『#68 選挙の話をしよう〜参院選の振り返り/お便り回答』のカバーアート

#68 選挙の話をしよう〜参院選の振り返り/お便り回答

#68 選挙の話をしよう〜参院選の振り返り/お便り回答

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

▼今回のトークテーマ

参院選の結果を受けて、チーム未来(安野投手)への期待と現代政治の課題について深く語り合います。AIエンジニアが政治に参入することの意義、複数回投票制などの選挙制度改革の可能性、プラトンが理想とした哲人王と現代政治家の比較など、政治プロセス改革の必要性を多角的に検討。

「資本主義に忙殺されて政治を考える余裕がない」現代人の構造的問題にも触れながら、個人レベルでの政治参加の在り方を探ります。政治的立場を超えて、民主主義と資本主義の限界を冷静に分析し、より良い社会システムを模索する対話です。


▼番組概要

AIが社会のあり方を根底から変えようとしている今、私たちはどのように生きれば、より豊かな人生を歩むことができるのか?この番組は、AIとウェルビーイングのスペシャリストが、最新のAIツールや注目すべき動向を解説しながら、激変の時代を人間らしく生きるための「戦略的幸福論」を哲学するプログラムです。毎週月曜日AM6:00配信。


▼番組ハッシュタグ:#戦略的幸福論


▼再生リスト

Spotify: ⁠⁠⁠⁠⁠https://spoti.fi/427ddgA⁠⁠⁠⁠⁠

Youtube: ⁠⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/41NgVdZ⁠⁠⁠⁠⁠

Apple: ⁠⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Fqgu1Z⁠⁠⁠⁠⁠



▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UC8CkxdGqxE8zheTA⁠⁠⁠⁠


▼パーソナリティ

岡田毅志リチャード(リチャ/プロコーチ)

⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/tiedfamily244⁠ ⁠⁠⁠⁠

日本育ちのイギリス系ハーフ。住友商事、リクルートを経て妻の海外駐在に同行するため退職し、バリバリのサラリーマンから一転、主夫として渡英。2児の父。筋トレ、読書、ストレッチが日課。国際コーチング連盟認定コーチ


河畠ライアン輝(かがやき/個人投資家/プロコーチ)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kagayakimann⁠⁠⁠⁠⁠

アメリカシカゴ育ちの日本人。所属するコインチェックが役500億円盗まれ資本主義的幸せの限界を体感。出家体験で俗世を離脱後、仏教にはまる。エンジェル投資16社。元野総、エクサウィザーズ、VC、起業家、芸人。10店舗経営する2児の父。国際コーチング連盟認定コーチ。


▼戦略的幸福論DEEP CONNECT(noteメンバーシップ)

⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/strategichappy/membership⁠⁠

まだレビューはありません