
70両目 昔と今の時刻表の違い それは「ダイヤ改正移行ダイヤ」の有無
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
復刻版の時刻表を何冊か見てみて、その時に久々に目にしたのが「ダイヤ改正移行ダイヤ」。
例えば10月1日にダイヤ改正があって、ある列車の時刻が変わる場合、9月30日の夜に始発駅を出る分はどうなるのか?
また新ダイヤで登場する場合や、逆に廃止になることもあって・・・。
それをまとめた「一夜限り」の時刻表が載っていたのです。
今見ると新鮮です。
【X(旧Twitter)で写真も御覧ください】
https://twitter.com/Morino_express
◯出演者
森野コージ https://twitter.com/Morino_express
#急行
#急行列車
#普通急行
#鉄道
#電車
#ディーゼルカー
#客車
#国鉄
#私鉄
#JR
#特別急行
#快速列車
※毎週土曜日 午前10時更新