
    8 分
まだレビューはありません